• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3つばっちのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換今日はプラグ交換してきました。

予定ではプラグハーネスも交換する予定だったんですが、
どうやら製廃になったらしいΣ(`Д´)マジカヨ

で、今までつけてたプラグをみたところ、
7ってかいてあったんですが・・・

あれ。プラグは8番つけてあるって聞いたんだけどなぁ・・・。

8番買っちゃったよ。
なので8番つけてしまいました(´エ`)

今までついてたやつは写真のとおりです。

全体的にバラつきありますね。
ススが多いとこもあるし少ないとこもあるし。
2本はいわゆるキツネ色っぽいですね。

全体的に白っぽい・・・
番手が低かった・・・のかな?

結局、これは・・・どういう状態??ww


よくわからなかったので、とりあえず戻せるように今まで
ついてたプラグを持ち帰ってきました。

で、あとはエンジンオイル、フィルターとデフオイルを交換して終了です__(:3 」∠ )__

次はタイヤ換えないとなぁ・・・。
Posted at 2014/04/20 04:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月19日 イイね!

色々交換

デフオイル
エンジンオイル
プラグ
プラグハーネス換えてきます(*´д`)
Posted at 2014/04/19 03:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

自分でいじりたい

Vproを自分でいじれるといいですよね。

でも、ググってるとやっぱ難しそ。

覚えちゃえばいいんだろうけどw
Posted at 2014/04/14 02:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

低速トルクUP方法?

タービン換えたせいで~4000rpmくらいまでがとろい_| ̄|○

ちゃんと引っ張って乗ればいいんだけどw

でも気を付けないとリヤが滑る・・・w

なかなかわがままになったものだw

タイヤを太くしないと駄目かな?

低速トルクupのいい方法ないかな・・・。

ボアアップはさすがにお金かかりすぎるんで×

比較的安価でできるのはファイナルギアを換えるしかないのかなぁ・・・。

でも確かメーター表示とかわってくるんだっけ?
何か他の物も換えればちゃんとメーター表示と同じになるんだっけ??

んー悩む_(:3 」∠ )_
Posted at 2014/04/13 04:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

プラグ交換

エンジンオイル交換をする為にディーラーに電話。

GT-R用のモービル1あるか聞いたら
取り寄せになるそうなんで、来週、交換予定です。

ついでに定期点検を受けろーって話から
なんだかんだV37ターボがでるって話とかしてたら、

ふと、ついでにプラグも交換しようと思った。
ここでさらについでを思い出した。

プラグ換えるならイグニッションコイルサブハーネスだっけ??
あれも換えておきたいなーと。
点火系で今までずっと交換してないところだからね。
ついで交換なんで工賃はそんなかからないはず??w

定期点検のついでにねw←

プラグ番手は7番におとしたい気もするが・・・
今回も8番にするかな。

少しでも体感できるといいなぁー _(:3 」∠ )_


という、タイトルと冒頭がおかしな内容でしたヾ(:3 ノシヾ)ノシ
Posted at 2014/04/12 18:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン デフオイル交換[256,400㌔] https://minkara.carview.co.jp/userid/173847/car/260791/6559098/note.aspx
何シテル?   09/24 16:44
l゚д゚) 初メマシテ コンニチハ 登録はしてたものの、ずっと放置してましたが気が向いたので地味に書き込んでいこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

RS★R FLEXIBLE ADJUSTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:24:05
3つばっちさんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 22:55:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
新しいスカイライン時代のはじまりです。 少しずついじっていきます。 前ほどエンジンいじ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
今はこんな感じですw から、結構、変わったかも?特に中身。また記載していきます(°ω°) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation