• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

ECU施工in松山

ECU施工in松山

今日は松山のRSK(レーシングサービス コシミズ)へEUC施工パーティに行ってきましたヨ♪

以前から我が945CIMAはトルク・燃費に悩まされてたんで(ホンマに4.5Lか?って感じ)、念願のECU現車セッティングの夢が叶うことになりました\(^_^)/

最初お店が何処にあるかわからず、間違って養鶏場に行ってしまいましたが、なんとか無事施工予約時間までに到着しました(〃´o`)=3

今日は高知からも3台施工パーティに来てたんで、お土産がみんな芋けんぴだったのでしょうか(自分も)、店内が芋けんぴ祭り状態になっておりましたヾ(〃^∇^)ノ



さて945CIMAの施工について


今回EUCチューン、カーボン飛ばし、ATFコートのフル施工を実施しました(^_^)

●ECUはエアクリ交換&マフラーフロント中間ストレート対応でセッティング

●ATFコートはアクセルレスポンスが良くなるとのことで、ECUコム社長の勧めで急遽施工という ことに(結果やってよかった)

●カーボン飛ばしはカーボン蓄積まみれの直噴エンジン搭載シーマに効果絶大だそうで(・∀・;)


カーボン飛ばしってホント点滴みたい・・・病院思い出す(-ω-;)




何故か右側のマフラーから大量の煙がぁ~=3



 


トータルの施工時間は1時間もかからず、あっという間に終わりました(゚○゚)!


退店時には、お店の前でマフラーをガリッと∑( ̄[] ̄;)!


これらの施工の効果は帰りの高速で早速実感できましたネ♪


一言で言うと、本来の4.5Lエンジンらしいトルク感になり、とても運転がラク~になったというような感じです☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!


施工の詳しい効果は後ほどパーツレビューにて・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/02 23:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 23:33
スゲー煙(笑)

体感出来る程、効果絶大なんですね(^^♪
コメントへの返答
2013年2月3日 0:08
お店全体が煙に包まれました=3

匂いも独特な匂いです(´・ハ・`*)

カーボン飛ばしは、都会や住宅街ではなかなか出来ない作業みたいです(消防や警察からおとがめが来るらしい・・・)

カーボン飛ばしは直噴エンジン車には特にお勧めだそうですよ♪

今回の施工で燃費・トルク・レスポンスが明らかに良くなったと実感できました\(^_^)/

施工費用はそれなりにかかりますが(10諭吉程度)、是非機会があればやってみてはどうでしょう?




2013年2月2日 23:35
成る程ね。

ハイパワーマシンのパヮーを更に底上げされたんデスネ~

加速が・・・パネー!!(゜ロ゜ノ)ノ状態的な~

あ…マフラーサラウンドは更にポ~ポポ~ポ~ン♪www.

コメントへの返答
2013年2月3日 0:22
いやいや((~∇~ )( ~∇~))

今までがおかしかったんですよ(;´Д`)ノ

660ccエンジンでしたから(・∀・;)

おそらく推定100馬力UPした感じでしょうかね?

マフラーは相変わらず・・・カラカラサウンド♪

今年もう1回そこで施工パーティあるみたいなんで、是非やってみては?
2013年2月3日 1:49
レックスの施工ですねうれしい顔

僕もやりましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年2月3日 19:39
え、マジ~

君もやってたのね・・・



プロフィール

「ぶっかけトイレ!?」
何シテル?   04/20 01:31
基本自作主義です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
☆最新仕様☆ ~外装~ 後期US仕様(ボンネット/トランク/サイドモール/テール/グリ ...
その他 自転車 俺のババチャリ号 (その他 自転車)
ババチャリ2号廃車の為、ババチャリ1号→ババチャリ号に改名 これまでの最高到達地点 西 ...
ヤマハ ビラーゴ250 スーパードライ (ヤマハ ビラーゴ250)
岡山時代からの長い付き合い
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
復活!!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation