• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-ZEROのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

KGS-2

KGS-2今日はジムカーナ走行会!
エントラント、観客の皆様、オフィシャル、そのた関係者の皆様お疲れ様でした。
心配していた天気も何とかもってよかった♪

エントリー台数が47台と少なのが残念。。。
ガソリン高騰が影響しているのも考えられるが、イベントが重なっていたのが痛かった。。。
横のつながりと言うかもっと情報交換が必要だなって思う!

50台を切ると運営も厳しく存続の危機だ。

個人的には・・・
今後『KGSシリーズ』はジムカーナ場の年会員になることを参加条件として、エントリー費を今の半額以下にして
コース貸切使用料も今の半額以下になれば、エントラント、主催、コースの収支のバランスは今とあまり変わらず参加者も増えるんじゃないかなと思う!
それには年会員が今の倍以上の100人超は必要ではあるが・・・



さて、今日のジムカーナ、3本走って1本目が自己ベスト・・・( ̄◇ ̄;)
2本目、3本目にパイロンタッチとは戴けない・・・!!
特に2本目はミスがミスを呼び『グタグタ』だった!

来週は百沢ジムカーナ!
今日の経験を生かせるように頑張ろう!
Posted at 2008/06/29 23:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年06月01日 イイね!

青ランサー

青ランサー今回一緒にエントリーしたチーム仲間の青いランサー!

新発売となったA050のG/2S(1本3万)を投入して初参加ながら2位入賞!!!

おめでとう!!でも次回は負けないぞー (`ー´ゞ-☆  (笑)
Posted at 2008/06/03 00:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年06月01日 イイね!

百沢ジムカーナ

百沢ジムカーナ 6月1日(日曜日)

朝7時。

会場ゲートオープン!
ココまではトラブルも無く何とか来る事ができた。

『どうか今日一日無事に走らせてくれ!!!』

そう祈りつつ競技会の準備をした。

会場は生憎の雨。。。
しかも降ったり止んだり、大雨になったりととても不安定な天気。。。



結果はクラス4位・・・(×_×)
しかも1本目は痛恨のスピン&エンジンストール。。。
2本目にすべてをかけたが健闘虚しく目標を達成するには至らなかった。


しかしながら、大会前日のトラブルを乗り越え、スタートラインに立ち、無事に完走できたのは順位以上に大きな成果だったと思う!

この経験と悔しさを次に生かして行きたい!
Posted at 2008/06/03 00:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年05月31日 イイね!

苦難を乗り越え

苦難を乗り越え 5月31日(土曜日)

車両火災(ぼや)と言う自分史上初の危機を周囲の人達のおかげで乗り切ることが出来た。


一度自宅に戻り大急ぎで遠征の準備を整え何とか出発の午後9時を迎えた。

今回の遠征にはチーム仲間の2台体制でエントリー!
そして雨が降りしきる中、現地へ向けて出発できた。

もちろん助手席には消火器を準備して! (笑)
Posted at 2008/06/03 00:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年05月31日 イイね!

修復作業

修復作業 5月31日(土曜日)

積載車でジムカーナ場から車屋さんへ運んでもらった。

すぐにPITの一角をお借りして自分で車の修復作業にはいった。

明日はジムカーナの競技会!夜には現地へ向けて出発せねばならないからだ。

フロント周りを取り外し燃えて破損してしまった箇所の確認。
取り外してみると火災の原因が判明した。

社外品に交換したエキマニとラジエターの下側のプラスチック部分が距離的に近いために、エキマニの放射熱によって溶けてしまって何らかの要因で引火したようだ。そしてその火がオイルクーラーのオイルラインに燃え移ったようだ。

幸いにも火災による損傷はラジエターのみで他は大丈夫そうだ!
よし!!コレなら行ける!直せる!!


エキマニには耐熱バンテージを巻いて対策はしていたのだが万全では無かったのも原因の一つ。


ショックや後悔よりもまずは車を修復させることで頭がいっぱいだった。
幸い交換用のラジエターを車屋さんから譲り受けることができた。

ラジエターを交換すると共にエキマニ部分の熱対策を応急処置的にした。

ラジエターを組み込みクーラント液を入れてエンジンをかけてみた。
コレで問題が無ければいいのだが・・・

だが、そうは行かなかった(|||0◇0|||)

火災によりオイルクーラーのオイルラインも破損していたのだ。。。
エンジンを掛けると今度はオイルが漏れ出したのだ・・・

なので急遽増設したオイルクーラーを撤去することにした。
撤去するにはオイル交換作業も伴うのだ。。。


そしてすべての作業が終了したのは夜の7時過ぎ!!!
何とか間に合ったo(≧∀≦)o

修復にあたりお世話になった車屋さんには心から感謝、感謝です!!


出発にはまだ2時間ある!

さあ帰って遠征の準備しなくちゃ!
Posted at 2008/06/03 00:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ

プロフィール

「GDBのEg or EJ25 捜索中。。。」
何シテル?   06/21 22:00
インプレッサをこよなく愛するスバリスト♪ 現在Bライスポーツ(ジムカーナ・ダートラ・ラリー)に挑戦中!! レンタルガレージを借りて仲間内で楽しんでます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RoundZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/04 14:46:20
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スペックC タイプRA2005 (350台限定車) 2009年11月、18,000㌔  ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
H10年式 タイプR STIⅴ H13/4~H21/10 で約9年半 競技中のE/g ...
その他 その他 その他 その他
写真UP用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation