• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

おほほ~ジャダジャダるんるん

おほほ~ジャダジャダ ついに?きましたかねぇ~ひらめき

魔のジャダーexclamation&question








と、言っても・・・

あのクリーピーを
新品組み込み時以外に一度もバランス取って無い

先日の首チョンパでチューブ交換し
ついでに前後ローテーション(もちバランス取らずw)

溝は、センターがもうちょいで消える(ぉw


しかも・・・大分前から、速度70㌔辺りでちょいプルプルはあったのよねひらめき
それがローテーションしたらブルブルにwただその前後速度では無い危険・警告

さすがに、バランス取ろうかなぁ思ってたんだが・・・


アスファルトがグネグネで波打ってるトコってありますよね?
毎朝通勤でそこ通るんですが、かなりステアリングが振られるんですexclamation
その場所を通り過ぎ平坦な路面なのに
ブルブル通り越してガクガクガクガクって感じにexclamation×2
速度は40㌔ぐらいでしたわひらめき


が、しかしexclamationその後はなんともないwww
まぁそん時の感触で思ったんだけどぉ~

ありゃパワステユニット?辺りの仕業っぽぃなぁ・・・==;
もちろん、これはおいらのジムニーの話ですがねw
路面からのショックに過剰反応?してるような・・・



取り敢えず、バランス取ってみる  か
いっそタイヤ交換するか?w



しばらくは様子見だなぁ~・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/29 22:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

愛車と出会って1年
T19さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 22:26
おいらはハンドルの遊びで回避してきましたがついに。。。
締め込みMaxに達してしまいました(泣)
コメントへの返答
2009年10月30日 0:18
いやぁ^^;
根本的原因を探さないと・・・
2009年10月29日 22:29
パワステ、取っちゃえ~ウッシッシexclamation×2
コメントへの返答
2009年10月30日 0:20
電気式は元々好きぢゃないんだよねぇ~ひらめき

無くても構わんけど・・・
付いてたの外すと
変な重さにならない?冷や汗2
2009年10月29日 22:31
ジャダーから最近体験してないなぁ~。
だって11乗ってないもん 笑
コメントへの返答
2009年10月30日 0:21
もう乗らないのぉ~?w
2009年10月29日 22:33
23は何が原因でジャダーが出るか、わからないですからね・・・
僕のもジャダー出るのかな・・・

例の物買うとき都合が合えばご同行お願いします!
ただ今、日にち調整中です
コメントへの返答
2009年10月30日 0:24
だぁ~ねぇ・・・
まぁ色々な対策品は、今んとこ必要無さそうだけどひらめき



exclamation決まりましたか(・∀・)ニヤニヤ
了解しましたるんるん
2009年10月29日 22:44
ああ・・グネグネ路面は私もアカンかった・・・(汗)
(。゚ω゚;) ウー

今は別の件でメンドーな事に・・・(謎)
_(_"_ ) ))バタ
コメントへの返答
2009年10月30日 0:25
いしいさんのメンドーは微妙だけど(爆)


今度は何が出たんかなぁ?w
2009年10月29日 22:50
もうあかんわ
乗り換えやな!
コメントへの返答
2009年10月30日 0:26
まさかw


全然ダイジョウブでしょるんるん
( ̄ー ̄)ニヤ
2009年10月29日 22:51
うちも70くらいでブルブルです(-_-;)
純正タイヤ時代はバランスがかなり悪化したのか40くらいで大地震でしたバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年10月30日 0:27
70辺りが出やすいのかな?


やっぱバランス取るかなぁ・・・
今更あのタイヤでって気もあるがw
2009年10月29日 22:53
プルプル
  ↓
ブルブル
  ↓
バタバタ
  ↓
バキバキ
  ↓
(((;゚д゚)))
…俺の31だな(汗
コメントへの返答
2009年10月30日 0:29
( ゚∀゚)・∵:゙;`;:゙;`;ブハッ

超自爆やないかぃwwwwwww


まぁ、あなたのはタイヤがタイヤだから・・・
(ノω`)んぷぷ
2009年10月29日 23:12
悪路を走りすぎだと・・・(ぼそ
コメントへの返答
2009年10月30日 0:30
前型より走って無いんで・・・
2009年10月29日 23:23
タイヤだけですぐ収まると良いですね!
コメントへの返答
2009年10月30日 0:32
感触的にだけどタイヤで済む思うけどなひらめき


メーカーが対策品出した噂があるらしいが・・・
知らん?
2009年10月30日 1:09
パワステ付いてる車両でジャダー出るんだ!(出にくいのか?)

てっきり重ステ車両の特権だとばかり。。。
コメントへの返答
2009年10月30日 21:23
今23でわ流行ってますよ?www
2009年10月30日 3:24
キングピンとか、ベアリングが弱いのかな?
JBもJAも、よく聞く症状です。
アームや、ホーシングの角度にも問題が在るのかも知れません。

って、たまには真面目に書いてみた!
コメントへの返答
2009年10月30日 21:25
JBはパワステが悪戯してる気が・・・
電パワはいまいちなんぢゃないだろうか?


真面目に返答してみた(爆)
2009年10月30日 5:40
ジャダーストップフルキットで収まって無事1年経過したので安心してますw

>メーカー対策品の噂

初耳です。でもあったとしても高そうですね・・・
コメントへの返答
2009年10月30日 21:26
そのキットを使う気になれないw



高いかなぁ?
ってか、リコールで無償にしてくれなきゃw
2009年10月30日 6:36
俺はバランス取りで完治しましたが
バランス取りで直ればイイですね
コメントへの返答
2009年10月30日 21:27
まずわバランスやねひらめき

その後は・・・後で考えますwww
2009年10月30日 6:45
空気圧張ったら、治った私の車・・・・・・w
コメントへの返答
2009年10月30日 21:28
タイヤのセンター減りが凄いので

空気圧落としてます・・・w
2009年10月30日 17:31
なんか、社外の対策品に頼らなアカンって…

それ、違うくない?(^o^;)

コレだけ、みんなが悩んどうねんからメーカーが率先して原因究明せんと…


それも出来へんねやったら、もう終わっとんな(-"-;)
コメントへの返答
2009年10月30日 21:30
ですよねぇ~~~~exclamation×2

おいらも思いますexclamation



対策品が噂ぢゃなきゃえぇんやけど・・・==;
2009年10月30日 21:11
明日は一般道40高速70了解しましたウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月30日 21:31
40は全然決定るんるん

高速は、60までか80で逝きますw

後ろからコヅいてでも・・・(爆)
2009年10月30日 21:47
今朝はどうっも・・
調子が悪いようには見えませんでしたよ。 
コメントへの返答
2009年10月31日 20:46
朝は初めてかな?ウッシッシ

普通に走る分には無問題るんるん
2009年10月30日 21:58
ウチの「銀ジ」も最近ジャダーの前触れが・・・

_| ̄|○ガクッ
コメントへの返答
2009年10月31日 20:49
そろそろメンテな日々が?
(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月30日 23:17
スズキで電動パワステで直ったのも有るらしいが、タイヤキ号は、替えても直らんかったぞ!


てか、まずタイヤでしょ!
もお少しで、スリックじゃん!
コメントへの返答
2009年10月31日 20:51
タイヤはわかってんのよw

何にするかなぁひらめき
2009年10月31日 9:33
フロントにリアホーシング入れれば治るやんウッシッシ

コメントへの返答
2009年10月31日 20:52
おぉexclamation×2なるほどexclamationって…

曲がれんやんひらめきwww

プロフィール

「久々のUPは疲れた・・・」
何シテル?   09/11 23:07
ヘタレなヤツです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
またJeepに乗れるとは・・・w
その他 その他 その他 その他
ダイエット?健康維持?体力維持? 等々の為に乗る・・・つもりですw
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しいヤツでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation