
ついに?
きましたかねぇ~
魔の
ジャダーが
と、言っても・・・
あのクリーピーを
新品組み込み時以外に一度も
バランス取って無い w
先日の首チョンパでチューブ交換し
ついでに前後ローテーション
(もちバランス取らずw)
溝は、センターがもうちょいで
消える(ぉw
しかも・・・大分前から、速度70㌔辺りでちょい
プルプルはあったのよね
それがローテーションしたら
ブルブルにwただその前後速度では無い
さすがに、バランス取ろうかなぁ思ってたんだが・・・
アスファルトがグネグネで波打ってるトコってありますよね?
毎朝通勤でそこ通るんですが、かなり
ステアリングが振られるんです
その場所を通り過ぎ平坦な路面なのに
ブルブル通り越してガクガクガクガクって感じに
速度は40㌔ぐらいでしたわ
が、しかし

その後はなんともないwww
まぁそん時の感触で思ったんだけどぉ~
ありゃ
パワステユニット?辺りの仕業っぽぃなぁ・・・==;
もちろん、これはおいらのジムニーの話ですがねw
路面からのショックに
過剰反応?してるような・・・
取り敢えず、バランス取ってみる か
いっそタイヤ交換するか?w
しばらくは様子見だなぁ~・・・
Posted at 2009/10/29 22:13:24 | |
トラックバック(0) | 日記