• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月16日

軽自動車のはなし

こんばんは♪

今日は軽自動車についてですが、軽自動車って日本独特の規格ですよね。
外国に行ってもこんな小さなカテゴリーは存在しません!
排気量660cc以下ですもん。
かつてのMINIでさえ1000cc有りました。ボディサイズは軽自動車に近いものがありましたが、それでも大きく見えました。
最近では、スマートなど日本車のコンパクト性を意識した車がリリースされていますが、庶民的とはいいがたいですねぇ


で! 本題ですが、皆さん軽自動車のことを何て呼んでます??

新潟で生まれ育った私は当たり前のように、
「軽」(ケイ)でした。

ところが関西に行くと、
「軽四」(ケイヨン)
って言うじゃないですか!

最初四駆のことかと思いましたが、軽四輪の意味なんですね~
まあ、昔はミゼットの様に三輪ってのもありましたが、、、

マックとマクドの言い方の違いも面白いですが、日本のどの辺を境に言い方が変っているのでしょうね~(・∀・)?

ちょっと気になったので書いてみました~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/17 00:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年5月17日 0:42
生まれも育ちも職場も現住所も大阪のトヨゾーです。
こんばんは~♪

私は軽四とかつては言うましたね。
昔のミラとかアルトとかは軽四と言うてた記憶あります。
イメージ的にもそんな感じの捉え方です。

今時のでかいサイズの軽はヨンは付けないで「軽」と言うてます。
コメントへの返答
2006年5月17日 1:00
トヨゾーさん今晩は~!

「かつては」っていうことは最近は言わないんでしょうか?自分は最近聞いて、おやっ?と思ったんですよ~

ミラ、アルトが軽四でワゴンRとかは軽ですかぃ?
うーん、不思議~

でもおもしろいですね~!
2006年5月17日 0:42
こんばんはのってぐらさん。
大阪生まれ大阪育ちの札幌在住のろなうしは
軽自動車は「軽:ケイ」と呼んでます。
なので、のってぐらさんと同じですがケイヨンとも呼ぶんですか?
コメントへの返答
2006年5月17日 1:02
ろなうしさんこんばんは~♪

あれ?大阪でも「軽」ですか??
自分は京都の人がしゃべってたのを聞いたのと、岡山の人も言ってましたよ~

ちなみにやっぱり「マクド」ですか(笑
2006年5月17日 8:59
生まれも育ちも大阪市内の俺です☆

「軽」と呼んでます~!
岸和田あたりの人は軽四と呼んでました。

軽トラは「ケットラ」に変化しますww
コメントへの返答
2006年5月17日 20:36
こんばんは♪

どうやら関西でも2つの言い方があるようですね。
関西より西はどうなんでしょうね~??
めちゃめちゃ気になってきましたww

ケットラ!!確かにそう言ってました、ケイヨンって言ってた人!これはトリビアかも・・
(≧∇≦)キャー!
2006年5月17日 21:23
待ってました!僕の出番ですね。ちなみに富山では・・・というか、自分は「軽四」っていいます。マクドナルドはマックって言います。だってメニューでは、「マックフライポテト」とか「照り焼きマック」ってあるからです。
コメントへの返答
2006年5月17日 21:44
こんばんは♪

待ってました!中間地帯(笑
富山や福井は我々から見ると半分関西チックな印象をうけますから~w
富山は軽四なんですかー!
そんでマックですかー!
やっぱり半々ですねぇ(・◇・;)ゞ

マックって言いますよね。
朝マックとか(-。-*)ボソッ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
購入してしばらくは純正のままで楽しもう、 と思って3年経ったときから色々パーツを変えたい ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation