• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

945powerのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

台風が接近する直前に

台風が接近する直前に

納車しました新型スティングレー♪

基本、身内用?のクルマなので、まずは当然のこと身内が乗り初め(´・▽・ρ⌒q

CVT&アイドルストップに慣れていない為か、発進時に少し違和感を感じるらしい (´・_・`)

その後に自分も運転(´・▽・ρ⌒q



運転した感想は・・・

急カーブや車線変更でハンドル切った際にロール感が無く、走行安定性は良い感じでした(*^ー゚)b

あとエンジン音が恐ろしく静か( ̄- ̄ 3)


あ、皆さんが期待する弄る予定については・・・

基本は身内用?のクルマなので勝手に弄るのはご法度(´・д・`)

しかも身内は純正のアルミのデザインが大のお気に入りなので、アルミ交換は絶対不可能( ̄へ ̄)

ポジションをLEDに換えるぐらいならOKかも?




ところで連休最終日の月曜は台風で外に出られず、一日中家の中でゴロリ。。。

たまたまミ○ネ屋を見ていると左上のテロップの誤り発見∑(・∀・;)

境川×

鏡川○





その後は久しぶりのドラえもん(^_^;)

クイズのコーナーでdボタン押してみようとしたが(。・_・)σ



このテロップが消える日は来るのだろうか (´・ω・)


ドラえもんが終わった夕方5時頃、どうやら台風の中心が高知市上空を通過した模様彡

そこで東の空を見てみると綺麗な二重の虹が(゚○゚)!





一方、西の空を見てみると・・・

雲が夕日に照らされて綺麗に発色中(*゚v゚*)





台風抜けた直後の夕空ってホント神秘的ですね♪

Posted at 2014/10/14 01:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

ついに到着♪しかし…

ついに到着♪しかし…つい先日、注文してたフロント用のブレーキキットが到着♪

キャリパーのロゴを特注で「brembo」から「◎brembo」に変更してもらった為、納期が3ヶ月近くかかりました(´∀`;)

これでリヤ用ブレーキキット&パッド&ステンメッシュホース&フルード(3本!!)も揃ったことやし(^-^*)

いよいよ取付けかと思いきや・・・





ローターだけ持ってMKさんとこへ?





ここは迷わずキンキンに塗っちゃいます☆☆

仕上がりが楽しみ♪


一方こちらは半年前にオクで購入した、リヤに取付け予定の中古のブレンボF360キャリパー。





購入して以降放置状態にしてた為、昨日になって詳細チェック(・∀・;)

中古にしては塗装状態は目立つ傷や焼けも無くとても綺麗

反面、パッド外してピストン周りをチェックするとダストシールがボロボロ(×ω×)





このままでは良くないので、ダストシールも急遽交換することに・・・

しかし、このキャリパー対応のシールキットが現在在庫切れの模様 ガ━━(゚Д゚;)━━ン

もっと早く状態確認すべきだったと大反省(TдT)


はぁブレーキ取付けまでの道のりは険しい(+ω+;)
Posted at 2014/10/05 18:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶっかけトイレ!?」
何シテル?   04/20 01:31
基本自作主義です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
☆最新仕様☆ ~外装~ 後期US仕様(ボンネット/トランク/サイドモール/テール/グリ ...
その他 自転車 俺のババチャリ号 (その他 自転車)
ババチャリ2号廃車の為、ババチャリ1号→ババチャリ号に改名 これまでの最高到達地点 西 ...
ヤマハ ビラーゴ250 スーパードライ (ヤマハ ビラーゴ250)
岡山時代からの長い付き合い
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
復活!!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation