• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技師のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

ノブタカ店番する

ノブタカ店番するしっかり売れよ!(爆)
Posted at 2007/12/08 13:30:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノブタカ | モブログ
2007年12月05日 イイね!

限界ですた…

限界ですた…←冬タイヤに履き換えました。

あと2週間は、もたせたかっけど、今朝危険を感じたんで交換しました。


今朝、出勤する時に、いつも使っている裏道(峠の頂上に繋がる道で3分短縮出来る)を通ったんですが、なんか地面が黒光りしてる…。

もしかして凍結してますか?(汗)
ブラックアイスバーンですか?(滝汗)

なんか廻りに雪が積もってるし…


かなりの登り坂で、道も狭いのでUターンは出来ない。
止まったら確実に滑って動けなくなる!
スピードを一定にして何とか登りきり、本線合流の為に一時停止しようとブレーキ踏むと…

ゴッゴッゴッ…ってABS効きまくりwww
危ねぇ危ねぇ
峠の下りも所々、凍ってました。


あと1週間は天気が崩れる予報ではないですが、転ばぬ先の杖って事で昼休みにタイヤ交換しました。



タイヤ交換したんで、空気圧のチェックを…
左右フロント:200kPa…ちょっと低いけどOK
右リア:180kPa…低い。家に帰るだけなら我慢出来る。
左リア:100kPa…え!?Σ(´Д`;)
何度測っても100kPaくコ:彡
窒素充填のはずなんだけど、エア漏れしてるのか?
怖くて走れねぇ~(T_T)


さて、どうしよう…
帰りに近くのGSで入れさせてもらうか?
でも空気だけって気が引ける。
かといって職場に空気入れは無い…。



あった(゜▽゜)!
自転車の空気入れ!(爆)
シュコシュコと頑張って入れましたが、何か?
かなり必死に入れましたが、何か?


疲れた…腕がパンパンです…orz


分かったことは、自転車の空気入れでも、意外と入れれる事!疲れるけどwww
少し高めの250kPaにしました。


まぁこれで安心して冬を迎える準備が出来ましたが、非常に疲れた昼休みでしたwww
Posted at 2007/12/05 16:28:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月04日 イイね!

もう限界かなぁ…

もう限界かなぁ…未だに冬タイヤに換えていませんが、何か?


交換の目安は自分なりに基準を設けてありまして、それが写真の宝永山の部分。
この辺りまで雪化粧されると交換しないと…と決めています。

今朝、久しぶりに富士山を見たんですが、見事に白くなってました。


20日位まで、夏タイヤで過ごしたかったんだけど、流石にもう無理かなぁ…。
と思いつつも、たぶんまだ換えない(爆)
Posted at 2007/12/04 09:02:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月03日 イイね!

考えなきゃよかった…orz

ガソリンが値上がりしたので、ちょっと考えてみた。
ガソリン代は3マソ/月貰っていますが、先月は赤字。

冬場は灯油代もそこから捻出しないとならないので、2.5マソ/月スタートになる。


さて、2.5マソで何㍑入れれるか?と言えば…160㍑。

1600km/月くコ:彡にに抑えなくちゃならない…

内訳すると…
通勤で650km。
実家に3回/月帰ると400km
その他の移動で250km


残り300km…。
冬場は燃費が落ちるから…と考えると…


何処にも行けない…orz遠征出来ない…どうする俺?
Posted at 2007/12/03 20:16:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月01日 イイね!

暇だから

これからドライブに行こう!(爆)

と言ってもあまり遠出は出来ないので、富士山一周。
嫁さん居たら怒られるけど、実家に帰っているので内緒でwww

いってきまーす。
Posted at 2007/12/01 22:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 567 8
910 111213 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation