• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技師のブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

秘密の液体の威力!

秘密の液体の威力!どうにか違いが出るように撮影できますた。
左側が施工前。右側が施工後です。

凄いでしょ?
軽く擦っただけでこの効果!
大体、三擦り半かなぁ?(爆)


いやぁ~窓を閉めた状態で外が綺麗に見えるってのは、良いものですよwww
Posted at 2008/09/06 20:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2008年09月05日 イイね!

凄いの見付けた!

ガラスに付いた鱗状の染み、なかなか落とせないですよね…

コンパウンドでやっても、なかなか落とせない…

ポリッシャーにゴムの円盤付けたやつで擦れば綺麗に落とせるけど、労力がちょっと…^^;


たまたま入手した、今回の液体。
脱脂綿に浸けて、塗り拡げるようにして軽く擦るだけで、あれだけ苦労していた染みが見事に綺麗に落とせました!w(°□°)w
本当、嘘みたい!ちょ~綺麗!www


パーツレビューを見る限り、使用してる人はいないはずなので、謎の液体はまだ秘密にしますが、知りたい方は、直メ頂ければお教えしますよ^^(お友達に限る)
Posted at 2008/09/05 14:41:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2008年09月03日 イイね!

変態仕様www

変態仕様www最近、エアクリをブリッツのサスパワーに換えました。


これステンメッシュで、洗えばずっとえるから良いですねぇ~^^

でも内側から透かしてみると、結構目が粗いんですよね^^;

それに、隙間に入り込んだ比較的大きなゴミや虫なんかは、取り除くのが面倒そうなので、ストッキングを二重にして被せてみました。

ちょっとエロい感じになりましたwww
触り心地抜群ですwww

これで少しは掃除が楽になるかな?



あっ!
因みに、エアクリに被せる前に、自分の頭に被って愉しみましたが、何か?www

何人かの方には、その写真を送りましたが、愉しんでもらえたかなぁ~?
Posted at 2008/09/03 13:19:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月02日 イイね!

シート変更

シート変更写真左側のシートを某『全裸の方』から譲って頂きました^^

今まで使っていた、某『子猫ちゃんに勝った方』から譲って頂いた物(右側)と比べてみました。

見た目はツギハギシートより段違いに良いですね!www
でも座った時のホールド感はツギハギシートが上です。
でも今回頂いたシートも、若干ゆったりしてますが、悪くないホールド感です^^
冬場の厚着の時でも、難無く座れ適度なホールド感になると思います。ツギハギシートの時は、『上着はトレーナーまで』が限界でキツキツでしたから…Σ(´Д`;)フトリスギカ?


今回頂いたシートはレールも付属してましたので、そのまま装着!
そして着席!


ん!?

ハンドルが、だいぶ右に在るような…^^;

大丈夫、大丈夫!シートレールとシートを固定しているボルトを緩めて位置調整すれば良い事さ…


どれどれ…(._.)


全開に右に寄ってます…^^;
もう調整出来ません。

終了~!www


仕方ないので、ツギハギシートのレールと付け替え、調整してセンターにハンドルがくるようにしますた。

大腿部のホールド感が、もう少し欲しい気がするので、気が向いたら低反発のスポンジを買ってきて調整しようかな…


某全裸の方、良いものを頂き、ありがとうございます!
大切に使わせて頂きますね。



ところで、余ったツギハギシート、誰か欲しいかなぁ?
見てくれはこんなですが、ホールド感は良いですよ。
サイド固定、底固定、どちらでも出来る様です。
Posted at 2008/09/02 00:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2008年09月01日 イイね!

原因はこれかな?

原因はこれかな?一昨日の夜から、窓を開けて走行してるとパタパタパタパタ…と聞こえて来るのに気が付きました。

夏場は窓を閉めて走っていたので気が付かなかった…。その位、小さな音なんです。

40km/h位で一番よく聞こえて60km/h位になると他の音に掻き消されて聞こえないし…

音的には、タイヤのトレッド面にガムテープなんかが付いてる時に出る音によく似てるんですが、何も付いて無いし…。

走りに特に影響がある訳でもないし…

一日我慢して走ったんですが、一度気になると、ど~しても気になる!

今朝の通勤でも、やっぱり聞こえる…orz

右にハンドル切ってる時は聞こえない…



ん!?なんか昔、こんな事があった気がするなぁ?


痴呆の進みつつある、私の記憶の引き出しの奥から辛うじて出してきたものは『スペーサーの取付ナットの緩み』の記憶ですたwww
あれが緩んだ状態で走ると、パタパタ鳴るんですよ!知ってました?


早速、昼休みに確認!って、ジャッキで上げてホイール外して…ほらね?
って、緩んでませんですた…orz

もう、私の知識の中には思い付く物がありませんので、とりあえずタイヤとホイールを確認。

すると、ホイールの内側に写真のシールが半分剥がれた状態であるのをハケーン!(゜▽゜)

もしかして…原因はこれか?

そのままの状態でフィッティング~…
おぉ~!見事にキャリパー接触します。
当たる事で、めくれ上がって…と考えると…
うん!スピード上げるとパタパタいいそうだな…


で排除しました。
これで音が出なくなればいいなぁ。
Posted at 2008/09/01 13:32:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 11 1213
14 1516 1718 1920
212223 2425 2627
2829 30    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation