• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

945powerのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

ついに到着♪しかし…

ついに到着♪しかし…つい先日、注文してたフロント用のブレーキキットが到着♪

キャリパーのロゴを特注で「brembo」から「◎brembo」に変更してもらった為、納期が3ヶ月近くかかりました(´∀`;)

これでリヤ用ブレーキキット&パッド&ステンメッシュホース&フルード(3本!!)も揃ったことやし(^-^*)

いよいよ取付けかと思いきや・・・





ローターだけ持ってMKさんとこへ?





ここは迷わずキンキンに塗っちゃいます☆☆

仕上がりが楽しみ♪


一方こちらは半年前にオクで購入した、リヤに取付け予定の中古のブレンボF360キャリパー。





購入して以降放置状態にしてた為、昨日になって詳細チェック(・∀・;)

中古にしては塗装状態は目立つ傷や焼けも無くとても綺麗

反面、パッド外してピストン周りをチェックするとダストシールがボロボロ(×ω×)





このままでは良くないので、ダストシールも急遽交換することに・・・

しかし、このキャリパー対応のシールキットが現在在庫切れの模様 ガ━━(゚Д゚;)━━ン

もっと早く状態確認すべきだったと大反省(TдT)


はぁブレーキ取付けまでの道のりは険しい(+ω+;)
Posted at 2014/10/05 18:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

地留杯

今日は香川のレオマでジール杯でした♪

参加した皆さんイベント楽しめましたか?

一方自分は所用の為、地元に留まって地留杯(^_^;)

その所用とは、近々身内がKカーを購入する為そのクルマ探し。


土曜日はワゴンRなどのカタログもらいにスズキアリーナへ=3


ところでスズキといえば・・・


個人的にラパンショコラが大のお気に入り♪





しかし身内は背が低いとか荷物が乗らないなどの理由でショコラは断念orz


そして今日はN-WGNカスタムについて話を聞きにホンダカーズへ=3

たまたまその店にはN-WGNカスタムは置いてなかったが、普通のN-WGNは置いてあったので内装とか色々見たりしました( ・_・)


その他タントカスタムも購入候補入りしていたが、値段の関係で断念orz


ということで最終的にワゴンR(FZ)かスティングレー(X)かN-WGNカスタム(G)が最終候補に絞られた模様σ(・ω・)





現時点ではワゴンR(FZ)が優勢か?
Posted at 2014/09/29 00:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

須崎までちょっと

須崎までちょっと

超お久しぶりです(;´д`)ノ


この前の日曜はサイクリング日和だったので、ババチャリ1号で須崎まで行ってきました♪

たまたま当日はゆるキャラ祭りの2日目が須崎でやっているとのことで、くまもんとか見れたらラッキー(o゚(ェ)゚o)




ところで長距離サイクリングは去年の奈半利までちょっと以来。

これまでのチャリによる西の最高地点は横浪の竜の浜まででしたが、それを今回は大幅に須崎市まで更新しようと無駄にガンバりますL(^_^)」


朝9時頃に自宅を出発=3

荒倉トンネルを経て・・・



土佐市を経て・・・

おっと仁淀川大橋が4車線化してる∑( ̄[] ̄;)!



しばらく走るとやがて長い登り坂へ∠

トンネルを超えるとようやく須崎市に突入(υ´Д`)



そして午前11時半頃にゆるキャラ祭り会場へ到着♪

所要時間は一切休憩せずでおよそ2時間半。



会場に入るとそこそこの混み具合)・ε・(


いきなり目の前にうどん脳登場でびっくり∑(゚Д゚)



会場裏のテントに去っていくゆるキャラさんを観察したり(・∀・ )



さらにテント裏では・・・

タバコで一服してる頭にタオルを巻いたおっさんを目撃したり (´・ω・)y-~


結局イベント終了頃まで居ましたが、この日はくまもんは残念ながら現れずorz

どうやら彼は初日のみの登場だったらしい(´・д・`)


しかしバリィさん初めて見たけど、思った以上に異常にかった!!



そして午後3時頃に帰路へ=3

帰りは比較的下りが多かったものの、仁淀川大橋手前から急激にだるくなってきた模様(´Д`;)


ということで (;´・_・`)


負けないで もう少し 最後まで 走り抜けて♪



桜吹雪の~さらいの空へ~♪




ゴール\(´∀`)/



いや、まだ自宅ではないが( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄;


途中寄り道して午後6時頃自宅に到着♪


往復およそ80kmの旅、お疲れ様でした(´▽`)ノ


※ゆるキャラ祭りの模様はこちら

Posted at 2014/09/16 01:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

夏かった昨日は

夏かった昨日は

昨日は夏かったんでチャリで某海岸へ=3

そしていきなりテトラで滑って左足を負傷(>_<、)

近くの病院へ直行し、何針か縫ってもらいましたメメメメメ


もう海岸ではムチャしません(;´Д`)




そしてその夜は、ワゴン君のパワセンの集まりへ=3





途中、近くのお山から火花が!!



そういえば昨日は毎年恒例の潮見台夏祭りの日でしたね・・・

偶然近くで見れてラッキーでした♪

Posted at 2014/07/27 13:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

パーツオフ会お疲れ様でしたm(_ _)m

パーツオフ会お疲れ様でしたm(_ _)m

連休最終日だった21日の夜、某ショッピングセンター立体駐車場4階でパーツオフ会を行いました♪

今回はワゴン君の呼びかけのおかげで20台以上の参加台数となりました(^-^)

さらにあのイチゴさんも登場(・∀・ )ノ

今回、自分は訳あって軽トラで参加(^_^;)

しかしこれが大正解でした(*^ー゚)b


一方、ちびワンチさんはゴキちゃん連れてきちゃったみたいで大パニック((((;゚;Д;゚;))))


ところで当日は夜にもかかわらず、集合場所の北側駐車エリア周辺はホント暑かった(;´・_・`)ゞ

ということで、風通しのいい南側駐車エリアへ大移動=3=3

ワンチさんのクルマ&ゴキを残して・・・


そして全員移動完了後、早速フリマタイムのスタート!!





自分とクリスタルダイスさんの品を軽トラの荷台に並べてみる。。。



まるで軽トラ市(・∀・;)


自分は主に光り物やステッカーなど20品程度出品しましたが、クリスタルダイスさんの品々はやはり"別格"でした(゚ロ゚;) 

その他の皆さんはウーハー、アンプ、デッキ、タイヤなどの大物も多数出品されてました。

ちなみにイチゴさんはシフトノブと値札用ラベラーを出品( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;



ズバリ¥7000也

全く売れませんでした(≧∇≦)


ところで自分の出品した分は結構売れました\(^▽^)/

特にレモンエイティーさんは多く買って頂きましたm(_ _)m 

一方、確実に売れると思っていたレアなギャルソンステッカーやフォグ用HIDが売れ残ってしまうとは・・・



破格過ぎて逆に引いてしまったかも?


その他、ワンチさんのクルマを運転したり(運転中ゴキの存在を忘れてた)、初めてお会いする方と色々お話などしました♪


そして0時過ぎには解散し無事終了~


オフ会参加された皆様お疲れ様でした(´・∀・`)ノ

そしてパーツを買って頂いた皆様ありがとうございましたm(_ _)m 

またこういったオフ会など企画できればいいですね(^-^)

軽トラ限定オフなんか面白そうかも?

Posted at 2014/07/23 02:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶっかけトイレ!?」
何シテル?   04/20 01:31
基本自作主義です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
☆最新仕様☆ ~外装~ 後期US仕様(ボンネット/トランク/サイドモール/テール/グリ ...
その他 自転車 俺のババチャリ号 (その他 自転車)
ババチャリ2号廃車の為、ババチャリ1号→ババチャリ号に改名 これまでの最高到達地点 西 ...
ヤマハ ビラーゴ250 スーパードライ (ヤマハ ビラーゴ250)
岡山時代からの長い付き合い
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
復活!!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation