2009年10月16日
最近ですが私、職場の忘年会に向けて出し物の練習に励んでおります。
今年の出し物はダンスなんだそうです…
しかも、EXILEの『Choo Choo Train』って…orz
そもそもダンスなんて、まともにやった事無いのに…
『マイムマイム』すら、ちゃんと踊れない私に、あんな激しいダンスは無理でしょ!?
って、やる前から挫折する気満々でしたが、メンバーの中では若い方ですので頑張るしかないでしょ!?
現在、猛練習中ですが、サビの部分は踊れる様になりましたよ!w
そりゃあもう、『芋洗坂係長』並の激しさで踊りまくりですよ!
でも、やはり老いは確実にやって来ているのだと痛感するのです…
『猛』練習=『耗』練習な訳ですよ…
身体がついて来ないんです…筋肉痛治らないんです…寿命削られてるんじゃないかって思ってしまうんです…。
全部踊れるようになる代償は寿命何年分ですか?

Posted at 2009/10/16 12:47:13 | |
トラックバック(0) |
出来事 | モブログ
2009年10月12日
先ずは…
宮城県に行ってきました。友人の結婚披露宴に出席するためでしたが、観光の時間は殆どとれませんですた…orz
片道520kmって遠いですね^^;
私一人なら休憩無しで行ってしまう所でしたが、別動隊の友人と途中のSAorPAで合流して行こう!との事で、空いてるSAを…と探していたら安達太良まで行ってしまいましたwww
高速道路は混みまくりですね。恐るべしETC割引…^^;
久々の遠出は楽しかったです^^
さて、タイトルの内容ですが、アライメントの話です。
以前からハンドルのセンターが11時の方向に向いていて、気にはなっていたのですが…
まぁ、真っ直ぐ走るし良いか!と放置してました。
でも、やっぱり気になるんですよねぇ。
で、お店に行って相談しましたら、12と17のスパナを持って店の周りを一周しながら調整すれば直るよ。との事で一周しながら自分で調整したんですが、
直らない…orz
で、よく見るとリヤのアライメントが狂ってますた。
持ち主と同じ位、狂ってましたwww
左リヤがかなりのトーアウトの状態でした^^;
持ち主も左曲がりなので、よく似てます(爆)
リヤは自分で調整するのは難しいので調整していただくと…
おぉ~!限りなくセンターに近い状態だ^^
でも完全な状態じゃないんですよね…
↑ここまでが先週にあった話。
宮城から帰ってきてから、まじまじとフロントのトーの状態を見ると、なんか両側トーアウトっぽくねぇか?って事で調整開始。
両側、半回転伸ばして試走…。
センターがズレた!(;゚;ж;゚;)ブフォッ
またしても左へ…11時半位の方向でしょうか…
とりあえずハンドルをセンターに戻してトーの確認。
左はOK!右…トーアウト!?
じゃもう一回…半回転伸ばし方向へ…
確認すると…あれ?トーアウト?
それを繰り返す事、数回…
何回やってもトーアウト。
訳分からなくて、店長に電話…。
共回りしている可能性があるから…とアドバイスを受け、もう一度調整してみると、共回りしてました!www
つまり、
1、固定用のナットを緩める。
2、ロッドを伸ばす方向に回す。
3、固定用ナットを締めて固定。
のはずが、固定用ナットを締めると、ロッドも一緒に締める方向に回っていたので最初の状態に戻っていたのでした(核爆)
理由も解った上で、再度トーを合わせて(目見当で)試走…
センター出ました^^
多分、大丈夫だとは思いますが、なにぶん目見当ですので、暫くはタイヤの摩耗具合を見ないと駄目ですね。
いや~センターが出てるって気分的に良いですね^^
でも体感的には、センターがズレてる方が落ち着くのは何故でしょうか?www

Posted at 2009/10/13 00:07:27 | |
トラックバック(0) |
作業 | モブログ
2009年10月09日
あと6時間後位に宮城県に向けて出発します。
片道520km位…
久々の遠出で楽しみにしてますが…
どうか車に不具合が起きません様に…(-人-)ナムナム

Posted at 2009/10/09 21:52:40 | |
トラックバック(0) | モブログ