
2008年切谷内ジムカーナ走行会シリーズ最終戦。
今回のコースも『360』、『540』、『スラローム』、『島周り』等のテクニカルな設定。
さらに長いストレートも2本あり3速まで使う面白いコース♪
自分的には3番、4番パイロンのターンと6番パイロンへの進入アプローチが重要ポイントでした。
1ヒート目
スタート前に会長から「調子はどう?」って聞かれて
「パイロンタッチをしないように気をつけます」って答えてスタートしたのに、
いきなり最初のパイロンで接触→撃沈・・・(|||0◇0|||)
2ヒート目
1本目の失敗でリアが流れすぎるので空気圧を2.5→2.0へ変更。
さらにDCCDをフリーからダイヤル1つロック側へ。
今回はパイロンタッチせずにゴールし順位も3位へ浮上!
3ヒート目
セッティングはそのままで走るもタイムUPならず。
順位も4位へ後退。
全体的には依然としてECUのセッティングが不調。
来シーズンはこれを何とかしなくては!
今回はオフィシャルの自分7割、エントラントの自分3割って気分でした。
オフィシャルや裏方は正直大変ですね。
Posted at 2008/10/13 22:22:19 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ