• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3つばっちのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

高速の燃費は??

高速の燃費は??燃費計測しに走ってきました。

エアコンもほとんどつけず、後続車に道を譲りながら・・・
雨にも負けず風にも負けず・・・←

速度は100㌔ちょっとをキープ。

446.2㌔で~~


40.5㍑給油です。



・・・



・・・




・・・


つまり・・・?



11.0㌔/㍑

いきましたヽ(´エ`)ノ


カタログ値(2.5㍑ターボ)は高速10.2㌔/㍑です。


カタログ値超えましたヽ(´エ`)ノ
いじってこれなら十分ですw(セッティングが純正よりいい感じだからこそ?)

ま、気にせず走ると3割程減だと思いますがねw

この車の燃料タンクは65㍑です。
40㍑で440走るって事はあと20㍑(5㍑は余裕をみて切り捨て)使うとして
あと220㌔は走れますね。

今回のペースをキープすれば660㌔はいけそうですねl゚д゚)ォォォォォ


エアロやらの空気抵抗が邪魔するかと思ったけど、
そうでもなかったようですね。それとも純正エアロなら
もうちょっといってたかも?

やっぱ5速じゃ足りないなぁ。
もう1速(6速目)ほしいとこですね。
Posted at 2014/08/14 02:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

車の情報

V-proの中身がみれれば一番いいのだけど、
やはりPCが必要になりますね。

そこで、コンサルトコネクタに繋げるTRUSTのインテリジェントインフォメータータッチのような
ものでもいいかなと思ったりしてます。

HKSからもそのようなものでてましたよね?

でも生産終了してたような・・・?

おすすめとかありますかねぇ??

もう少し探してみよう。
Posted at 2014/08/11 00:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

中身丸見え

この車、金プロで制御されてます。

なので、ディーラーでは中身はみれません。

かといってセッティングしたショップは他県です。

不調だとなかなか原因がつかみにくいのです。

なので!!

金プロの中身がみえるソフトがほしいのです。

PCでみれるやつありますよね。

あれです。

あれさえ買えば自分でも中身が丸見えになります(*´エ`)

セッティングまでできればいいんだけど、そこまではやれる自信はありませんw

できたら小さなところからいじってきたいと思いますw
Posted at 2014/08/05 00:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

shell V-power

昭和シェルから新しいハイオクがでる(でた?)ようですね。

エンジン内の洗浄効果が高そうですが、
エネオスのと比べて良いんですかね?

やっぱ新しいだけあってきっと、いいんですかねw

エネオスの新ハイオクがでるまでシェルに浮気でもしようかな?w

なんせ、今は先日あった圧力センサ配線不良でのススだらけになった
であろう燃焼室の洗浄をしたくて仕方がないんです__(:3 」∠ )__
Posted at 2014/08/02 04:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン デフオイル交換[256,400㌔] https://minkara.carview.co.jp/userid/173847/car/260791/6559098/note.aspx
何シテル?   09/24 16:44
l゚д゚) 初メマシテ コンニチハ 登録はしてたものの、ずっと放置してましたが気が向いたので地味に書き込んでいこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34 56789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R FLEXIBLE ADJUSTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:24:05
3つばっちさんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 22:55:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
新しいスカイライン時代のはじまりです。 少しずついじっていきます。 前ほどエンジンいじ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
今はこんな感じですw から、結構、変わったかも?特に中身。また記載していきます(°ω°) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation