• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-ZEROのブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

車検・・・ボツ

車検・・・ボツ昨日車検に出したインプレッサ。
今日仕上って帰ってくるはずだったのに・・・

なんと、車検不合格!!!!

ガ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

パーツ純正に戻したから余裕でしょ!!って思ってたのに甘かった・・・(|||0◇0|||)

なんでも“CO値”が基準値よりもオーバーしている為とか。
触媒もマフラーも純正なのになぜだ????

考えられる原因は今のところ2つ。

1つはO2センサーの異常
もう1つは社外ブーストコントローラー装着による影響


何方かブーストコントローラー装着で車検通らなかった人いますか????
Posted at 2007/10/02 21:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ
2007年10月01日 イイね!

EP95♪

EP95♪今日はインプレッサを車検に出した。
朝一で車を取りに来てもらって代車を置いてった。

代車はスターレット♪
小さいけど元気に走る!!
しかも4駆なのに燃費がめっちゃいい☆☆☆ 、、、って自分の車に比べてだけど。。。

自分の車はハイオク仕様車だけど、リッター当り7㌔ぐらいしか走らない・・・( ̄◇ ̄;)
満タンに入れても300㌔なんて絶対走れない。


だから月のガソリン代は通勤だけでも2万は掛かる!!
走行会が有ると3万ぐらいかな!?


早くガソリン安くならないかねぇ~ε- ( ̄、 ̄A) フゥー


皆さんは月のガソリン代いくらぐらいですか~(*゜ー゜)ゞ⌒☆???
Posted at 2007/10/01 22:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ
2007年09月29日 イイね!

もとに戻しましょう☆

もとに戻しましょう☆今週はなんか忙しかった。。
おまけに風邪気味。。。


さてさて、今日の休日は車検に向けての準備なのだ!(*゜ー゜)ゞ⌒☆
基本的に変更したパーツをノーマル(純正)に戻します!
ただしボンネットはこのままでもOKらしいので変えないよ(o^∀'o)ェヘッ


まずはアイラインを落としてスッピンフェイスに!!(笑)
アイラインは両面テープで貼ってるだけなんだけど、年月が経ってるせいかコレがなかなか取れない(×_×) 仕方が無いのでエンブレム剥がし用の液剤とピアノ線?!みたいな糸をカー用品店から買って来た♪そして糸でギーコギーコしながら何とか取れた♪
でもね、、、結局1つアイライン割ってしまった。。。


さらにヘッドライトのバルブやポジション灯、サイドマーカー、ウインカーのライト類も純正に戻した!コレで外装はOK♪


次はマフラー交換でし(`∀´)ノ
マフラー交換はめっちゃラクショウ!!ボルト2本とブッシュだけだしね♪
ジャッキUPして社外マフラーからSTI純正品に交換!
純正マフラーは重いけどやっぱり音は静かでいいね♪


残りは内装パーツ!

リアシートとシートベルト付けて、フルバケを純正シートにして、ステアリングも純正エアバック付に戻して・・・と

完了 o(^-^)~♪★

車検もすんなりOKと行けばいいね(*゜∇゜*)
Posted at 2007/09/29 21:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ
2007年09月21日 イイね!

5年ぶりに・・・!

5年ぶりに・・・!今日は仕事帰りに“バッテリー”を交換してきた!
だいぶ前から『最近バッテリーが弱ってるなー』と感じつつもまだ大丈夫だろう!?って先延ばしにしてました。。

そして今日の夕方!
いつものメンテナンス工場で整備士のNさんと車検に向けて純正パーツに戻す箇所とかを打ち合わせしてた。

丁度ライト関係を見てもらう為エンジンをかけずにライトON!してたらバッテリーあがりしてしまったの。。。ほんの5分程度の時間だったのに・・・相当弱ってたんだなー(×_×)

幸いバッテリーのケーブルはトランクに常備してたからすぐにエンジンはかかったけどバッテリーもうダメっぽいのですぐさま近くのカー用品店に“ピットIN”

車検証に入れてたバッテリーの保証書見たら交換したのが『H14.7.23』!!
なんと5年も前(≧δ≦)!!!
よく今までもったなあーと自分でもビックリ!

純正サイズが“55D23L”で付けてたのが“75D23L”
一ランク上のバッテリーにしてたのが良かったのかな?!

そう思ったから今回も“75D23L”サイズのバッテリーをチョイス♪
結構高い品物だけにお財布にはやさしくないけど、長く使える物だしまあいいか(`ー´ゞ-☆

欲を言えば競技用の軽量小型のドライバッテリーが欲しかったけどネ!(笑)

みなさんはどんなバッテリーにしてますか(*゜∇゜*)???
Posted at 2007/09/21 21:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ
2007年08月20日 イイね!

苦肉の策!?

苦肉の策!?クラックが入ってしまったマフラーのセンターパイプ。。
材質がチタンなので普通の溶接では修復不可能・・・

近くにチタンの溶接を出来とこもないので自分で応急処置しちゃお(o ̄∀ ̄)ノ

まずはクラック箇所を覆うようにアルミのメッシュを巻いて市販のマフラー修理用のパテ盛りして・・・
乾いたらこれまた市販の耐熱アルミテープでぐるぐる巻き!!

さらにステンの板で補強してバンドで固定!!

見た目は悪いけどとりあえず排気漏れは無さそうだしコレでイケルかな!?(*゜∇゜*)
Posted at 2007/08/20 21:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ

プロフィール

「GDBのEg or EJ25 捜索中。。。」
何シテル?   06/21 22:00
インプレッサをこよなく愛するスバリスト♪ 現在Bライスポーツ(ジムカーナ・ダートラ・ラリー)に挑戦中!! レンタルガレージを借りて仲間内で楽しんでます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RoundZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/04 14:46:20
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スペックC タイプRA2005 (350台限定車) 2009年11月、18,000㌔  ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
H10年式 タイプR STIⅴ H13/4~H21/10 で約9年半 競技中のE/g ...
その他 その他 その他 その他
写真UP用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation