• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月26日

ステー変更

先日取り付けたバックフォグですが・・・

付属の取り付け金具が「イマイチ」だったので、ステーを自作する事にしました。

そこで、少々厚めの1.5mmのアルミ板で作り直しました。

アルミ板に穴を開けて曲げただけの簡単なステーですけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ

使用したボルトは、バンパー側がM6で本体側はM3です。

曲げの角度は、車体に当てながら微調整しました。

作ったステーは、バンパーにボルト留めしちゃいます。

潔くバンパーに穴開け!(* ̄ー ̄)v
流石に失敗は出来ないので、位置決めは慎重に行いました。

ステーの微妙な曲がりは、バンパーの縁の部分に合わせたかった訳ですね。( ̄▽ ̄)

これだけしっかりボルトで固定すれば、外れる事は無いでしょ~♪

最初、M6のボタンキャップを使いましたが

結構目立つので、低頭タイプのキャップボルトを調達して来ました。
残念ながらスチールボルトしか無かったのでサビ止めも兼ねて白く塗って使います。

相手は、バンパーなので樹脂ワッシャーを入れました。
M6用だと外径が若干大き目なのでM5用の樹脂ワッシャーの穴を拡大して使いました。

比較すると・・・

ちょっとした事ですが、結構大事ですね。

試乗後、ストップランプを触ってみるとマフラーからの熱で温かくなってました。(汗)
何かしらの対策をしないとマズイかな?
ブログ一覧 | BEAT(PP1) | 日記
Posted at 2017/08/26 20:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『最終仕様』 http://cvw.jp/b/1738044/48396405/
何シテル?   05/06 17:51
hikaru'です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2011年2月13日に納車されました。 最初は、インテRのセカンドカーとして購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation