• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白キャリィのシュウ♪のブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

岡山の備北

岡山の備北1○0キロぐらい出すと超不快な振動が出るので以前の恐怖がチラリと頭をよぎった。フロントは新品いろたばっかりでバランスもとったし、ハンドルはぶれてないので、多分リヤタイヤ。
外してみると内側がえらいことに!
一周丸々セパってます。コブがいっぱい…
イベントも目白押しで、またこれで長距離なんていった日にゃ高速でバーストだゎ。

在庫の新品は245なので当たるかも…とゆーことで中古の235にした。

またまたタイヤ屋のSTOさんにお世話になりました。

LMは自分で組みたくないし。





そして180SXは備北を走っているとエキマニ排気漏れ。4番のスタッドボルトがないとか、タービンとのボルトがないとか…

今月中に直さないと。


前日に9.5Jに215のケンダが入らないとゆーハプニングに。同サイズのくせにフェデラルより細いみたいです。
ただ性能的には少しグリップは悪いがブロック飛びもなく値段を考えるといいタイヤです。

ちなみに今までの経験上剥離しやすいキライなタイヤ(当社比)

1、DNAGP、剥離代表タイヤ

2、 BS系G2など(最近のモデルははがれにくくなってきた)
3、ナンカンNS2(街乗りではお気に入り)




岡山への高速で見てはいけないぐらいエグい事故を見てしまった。


車検、保険のある車に乗るのはもちろん、普段から○○ないだろうとかではなく、○○するかも、とゆー危険予測をしながらの運転を心掛けないと、被害者、加害者も大きな損害を被る事故に合わないように、と再認識した。
Posted at 2008/10/13 16:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月10日 イイね!

情熱ホルモンマニア

情熱ホルモンマニア一週間にに二回行ってるハマり様。

コラーゲン美人狙ってます。コラーゲンゲン♪


待ちに待ったHID入荷!


以前は10000ケルビンだったが最近は落ち着いたので8000ケルビンに。

チェイサーのときなんて30000ケルビンだったのに…

何でもやりすぎぐらいがイイと思ってた。車高は低ければ低いほど、マフラー音は大きければ大きいほど、HIDは蒼ければ蒼いほど。
今は適度が一番かなと…

まぁスカートは短ければ短いほどよいってのに変わりはないけど…

違うか!



今回違いは55wと明るさがかわった。ただまだまだそこらへんの車に明るさ負けてるので、フォグ自体を新品にかえてみようかと。


あとはウインカーをフルLED化。

見た目ノーマルやけど、マニアが見たら「あ、変わってる!」とわかります。
やはりシンプルなノーマルが一番♪


次回カスタム予定:フルエアロ
Posted at 2008/10/10 11:18:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月06日 イイね!

ちゃんとゴムをつけないと危険☆

ちゃんとゴムをつけないと危険☆最近ゴスゴスいきすぎてインナーフェンダーに穴があいてきたので、カッコイいツライチを諦めワイトレを外す。
ハンドルは切れていたので、大丈夫だったが後々落とすだろうと…
見た目の迫力は↓


ガッツンガッツンアッパーアームが当たりすぎてアームが曲がりそうなので、チェイでやってた対策を…


マンホールに乗っただけで、よく同乗者をびっくりさせたり、車が壊れないかと心配されるので、自作でゴムを装着。
今まで生でしたがそれもただつけるのがめんどくさかっただけ。

見た目ヤヴァイので遠目撮影(笑)

今からインプレで段差と闘いにいきます。
Posted at 2008/10/07 00:55:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月04日 イイね!

今月こそはドリフトを

今月こそはドリフトをやっと自分とこの走行会以外にいけそうです。鈴鹿ツインを予定。

今まで車につぎ込んでた分を秋物の服につぎ込んでしまうとゆーありえん事態に…


2ヶ月放置の180SXをデブオイルとミッシェルオイルもかえたし☆

タイヤはケンダって海外タイヤを直輸入致しました。


あとはストリートもいきたいので車検とろうか悩み中です…
使えそうな廃タイヤあればくださいw
Posted at 2008/10/05 21:17:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月02日 イイね!

ガレージS

ガレージS名前パクリみたいですが被ってるだけです(笑)


今日はフォグHIDをアリストからアスリートに移植するために外した。


最近車いじりがめんどくさくてめんどくさくて、外注ばっかり。

車屋さんや、タイヤ屋さんに出入りしまくり!

久々車さわったけどめんどくさがっていい仕事ができない。



次に母のマシンにHID取り付け。


ヘルプでHIDマスターに手伝ってもらい(大半やってもらった)、無事完了したが、めっちゃ明るい!
これで母も大喜びでしょう。

ついでにフルスモにしといてあげようかと思ったが、時間の都合で断念…
Posted at 2008/10/03 00:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

キャリイは降りました! 趣味は食べることです。 出されたものはだいたい何でも食べます! 車好きさんの輪を広げたいんで、車種問わずからんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 23 4
5 6789 10 11
121314 1516 1718
1920212223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

転勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 11:43:19
カートスーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 17:36:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
はやい
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
オトコのカワサキ
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事、遊び、デート、万能です!
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
もう3台目。チェイサーLOVE

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation