• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-ZEROのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

コトコト音・・・(×_×)

コトコト音・・・(×_×) 最近気になってた事がもう一つある。
それは原因不明の“コトコト音”どうも回転系の音でリアの足回りから聞こえると思うのだが何処から音がするのか解らない・・・・

今回リアデフを交換するにあたり車屋さんに調べてもらった。
そして原因判明(*゜ー゜)ゞ⌒☆

当初はエンジン載せ換えの時にはずした『プロペラシャフトのベアリング』か『リアデフのベアリング』、はたまた『リアデフのLSDそのもの』か?!と思ってた。

たしかにリアデフとペラシャの接合部の所からは多少音が出ているようだがココではないらしい。。
それにLSDも問題ないし、ドラシャからも異音は出ていなかった。。。


なんと犯人は・・・タイヤ!と車高調!

はぁ?!タイヤって?!って思ったけどよく見て納得。
そこには肉眼でもはっきり解るくらいの“フラットスポット”が・・・
少し前にジムカーナ場で遊んだ際の“直ドリ”(ロングサイド)が原因みたい(|||0◇0|||)
ホイールバランサーにかけて回転させるとタイヤ自体が変形していて真円ではないらしい(≧δ≦)

それにヘタリとガタが出てきてる車高調が共振して“コトコト”音を発生しているとの結論でした。。。

試しにタイヤを別の物に交換して走ってみると明らかに違う!!!
多少の音はするもののあのはっきりとした“コトコト音”は無くなった。

結果的に足回りの“駆動系”じゃ無くてよかった♪
あとは車高調を換えて検証だな(o ̄∀ ̄)ノ

Posted at 2007/11/23 02:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

強化ブッシュ!

強化ブッシュ! リアデフを下ろしたついでにブッシュ類も交換した^^♪

リアデフとボディーとは4箇所のマウントで固定されている。
フルピロー化する余裕も無いので今回も“STIの強化品”で対応。
1個3000円と割安なのだ☆


ブッシュの交換にはプレス機による圧入が必要なので個人でやるのはちょっと大変。。。
今回のようにリアデフを下ろした時にやるのが一番都合がいいよね♪

これでエンジンマウント、ミッションマウント、リアデフマウントのブッシュを強化品に交換し終わった(`ー´ゞ-☆
残りのブッシュ類も機会を見て交換していかなきゃね!


過走行の車だけにメンテナンスはこつこつして行こう!
来シーズンも走り続けるために・・・
Posted at 2007/11/23 01:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

Dラーに行ってみよう♪

Dラーに行ってみよう♪ てな訳で行って来ました!スバルのお店♪

24日に発売させた新型インプレッサのSTIを見に(*゜ー゜)ゞ⌒☆


『お、おおぉ!?』

ってSTI無いじゃん。。。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

なーんだまだ試乗車来てないのか。。。

仕方が無い。。。カタログだけ貰ってこうかな☆

セールスの人とコーヒー飲みながら商談!

結局、見積書まで作成。


見積額 432万!!!!

高っっっ!!!( ̄◇ ̄;)


今の自分には到底無理だけどいつかこんな車を新車で買えるようになりたいな!

っと自分のちっちゃい目標(`∀´)ノ

帰りに三菱のDラーへもよって“永遠のライバル”のカタログもGET(= ̄▽ ̄=)V
Posted at 2007/10/27 21:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ
2007年10月16日 イイね!

リアデフGET♪

リアデフGET♪ずっと探してたリアデフをやっと入手できた♪
ほんとは社外LSDが良かったんだけど(笑)

自分のインプレッサは4輪駆動車なので計3つのデフが組込まれている!
フロントデフは昨年ミッション交換時に機械式LSDに交換済み。
センターデフはDCデフなのでそのまま使用!
でもリアデフは純正機械式LSD(R180)なのだが新車時から今まで未交換。。。
もう14万㌔以上走ってる(汗)

最近になり過走行と競技使用の影響で効きがかなり弱くなってきてた。
LSD内のフリクションプレートが磨耗してイニシャルトルクも落ちているようだ。


今回入手したデフは中古品!
しかし純正の機械式LSDのフリクションプレートを新品に交換し、さらにカム角を純正45度から65度にUPした強化品(`ー´ゞ-☆
イニシャルトルクも15㌔以上らしい!!
・・・高すぎるのも心配ではあるが・・・


写真は取り外した純正の2WAY45度のカム角


組込みを含め来シーズンに向けて少しずつメンテナンスして行こう♪
Posted at 2007/10/16 22:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ
2007年10月05日 イイね!

なんとかクリア~♪

なんとかクリア~♪本日やっと車検をパスできた!!

☆~( ^o^)o_彡☆☆~( ^o^)o_彡☆☆~( ^o^)o_彡☆

整備士のNさんや他のスタッフのみんながいろいろと整備&調整してくれた♪


原因はいろいろなマイナス要素が複合しているみたいだけど、一番は燃調が合ってないって事らしい!
やっぱりエンジンブローの影響が残ってるみたい!


各種機器で測定したり、O2センサー交換してみたり、ブーコンOFFしたりと・・・まあ大変( ̄◇ ̄;) さらには、エアフロにもちょちょっと魔法をかけたりして!(笑)


普通なら車検なんて2日もあれば余裕で終わるのに結局5日もかかってしまったよ。
ほんと面倒かけてスミマセン・・・(×_×)

車検証はまだ来てないのでとりあえずこのステッカーをパチリ♪
Posted at 2007/10/05 21:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ

プロフィール

「GDBのEg or EJ25 捜索中。。。」
何シテル?   06/21 22:00
インプレッサをこよなく愛するスバリスト♪ 現在Bライスポーツ(ジムカーナ・ダートラ・ラリー)に挑戦中!! レンタルガレージを借りて仲間内で楽しんでます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RoundZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/04 14:46:20
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スペックC タイプRA2005 (350台限定車) 2009年11月、18,000㌔  ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
H10年式 タイプR STIⅴ H13/4~H21/10 で約9年半 競技中のE/g ...
その他 その他 その他 その他
写真UP用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation