• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
みんカラ登録されて無い方、 こちらにφ(.. )カキカキどうぞ!
- 16日ちょこっと福空行ってきました。 [ 穴井です。 ] 2008/11/19 00:12:45
こんばんわ、俺も時々家族で平日は夜間を休日は、正午位に大体運送屋の所のカーブの所に止まって観てますよ。
セッポンの画像みてこんな風に撮れたらとおもつてます。
Re:16日ちょこっと福空行ってきました。 [ セッポン ] 2008/11/19 01:07:26
おお!そうなんや、時々空港行ってんのかぁ。
運送屋のとこはギャラリー多いのかな?行った事ないんで。

俺は殆んど、RW34の公園か自衛隊のとこの側道(3号線の吉野家から入ったトコ)に居るばい。
クルマの屋根に乗って撮ってる奴が居たら、俺だ(笑)
Re2:16日ちょこっと福空行ってきました。 [ 末ちゃん。 ] 2008/11/19 22:32:13
穴井か!久しぶりやなぁ

俺がだれかわかるかな~?
お久しぶりで~す。 [ 穴井です。 ] 2008/11/20 23:33:22
判るばい、ひろポン(ジェク)大阪長いよね、この、みんカラにセッポンやひろポンが居る事は、しょういちさんに聞いてたよ。
こっちは景気です、ホソボソと家業を頑張ってま~す。
しょういちさん、セッポン、末ちゃんと話せて、超嬉しいナリ。
末ちゃんのブログチェックしてるよ

今後ともよろしく。
Re2:16日ちょこっと福空行ってきました。 [ 穴井です。 ] 2008/11/21 00:12:23
頭痛大丈夫ですか?、RW34ってパチンコ屋の所から曲がった直線の事ですか?。
16日はもしかして~4駆の人達と居ました??。
質問=築城は基地内に車駐車ダメなんですか?、久しぶりに行こうかと思ってます、
ヨカッタラ情報ください、、、、もし中に止めれるなら何時頃地元を出たらイイかとか~~~よろしくお願いします。

Re3:16日ちょこっと福空行ってきました。 [ セッポン ] 2008/11/21 09:31:35
>RW34ってパチンコ屋の所から曲がった直線の事ですか?。
三号線のやろ?そうそう、歩道橋のある交差点ばい。
画像の下のほうがRW34だよんw
歩道橋の上でも結構撮っとるよ(^^

築城は基地内には停めれないよ。
関連情報URLに詳しく載ってるが、駐車場が基地外でシャトルバス利用のみ。
基地内はバイクとマイクロバスのみ停めれたと・・・

駐車場は午前五時半頃までに行くと、待たずに停めれると思うよ。
日産苅田工場は比較的余裕で停めれるらしいが、鉄道で行かなきゃならんのでな~

Re4:16日ちょこっと福空行ってきました。 [ セッポン ] 2008/11/21 09:57:26
あれ?URL先に飛ばないな~・・・

築城
http://www.mct.ne.jp/users/fjv/air/guide_tuiki.htm

航空祭関連
http://www.mct.ne.jp/users/fjv/air/goairshow.htm

コピペして見ておくれ。
Re5:16日ちょこっと福空行ってきました。 [ 穴井です。 ] 2008/11/22 22:39:44
情報ありがとうございます、築城俺も行きます、逢えたら嬉しいです。では、明日楽しみましょう。
築城行くのか~♪ [ セッポン ] 2008/11/22 22:49:43
おお、人は沢山居るけど会えるかもね!

では明日会えるのを楽しみに・・・

ちなみに俺はAM3:00には出ますよw
Re:築城行くのか~♪ [ 穴井です。 ] 2008/11/22 23:01:27
俺は24時位に出てノンビリ行きます、(凍結が怖いから)。
新田原グランドに停めれるように行きます、チビ達が居るから築城から遠いとベビーカーが有るから、200ミリで狙えるだけ頑張って撮ります、では明日。

Re2:築城行くのか~♪ [ セッポン ] 2008/11/23 03:59:49
今、古賀サービスエリアです。
メタセの杜に停める予定です(^^

では、現地で!
- お久しぶりです。 [ 穴井です。 ] 2008/11/15 23:35:30
カナリのご無沙汰してさした。
セッポン元気でしたか、10年位に成るのかな?、、、お母さんも元気?しょういちさんから聞いてここを14日から見てます。

俺もなんとか元気に頑張ってま~す。なかなか狭い地域で会わないもんですね、
今度久しぶりに会いたいですね。

またメッセージ書きますね。
Re:お久しぶりです。 [ セッポン ] 2008/11/16 00:27:06
おお~!!
ひさしぶりやね、もう10年ち言わんばいw

いやホント、意外と会わんもんやね(^^;

またメッセージちょうだいな(^^

ではでは・・・

- 写真 [ 福岡のひこーき ] 2008/09/04 19:53:51
軍隊の写真は歴史的にも価値があるでしょうね。
今のようにデジカメでたくさん撮れる時代でもないですし、
1枚1枚が貴重な時代ですね~。
Re:写真 [ セッポン ] 2008/09/04 21:05:34
コメ、ありがとうございます(^^
>デジカメでたくさん撮れる時代でもないですし
そうですね、今のように何気なく一枚って訳にはいかなかったでしょうから。

でも、凄く沢山の人が並んでるんですよね~・・・
やっぱ、新型大砲のお披露目?


Re2:写真 [ 福岡のひこーき ] 2008/09/06 01:34:03
今はネットがありますから、歴史家に見てみるとすぐに分かるのではないでしょうか?
戦争の資料は後世に残さなければいけませんからね。
大正時代の写真 [ セッポン ] 2008/09/06 14:08:05
>戦争の資料は後世に残さなければいけませんからね

おお、確かにそうですね!
実は資料的に貴重な写真かも知れませんし。

旧家に残ってる写真が、日の目を見ずに眠ってるのは勿体無い事ですね。
ど~ぞ、こちらにコメくださいな♪
<< 前へ 6 - 9 / 9
© LY Corporation