• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月26日

小ネタな作業を・・・

小ネタな作業を・・・ 今朝は朝立ち雨が激しく、「おいおい冷や汗2作業しようとおもったのに」
しかたなくマッタリ・・・
でも昼前に止んだので作業開始るんるん

エアコンの吹き出し口に、

助手席側はドリンクホルダー

運転席側は灰皿

センターには携帯ホルダーが・・・



ドリンクホルダーは灰皿とか缶コーヒー置くと、ミラーの邪魔になるので喫茶店

携帯ホルダーは、ハザードボタンが押しにくいひらめき

灰皿は特に意味は無く、なんとなく喫煙

移設しました・・・

ステーを使ったり、そのままタッピングビスでズブっとげっそりあせあせ(飛び散る汗)




途中で、以前買ってあったブツを思い出しひらめき
ついでに(やっと)交換

気になる人は気になる・・・

気にならない人   が、ほとんどだろ~なぁ冷や汗






分かった方には・・・何もありません(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/27 00:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年8月27日 0:11
白に変えたのか?
コメントへの返答
2006年8月27日 0:13
早っexclamation&questionしかもバレバレ(爆)
2006年8月27日 0:23
作業お疲れ様です。
ゆっくりとおやすみなさいませ
^^)/
コメントへの返答
2006年8月27日 0:34
暑いの以外はたいした事ありませんけどね冷や汗
2006年8月27日 7:15
センターの灰皿を利用してドリンクホルダーを付けるとイイらしいよ
コメントへの返答
2006年8月27日 23:23
あそこに?チェンジの時邪魔にならない?冷や汗2
2006年8月27日 7:30
木型屋は煙は吸わないので灰皿は小銭入れです。
賽銭箱も兼ねていますのでどうぞ!
コメントへの返答
2006年8月27日 23:24
じゃ今度1円でも・・・(笑)
2006年8月27日 9:14
おいらも灰皿は
小物入れ
ですよ~♪

カップホルダーも、
純正でガマンガマン。

でも、
無線機だらけ。
(^^ゞ
コメントへの返答
2006年8月27日 23:31
あそこ小物入れにして何入れるん?


センターホルダーは使いづらいんで・・・
って助手席用なんだけどね冷や汗
でも使われて無いけど・・・(爆)
2006年8月27日 9:28
あの照明の色目が疲れますね~(汗
作業レポお願いします。(笑
コメントへの返答
2006年8月27日 23:34
こいつ買って、初めて点けた時驚きました(笑)


作業レポ・・・まったく写真撮ってないexclamation&questionげっそり
え~・・・非常にメンドウです(爆)
2006年8月27日 11:38
灰皿?

クルマ買ってから3回くらいしか開けてない。
コメントへの返答
2006年8月27日 23:35
純正のは使いづらいので・・・
ほとんど使いませんねぇ
2006年8月27日 12:18
おいらに電話してくるなんてよっぽど暇だった用で・・・

昨日は、朝からトイレに5回は、行ったナーーー

ちょっとやせたような気が・・・・・
コメントへの返答
2006年8月27日 23:37
まぁねぇw


もう落ち着いたんかな?
お大事にウッシッシ
2006年8月27日 16:19
灰皿!!そんなものは、ついてませんがなにか?(爆)
コメントへの返答
2006年8月27日 23:39
ちみのなら、磁石で空き缶ひっつければ
それで決定でしょ?(ノω`)んぷぷ

プロフィール

「久々のUPは疲れた・・・」
何シテル?   09/11 23:07
ヘタレなヤツです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
またJeepに乗れるとは・・・w
その他 その他 その他 その他
ダイエット?健康維持?体力維持? 等々の為に乗る・・・つもりですw
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しいヤツでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation