• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

ケーブルテレビ契約者とNHK受信料


昨日、私が留守の間に「NHK衛星カラー」の受信料の契約を結ばされました。
この件についてとても腹が立っています!

何がムカついたかというと、

日本の法律に疎い外国人の妻に対して、
「旦那さんより衛星契約の予約が入っていましたので来ました」
明らかなうそをついて・・・

誰が予約なんかするかい!

何も知らない妻はあっさり契約。
妻は後から、嘘をつかれて契約を結ばされたと知ってかなりショックを受けています。


もともと「カラー放送」の契約は結んでいましたが、現在の社宅はケーブルテレビ。
衛星アンテナ無しでもNHKの衛星放送は視聴出来てしまいます。
(ケーブルテレビの受信料が別途必要になりますが)

ただ、

受信料徴収員のやり方に憤っています!
(嘘をついてまで摂れる人から摂るという姿勢に)

あまりにも頭にきたので、かなり調べましたよ。
ケーブルテレビ受信者に契約の義務があるのかについて。


結論を言うと、
無線アンテナを有せず、ケーブルテレビ契約のみの人はNHKとの受信契約の義務はありません!

それは何故か!?
以下に簡単に解説します。

----------
放送法第三十二条第一項では、
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(以下略)」とされています。

※「協会」・・・NHKを言います。
----------

と、これだけ見ると「やっぱり契約義務があるじゃん」と思いますよね。

しか~し
こうも書いて有ります。

----------
第二条 この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。
 一 「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう。
 一の三 「受託国内放送」とは、他人の委託により、その放送番組を国内において受信されることを目的としてそのまま送信する放送であつて、人工衛星の無線局により行われるものをいう。
----------

・・・・
どうですか??
ここで言う「放送」とは
直接受信されることを目的とする無線通信であると、自ら明記しています。
ケーブルテレビによるNHKの映像の受信は「有線」ですよ。

NHKの無線電波を受信しているのはあくまでケーブルテレビ局であり、ケーブルテレビ契約者はその再送信有線映像を受信しています。
また、ケーブルテレビと契約しなければ映像を受信することすら出来ません。

つまり、

「協会の"放送"を受信することのできる受信設備」を有していないことになります。


ここまで読んで頂いた方にはなんとなく理解できたと思います。
また、屁理屈だ!と言う人も居るかも知れません・・・
でも、放送法という法律によって定義されている以上、正論と言わざるをえません。
「契約」自体、両者の合意の下で交わされる約束なのに、義務化することはナンセンスです。


最近は、受信料不払い者に対して、法的処置を強行するNHKですが、
そもそもこれら「法的処置」の対象者は、”契約をしていて不払い(滞納)者”に対してです。
契約すらしていない人に対しては「放置」するしかないんですよね。


参考にしたページを関連リンクに載せました。
こちらはより説得力が有りますので、是非、御一読ください~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/31 23:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年1月31日 23:56
日本の嫌な部分を見せてしまった気がして、申し訳ないです。
人を騙してまでする商売はかならず破綻するんですけど、そのあたりは国営放送ですので。

信頼回復の道は遠いなぁ、NHKさんは。

コメントへの返答
2007年2月1日 23:22
こんばんは~

NHKは信頼回復をする気があるのでしょうかねぇ?
最近企業の不祥事やらで会社のトップが会見するのを良く見かけますが、ほぼ100%反省してないですよね。
とりあえずどう繕うかの態度が見え見栄ですもん。

受信料は結局払ってますけどね・・・
2007年2月1日 20:05
ひ、ひでぇ……(`へ´)って事は比較的近いオハシ宅にも来る可能性が……。心中、お察し致します………。
コメントへの返答
2007年2月2日 0:08
来ますよ~~
来ますよ~~

ほ~ら 直ぐ後ろに・・・

受信料徴収員はNHKの社員ではないそうですので、「NHKの者ですが」と言ったら身分詐称ですから!
すぐ追い返しましょう♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
購入してしばらくは純正のままで楽しもう、 と思って3年経ったときから色々パーツを変えたい ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation