• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技師のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

お疲れ様…2

今朝、妻の母方の義祖母が他界いたしました。
不幸続きです^^;

転勤してから、週末になるとバタバタしております…orz


話は変わりまして、バイクは楽しいですね。
吸気を少し変えるだけで激変です。

フィルターをつけるとモッサリして、いまいち遅かったので、直キャブ・茶こしフィルター仕様にしたら、超速くなりましたw

しかし、音もうるさくなった…^^;

でも燃費もかなり良くなったので、直キャブ仕様はそのままにして、音量下げるために雨樋配管を付けたら、これが良い感じ♪
音量下がって、トルクも出ました。
一応、これを暫定仕様にしようと思います。

あとは、フロント右ショックの油漏れを何とかしないと…
Posted at 2012/04/15 19:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月11日 イイね!

愚痴…

問い合わせをしてくるのは良いが、初絡みの者に対して挨拶もないのは、どうかと思う今日この頃・・・。

私自身、すべての礼儀作法を心得ているわけではないので、大きなことは言えませんが、メールだからといって、挨拶文まで省略していい訳がないと思うのです。

人に会ったら、まず挨拶。
それはメールでも同様だと思う。

ミーティングに興味がある!それは結構ですが、問い合わせをするにも最低限の礼儀をもってもらいたい。
初絡みならば、簡単な自己紹介やメールを出すに至る経緯を添えるのが普通だと思うのですが・・・

というようなニュアンスの返信をすると、それきり連絡が来なくなります。



私、口煩いおじさんですか?^^;

でも、そんな口煩いおじさんの幹事のミーティングでも参加してくださる方がいらっしゃいますし、そのような方々を私は大切にしたいと思う。


まぁ、問い合わせをしてくれる人は、まだ良い…
気になるのか、チョコチョコと私のブログを覗きに来ているだけの人の方が、いけ好かなかったりする。


Posted at 2012/04/11 22:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

お疲れ様…

本日、義祖母が他界いたしました。

享年95歳 大往生です。

一昨年までは、とても元気で、内心「100歳まで死ななそうだな…」なんて思っていたのですが^^;

去年の春に「あと半年程度」と聞かせれてからは、みるみる体調が悪くなり…
それでも、新築した家に住むまでは…と頑張っていたのか、「半年程度」を完全に打ち破って1年もかんばってくれました。
新しい家にも1週間程度でしたが、住むことが出来、嬉しかったことでしょう。

年が明けてからも、仕事が忙しいからと見舞いに行くこともせず、初めて面会に行ったのは、亡くなる3時間前のことでした。
朦朧とした中で、私を必死に目で追い、私の語りかけに頑張ってうなずき、別れ際には手まで振ってくれました…

医師曰く通常の患者であればありえないことなのだそうです。
本来であれは「あと半年程度」は「3ヶ月程度」と宣告するらしいですし…よほど精神力が強かったのでしょう。

親類縁者で見舞いに行っていなかった最後の私を待っていたかのように、息を引き取りました…


ごめんね婆ちゃん、私が薄情なばっかりに辛いのを長引かせてしまって…

今寝ている、新しい家の畳の寝床の具合はどうですか?

去年の暮れに煮たモツは最高の出来だったんだ。よく軟らかく煮えていると言ってほしかったな…

婆ちゃん、涙が止まらないよ…

婆ちゃん、お疲れ様。



※ごめんなさい。コメントは結構です。
Posted at 2012/04/05 23:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年03月31日 イイね!

久しぶり(*・ω・)ノイヨウ

久しぶり(*・ω・)ノイヨウ引越しも終わり、職場も移動。
心機一転、新しい年度を向かえる事となりました。

通勤距離が長くなったので、起床時間が早まり、毎日寝不足です^^;

それにしても、この時期のバイク通勤は、まだ早い様で…寒いです。
体幹部や足先等は耐えられるのですが、指先が痛くて…(;ω;)
氷点下の日に乗っては駄目ですね。


先日、出勤しようとガレージのシャッターを開け、バイクを見ると…
なんと!?ナンバーが無くなっているではありませんか!

まさか…盗まれた?いやそんな筈はない。
じゃ、落としたか?そういえば昨日、通勤路の途中にあるトンネル内で『ガシャーン!』とか凄い音を聴いた気が…。もしかしてあれが…^^;

仕方がないから探しに行きました。
そこは全長2.8km程の薄暗いトンネルで真っ直ぐということもあり、通過する車両は、かなり飛ばしてたりします。
路側帯も一人が歩ける程しかないなかを懐中電灯を持って(引っ掛けられない様にアピールするため)ズンズン進みます。

いや~、予想はしていましたがかなり怖かったです。
滅多に歩いている人はいないので、すれ違う運転手は大抵驚いて避けていきます。
完全に気づいておらず、私が慌てて避けたりする場面も…(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

トンネルの中間点に差し掛かる寸前で、変わり果てたナンバーを発見!ヽ(*′▽`)ノヨカッター
幸いにも戻せる状態でしたので、何となく形を整えて、ステンレスのステーで固定しました。






話は変わりまして…
先日、新しい職場の若者が、どこかで見たことのある『ハイパーレブ』を持って来てまして…


若『これ○○さん(←私の苗字)ですよね?』

私『うぉ!?何処から見付けてきた?』Σ(゚∀゚ノ)ノ

若『エボ乗ってる先輩がいるんですが、職場に駐車してある車を見て、そうじゃないかって話に…』

若『サイン貰って来てくれって言われました。』とペンを差し出す…

私『サイン!? あのね…私は別に芸能人でもないんだから、サインなんて嫌だよ~…^^;』と、やんわり拒否w

ふと考えたが、サインって私の本名のが欲しいのか?
それとも『技師』と書いて欲しいのか?
どちらにしても、貰っても嬉しくない気が…。だって楷書でキッチリ書きそうな気がする…www


春ミも企画してるし、とりあえず一度会いにおいでと、伝言をお願いしておきました。
が、果たして会いに来るでしょうか?




う~ん…、長いことブログを書いてなかったので、ネタは豊富にあった筈なのですが、忘れました(爆)
思い出し、かつ、気が向いたらあげることにします。



あっ、写真は『朝8時半に見た極端に低い位置に出来た虹』ですwww


じゃ!(*°∀°)ノ~~~
Posted at 2012/03/31 21:32:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月08日 イイね!

ライダ~…

ライダ~…変態!(変身)

トウッ!

肥満ライダー参上!(爆)



え~と…、私事ですが、今月で転勤することになりました。
そんでもってマイホームを建てました。
二世帯ですが、何か?

通勤距離が長く、往復100km程度になるんです。
家ローンはあるし、毎日エボで通勤していたら、いくら通勤手当が出ていても破産は時間の問題…

そこで通勤の足にとライダーになることにしました。

えっ?エボを手放せば良いって?
何を言っとんじゃ~!щ(゜Д゜#щ)ゴルァ!
あれは俺の生き甲斐!www



巡り合わせと言いますか、良いタイミングでお話を頂きまして、本日写真のバイクを譲り受けて参りました。
寒い冬の時期や雨の日を除いては、この子で通勤しようと思います。

また黄色か~…って声が聞こえてきそうですが、『たまたま』です!w
誰が何と言おうと『たまたま』なんです!www


では、さらば!壁|)≡サッ




PS 掲示板が停滞しておりますが、あと2週間程度は公私共に忙しく、放置になる予定ですので御了承下さいm(__)m
Posted at 2012/03/08 00:41:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation