
今日は名義変更をするべく『陸運支局』へ。。。
普通、車を購入すると新車にしろ中古車にしろ購入した車屋さんやディーラーでやって貰うのが一般的なのであろう。そして大抵は数万円の代行手数料が掛かるものだ。
でも、、、自分でやるとなんと数千円程度で済むのだ!!!
今回は個人売買で車を取得したので当然『名義変更』も自分で行わなくてはならない。。。
そのためいろいろと車の『名義変更』について調べた☆
ネット検索ってほんと便利だよねー* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
必要な情報は何でも引き出せちゃうだもん。
素人の自分でも簡単に『名義変更』出来ちゃいそうって思った♪
車の名義変更に必要な書類はだいたいこんな感じ。
1・旧所有者からの譲渡証明書
2・旧所有者からの委任状
3・旧所有者の印鑑証明
4・新所有者の印鑑証明
5・新所有者の実印または委任状
6・新所有者の車庫証明
7・自動車車検証
8・自動車納税証明書
9・自賠責保険証
10・リサイクル券
など。。。
旧所有者から預かる書類は事前に準備しておいて、車の引渡しと一緒に受け取った。
あとは所轄の警察署で『車庫証明』を発行してもらうのだがコレがちょっと時間が掛かる。
だいたい1週間ぐらいかかってようやく『車庫証明』をGET!
そして必要書類と実印を持っていざ『陸運支局』へ♪
ちなみに今回は同じ『陸運支局』の管轄内の移動登録なのでナンバーの変更も無くそのまま引継ぎなのだ。
陸運支局へ到着。。。
中に入ると申請書への記入などを代行してくれる所があり自分は必要書類を提出して待つだけ♪
待つこと約20分!
新しい車検証を交付された(o ̄∀ ̄)ノ
やったね♪これでこの車は自分の物だ☆
ちなみにかかった費用は
・車庫証明費 ・・・ 2000円
・移転登録費用 ・・・ 2500円
・印紙代 ・・・ 500円
計 5000円のみ!!!
今回参考にしたHP↓↓↓↓↓
『名義変更のすすめっ』
Posted at 2008/02/16 01:42:20 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ関連 | クルマ