• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のってぐら♪のブログ一覧

2006年05月16日 イイね!

軽自動車のはなし

こんばんは♪

今日は軽自動車についてですが、軽自動車って日本独特の規格ですよね。
外国に行ってもこんな小さなカテゴリーは存在しません!
排気量660cc以下ですもん。
かつてのMINIでさえ1000cc有りました。ボディサイズは軽自動車に近いものがありましたが、それでも大きく見えました。
最近では、スマートなど日本車のコンパクト性を意識した車がリリースされていますが、庶民的とはいいがたいですねぇ


で! 本題ですが、皆さん軽自動車のことを何て呼んでます??

新潟で生まれ育った私は当たり前のように、
「軽」(ケイ)でした。

ところが関西に行くと、
「軽四」(ケイヨン)
って言うじゃないですか!

最初四駆のことかと思いましたが、軽四輪の意味なんですね~
まあ、昔はミゼットの様に三輪ってのもありましたが、、、

マックとマクドの言い方の違いも面白いですが、日本のどの辺を境に言い方が変っているのでしょうね~(・∀・)?

ちょっと気になったので書いてみました~
Posted at 2006/05/17 00:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月15日 イイね!

もげました(-。-*)ボソッ

例のイボがもげました。

今日、朝風呂(シャワーのみですが)に入っていたら、イボがポロっとぶら下がってました。
根性焼き攻撃が相当効いたのでしょうか、これで忌々しいイボともお別れです♪

という事は、2度目の根性焼きはしなくて良いってことか!?

やったー!
Posted at 2006/05/16 00:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月14日 イイね!

CDチェンジャー不調!

今日は以前からのCDチェンジャー不調の修理の為、近くのCarShop「オート○ールズ」に行ってきました。

「今どきCDチェンジャーっすか!?」
HDDデッキ導入した後輩にバカにされてますが、
まだ現役バリバリですよね~!?皆さん!!

2ヶ月位前から、度々チェンジャーの電源が落ちたりして、ついには電源が入らなくなってしまい、中に閉じ込められた12枚のCDを救出するのが最優先目的です。

カプラー型の電源ハーネスをテスターであたってみましたが、通電してる様子。
これは本体か?と思った次第。

ショップでデッキに繋いで確認すると、
あれれ??普通に動くじゃないですか!!
IPバスのケーブル断線が疑わしくなり、新品配線(現在は前回チェンジャーの配線使用の為、未使用品保管)を引き直ししてもらうことに。

待つこと40分。

原因が判りました!
アース線が外れていたとの事。
断線では有りませんでした~~~( ̄∀ ̄)

サス交換やタワーバー導入などで振動が大きくなったのが影響してるかも知れません。。。

配線も引きなおす必要なしと言うことで一件落着!

CDチェンジャーってもう古い??

Posted at 2006/05/15 02:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月12日 イイね!

いやっほ~

いやっほ~プチうれしいことが有りました♪

画像は昨日近所の24Hスーパーで買い物した時のレシートです。
ここはかなり安くて有名なスーパー。

「新生3」の350ml缶が¥95!

って問題はそこじゃ有りません~( ̄ー ̄)"b" チッチッチ


これ6缶パックのお値段です~♪
そう、6缶パックを2つ買ったのですが、合計¥190でした!

確か、値段表示は6缶で¥570だったはず。

レジ打ち間違いですね~~
(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ゙.:ト*・ー!

お金払う時は全然気付かなかったけど、ポイントいくつ付いたかな?って改めてレシートみてびっくりでした。
これって後で発覚してバイト君はどうなるんでしょう?
若いおにーちゃんだったので、ちょっと気の毒です。。
Posted at 2006/05/12 23:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月08日 イイね!

検査結果・・・

以前、足に出来たできものの件で病院に行った状況を掲載しましたが、今日結果が出ました。

プレパラートを顕微鏡でしばらく観察後、

女医「うん、イボでいいでしょうね。」

私「本当ですか?」

女医「ただ、根元も大きいので切除となると、皮膚を移植する必要とかも出てきますので、今回は幹部をドライアイスで焼いて徐々に取れるのを待ちましょう。」

そんなやり取りの後、おもむろに出されたドライアイス。
脱脂綿のようなものに付けて、幹部に当てます。

ジュー!

私(ぐうぉぉぉ!!!)ピキ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン!!

そうです、アイス版根性焼きです!!

私(ぐうぉぉぉ!!!)ピキ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン!!

執拗な根性焼き攻撃!うりうり~

女医「一度にやると辛いので、今日は上側のみやりますね~♪
   2週間おき位に数回に分けて行いましょう。
   腫れたり、水ぶくれが出来てもびっくりしないで下さいね」

私「は、はひぃ( ̄_ ̄|||)」

なんとも辛いヒトトキでした・・・

悪性腫瘍だったらどうしよう。。。
足を切断とかだったらどうしよう。。。
という悩みが消えたので、まずは良しとしましょう(TωT)。。。
Posted at 2006/05/08 23:26:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
購入してしばらくは純正のままで楽しもう、 と思って3年経ったときから色々パーツを変えたい ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation