• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月26日

台湾の結婚式に出席♪

台湾の結婚式に出席♪ 先週の日曜日(19日)に台湾の結婚式に出席してきました♪
さすが仏教国!色々な儀式がありますね~なんでそんなことする?って思えることにも全て意味があり、とても参考になり楽しかったっす!
まず花嫁の家に花婿がお迎えに来るわけですが、リボンをつけた車6台で連なって到着。(4台を除く偶数台でないとダメらしい)そこで花婿の両親に誓いをたてて、花婿側の披露宴会場へまたもや行列車列!交差点ごとに爆竹、爆竹☆
着いた先の地元お寺で儀式を行い、披露宴突入!
移動特設ステージでプロのおねーちゃん達が歌いながら、だんだん露出していく風景も、なかなか違和感満載☆

今度写真でもアップしますね~
愛車紹介のフォトコーナーにでものっけようかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/26 23:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年3月7日 10:36
こんにちわ。 文章から台湾にはよく行ってらっしゃるみたいなんでちょいと伺うんですが、猪血?(漢字が表示できない??)って食べたことあります?餅米と豚の血を混ぜて煮込んで固めたやつなんですが。自分はあれが大好きで毎回あればっか食べてたりしますが、まわりは「えーーー?」って言います。結構台湾通みたいな人も「えーーー?」って反応なんです。どうです?豚の血のやつ。
コメントへの返答
2006年3月7日 12:09
えーーー!?

あれですか!赤黒い塊のやつですよね~
味はどうこうと言うより、見た目でちょっと苦手ですね、、
台湾は意外と練り物が多いような気がします。ワニの肉とか、ダチョウの肉とか、普段日本ではあまりお目にかかれないものが、普通に賞味できます!

けんろーさんも台湾にはよく行かれるんですか??
詳しいですねーヾ(・∇・;)
2006年3月7日 12:33
やっぱりそういう反応なんですか(笑
よく行ってたんですが、受験生になってしまったので行けなくなってしまったんです。でもEASY CARDの期限が切れる前には行かないと!
コメントへの返答
2006年3月7日 17:56
期待通りの反応でしたね^^
火鍋屋さんに行くと必ず出てくる具ですね。
自分は海外といっても、韓国と台湾しか行ったことが無いです。
PASSPORTのスタンプは99%台湾です(T_T)
学生の内に色々行っとけばよかったなぁ~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
購入してしばらくは純正のままで楽しもう、 と思って3年経ったときから色々パーツを変えたい ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation