• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikaru'のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

『コントロールアーム リジッド化』

『コントロールアーム リジッド化』
そろそろ、ディーラー車検は厳しいかな? 結論から言うと、ディーラーではノーマル以外では車検に通らなくなっちゃいました。 10年以上問題無かった項目も、ガッツリ指摘されました。 主に、足周りです。 以前は、ピロアームもそのまま行けてましたが今回からNG・・・。 まっ!それ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 19:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2022年04月24日 イイね!

『軽いは正義?』

『軽いは正義?』
先日、製作した「ハブリング付きホイールスペーサー」ですが 重い・・・。(汗) 因みに、鉄(S45C)の初期型は ハブリングが無いので、SUSの454グラムに対して若干軽い434グラム。 やはり、回転部分で尚且つバネ下重量の増加はねぇ~。( ̄个 ̄) 不本意ですが、ア ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 23:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2022年04月10日 イイね!

『センターボア』

『センターボア』
一般的にホイールを車体に取り付ける際にセンターを出し易い様に ハブとホイールがインロー(はめあい)構造になっています。 のハズですが・・・ ビートのハブにはインローの出っ張りがありません。 しかしビートには10年程乗っていますが、その事で不具合を感じた事はありません。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 16:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2022年04月04日 イイね!

『NSXタイプR モドキ? 』

『NSXタイプR モドキ? 』
流石に、このステアリングで車検に出す訳には行きません・・・。(汗) 結局、車検満了日までに車検整備(ノーマル戻し?)が間に合いませんでした。( ̄∇ ̄*)ゞ しばらく乗れなくなってしまいますが、のんびり行きますかっ! 先日のホーンボタンと組み合わせます。 NSX(NA ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 22:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2022年04月03日 イイね!

『純正コピー ホーンボタン』

『純正コピー ホーンボタン』
ちょっと気になっていたコレを購入してみました。 ホンダ純正部品? 多分、こんな部品番号は存在しません。(笑) 昔ディーラーで購入したNA1タイプRのホーンボタンは、日本製だったと記憶しています。 今回購入した物は、イタリア製と表記されています。 何より「安過ぎ」ます ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 19:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2022年03月27日 イイね!

『ステンレススプリング製作』

『ステンレススプリング製作』
RSマッハのフューエルリッドがエライ事になってます。 買って数年で腐食が始まり、今ではこの有り様です・・・。 結構良い値段したんですけどねぇ~。 本当にメッキなの?って感じです。 メッキ風塗装疑惑がありますね。(笑) また、自分の取り付けが悪かったのか?オープナーを引 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 10:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2022年02月13日 イイね!

『ステアリングカット!』

『ステアリングカット!』
何年も前から準備は、してたんですけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ お手本は、コレです。 競技用のステアリングですね。 シャレで買うには、お高い買い物です。(汗) って事で・・・ 画像を加工して、雰囲気を確認です。 なんか行けそうですね。( ̄∀ ̄) ここまでは、数年前に確認 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 21:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2021年08月09日 イイね!

『ドアウエッジ 自作パーツ追加』

『ドアウエッジ 自作パーツ追加』
取り付けた「社外ドアウエッジ」ですが、どうせなら・・・って事で ドア側にも一手間加えます。( ̄∀ ̄) 早速、取り付けです。 ドアウエッジとのクリアランスが解らなかったので、少し長めの寸法で製作しました。 やはり「ガッツリ」当たります。(笑) 下側だけでしたが、どう ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 19:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2021年08月09日 イイね!

『不思議な形・・・?』

『不思議な形・・・?』
先日交換した、「ドアウエッジ」ですが・・・ 何でこんな形なんですかね? 因みに・・・ 純正と同じ形状です。 こちらは、ゴム製です。 何か「意味ありげ?」な形状ですよね。 見るからに凹凸にハマる相手が居そうな感じです。 同様のドアウエッジが採用されている車の物は ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 13:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2021年07月31日 イイね!

「まゆつばパーツ?」

ア〇ゾンで購入出来る様になったみたいなので買ってみました。 レビューを見ていると、絶賛されてますね。(笑) 何はともあれ、取り付けです。 取り付けは簡単ですね。 外して付け替えるだけですからね。 純正の「ゴム製」から「ジュラコン製?」になる訳ですね。 見た目が、キレイになりましたね♪ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 00:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ

プロフィール

「『最終仕様』 http://cvw.jp/b/1738044/48396405/
何シテル?   05/06 17:51
hikaru'です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2011年2月13日に納車されました。 最初は、インテRのセカンドカーとして購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation