• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

JZX100チェイサーツアラーV

JZX100チェイサーツアラーV 新車で来たときはまさかこんなんになるだろうことなんてまったく思わなかった。

当時33スカイラインと迷って、結局おかんのATしか乗れないとゆー反対などシカトして、MTを選んだ。
そしてあえて30ほど高いTRDエアロつきを選んだ。親戚からは、ええ歳しておっきなハネ付けて、なんて声も聞いて、父には少し悪いなって思ったこともありました。


中学の頃、今考えたらバカ高いTRDマフラー、タワーバー、メンバーブレースを父と半額ずつ出し合って買ったり、お年玉を使って車高調を買ったり、とりあえずホイールが欲しくて解体屋で32タイプMホイールをあり得ん値段でぼったくられたり…


18の頃、イニシャルDを見た翌日、俺も拓海になれると思い込んで走りに行った山でグッチャリいってから、修理ついでにヒッポーフルエアロを組んで、親父の乗れないドリ車となりました。

まだまだ改造はエスカレートし、より爆音、より低いをコンセプトにオールジャンルいけるようにオーディオにも着手、ノーマルには戻せない、いや、戻したくない車になってしまった。


今では街乗りも困難で、近所迷惑な車。

でも最近父に一回乗ってもらうと、おもしろいと言って全開踏んでたけど(笑)


今までの車人生こいつ無しでは考えられない。ホンマできることなら手元に置いておける限りずっと自分の大切なチェイサー牧場の一員としてそばにおいておきたい。




ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/23 16:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 18:30
大事にしてや。
コメントへの返答
2008年9月24日 11:20
自分的には精一杯大事にしてきました。大事にしていると車もそれにこたえてくれます☆
2008年9月23日 19:54
なんか切なくなるね。俺。
コメントへの返答
2008年9月24日 11:24
手放すときはだいぶつらいっすよね(><)いろいろ自分色に染まった車ですもん。旧車は買わはるんすか?
2008年9月23日 19:55
まだまだ乗ろうぜぇ~♪
コメントへの返答
2008年9月24日 11:27
一年新しいくせに壊れまくりアリスト、かたやトラブルのそんなにないチェイサー、やっぱ新車から大事?に乗ってる車はいいもんですね☆
2008年9月23日 20:54
良い話だね。

今乗ってる90もそろそろ潮時かと
思いつつ過ごしていたんで心に響きました。

このブログを読んでもう少し頑張ってみようかと
思っております、嫁の許す範囲ですが。
コメントへの返答
2008年9月24日 11:29
家庭があると一人では判断できないですもんね。でも直人さんのブログでも書かれてたように、ふと山にドライブがてらにいきながら、走ったりもできるとゆー利点がツアラーVにはありますよね。ホンマいい車です(^-^)
2008年9月23日 22:41
おいらもマーク2手元に置いておきたかった・・・
コメントへの返答
2008年9月24日 11:32
たこゆきさんの黒マって期間短かった割には俺の中ですごく印象に残ってるんです。

あの奥伊吹でしたっけ!?駐車場のジムカーナドリでカッコ良く撮れた写メ今でも持ってます(^_-)
2008年9月23日 22:44
以前の展開とこの文面からすると・・・やっぱり嫁がせるんですか?
コメントへの返答
2008年9月24日 11:35
まだ嫁ぎ先は決まってないんでとりあえずは手元においてます☆
何分俺以外に男を知らないウブな奴なんで…
おてんばな分もらい手も限られてます(笑)
2008年9月23日 23:20
切ないっす(涙)

是非とも乗り続けてください~
コメントへの返答
2008年9月24日 11:37
ありがとうございます。
お金持ちならセカンドとして所有しておきたいんですが、車検、税金…etc
先に人間がダウンしてしまいそうです(T_T)


また余裕ができたら…ってのも考えています☆
2008年9月23日 23:56
直6ターボは最高です・・・
コメントへの返答
2008年9月24日 11:39
4発にはない滑らかなあの音、特に1Jの直管はホントたまりませんよね♪
2008年9月23日 23:58
チェイサー、どうでした?
俺のは、ありがちな車ですが、いつか並べたいです、シュウさんのチェイサーと。
コメントへの返答
2008年9月24日 11:42
時間がなくてなかなかリフトで上げれなくて…


今週末できれば俺もきょんさんの新生チェイと並べたいっす(>_<)
2008年9月24日 1:37
永遠なんて無い

でもその時が来るまでは全開で突っ走りたいよね

後悔の無い人生なんてないんだからその時その時で自分がやりたいようにヤルのが一番!

年末はまた車並べようぜ~
コメントへの返答
2008年9月24日 11:45
何に関しても、出会いあれば別れありですよね…

精一杯やれば後悔もやりがい、満足にかわります!


お互い車が変わってもまた並べましょうo(^-^)o
ってか仮ナンで今年もだいさんと車持っていきましょうか(笑)
2008年9月24日 10:07
車検受けなかったって事ですか?(´・ω・`)
かなり寂しいです(素)
思い出いっぱいの車を手放す時ってうちならきっと泣いちゃいます(つД`)
チェイサーは最高ですもんね☆
乗らなくなっても飾っておきたいくらい!!!
コメントへの返答
2008年9月24日 11:49
あと一週間で車検代、車検通るために戻す時間、いろいろが不足してしまいました(;_;)


まだ手放すわけぢゃないので余裕ができたら通すことも考えてるんで♪
手放すならこんなにケロッとしてないですもん(笑)


将来自分の家を建てるなら、ディーラーのショーウインドみたいなのを一階に作って、そこにチェイを飾る!←アホ(笑)
2008年9月24日 21:03
いい車やで~大事にしておくんなまし(^^♪
コメントへの返答
2008年9月25日 9:23
免許とって初っぱなからこんなにいい車に出逢えて幸せっす(;_;)
2008年9月25日 1:23
後悔してます(・ω・` )

もうすでにチェイサーがほしくなっているこのごろ・・・
私は2台持てるほど余裕ないので、思い切って手放したけど(T T)

大切にしてね♪
コメントへの返答
2008年9月25日 9:25
あれは手もだいぶ入ってマヂもったいない気持ちありますよ(;_;)

余裕できたらまた一台チェイ買いますよね!!?(笑)
2008年9月25日 1:44
なんだかさびしいですね。どんどんと減っていくチェイサー・・・。
でもボクは、「まだまだ乗り続ける」と言うのにどれほどの覚悟が必要なのか、というのも乗り始めて理解が出来ました。

ご自身の納得されるカタチで結論付けてください。まだお目にかかってないのが非常に心残りですが。


どーでもいいですが、ボクが降りる時は知っている人間に引き継いでほしい派です。
コメントへの返答
2008年9月25日 9:27
もしかしたら週末の関東オフいくかもですがどうですか?(笑)

俺もみなさんが乗り換えられていくのに寂しさを感じていました。



手放す車は親戚とかに乗ってもらえたら一番ええんすけどね(笑)

プロフィール

キャリイは降りました! 趣味は食べることです。 出されたものはだいたい何でも食べます! 車好きさんの輪を広げたいんで、車種問わずからんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

転勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 11:43:19
カートスーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 17:36:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
はやい
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
オトコのカワサキ
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事、遊び、デート、万能です!
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
もう3台目。チェイサーLOVE

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation