• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-ZEROのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

レンタルガレージ計画⑬ - 脚周り編

レンタルガレージ計画⑬ - 脚周り編エンジン載せ換えもほぼ完了したので、次は脚周り編です♪




早速、ローター、キャリパーを外して、ハブ-ナックルを摘出!



キャリパーもブレーキラインから外して、OH開始!!
OHは整備士の『Iくん』にまる投げです・・・(爆



フロントは4POTですので当然ピストンも4つ・・・(汗
錆や固着もありほんと面倒を掛けました。



お陰で無事にフロントキャリパーのOH完了です♪
Iくんほんとありがとうネ☆



脚周りをバラシ中なので一緒にステアリングラックブーツの交換も実施!





あとはハブベアリングの交換だな!

頑張ろうっと♪

Posted at 2010/03/13 00:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月10日 イイね!

レンタルガレージ計画⑫ - 火入れ

レンタルガレージ計画⑫ - 火入れ季節はずれの大雪で混乱気味の今日・・・


こちらは、前回の続きをしました。



フロントパイプ、IC、バッテリー、などを取り付けてパイピングやホース、カプラー類などをチェック!



その後、LLCを注入(7Lくらい)し準備完了!!



んで、いよいよ緊張の『Eg火入れ式』!!!

以外にも『セル一発』始動!

おっと、コレはなかなかいい感じ♪

LLCを注ぎ足しながらエア抜き作業。

が、しかし!!!

急にアイドリングが不安定になりEgストール・・・・(泣

その後もEgは始動するもののアイドリングすら出来ずEgストップ。。。。

『チャックエンジン』の警告灯は点灯しないのでますます不安に(大泣

社外CPUとエアフロかな?!と思ったけど、Tくんのお陰で、原因判明☆


どうやら、 『アイドリングコントロールバルブ?!』らしい!

取り外してみるとべっとり汚れてるし。

早速、降ろしたEgのほうから移設してみると・・・

『セル一発!』&アイドリングも安定しましたwww


とりあえず、Eg載換えは成功したようです♪span>
Posted at 2010/03/11 00:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルガレージ | クルマ
2010年03月07日 イイね!

レンタルガレージ計画⑪

レンタルガレージ計画⑪今日は休日と言う事もあってかガレージには大勢のメンバーが集結♪♪♪

この方や、この方や、 この方などなどほんといっぱい♪

そんな中、注文していたプラグや、足りなくて追加で買ってきたバンテージを組込み^^w







前回の続きで、プラグを組み込み、プラグコードを移設し、インジェクターを移設し、エンジンマウントを移設し、エキマニを装着してエンジンは出来上がり(`ー´ゞ-☆





んで、早速エンジン組込み開始☆



今日は人手が多くて助かりました(o ̄∀ ̄)ノ

ほんとみんなのお陰です!感謝×2

MTとの結合もバッチリ完了♪



ラジエターやエンジン周辺のホース類をつなぎ合わせて今日は終了!



Posted at 2010/03/08 00:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | レンタルガレージ | クルマ
2010年03月04日 イイね!

レンタルガレージ計画⑩

レンタルガレージ計画⑩最近は、日中仕事をして、夕方~夜にかけての数時間で作業をする毎日。。。

少しづつだけど着々と進んでおります(`ー´ゞ-☆

家に帰るのは日付けが変わるころ・・・





さてと、取りあえず作業の進捗状況!

1.リアのクランクシャフトのオイルシールを交換したのち、クラッチキットの組み込み!

クラッチのセンター出しに手こずったけど、整備士の『Ⅰくん』のお陰で難なくクリア♪ばっちりいきましたwww



ついでに、レリーズベアリングもミッション側へ組み込み完了♪




2、次はタイベル関係の組み込み!

こちらも『Ⅰくん整備士』監修の元、フロント側のクランクシャフトのオイルシールと、カムのオイルシールを交換したのち、各種アイドラプーリーとウォーターポンプ、サーモスタットを交換しベルトを張り最後にオートテンショナーのピンを抜いて完了♪






カバーを戻して取りあえずOK(`∀´)ノ




あとエンジン関係は、プラグ交換して、インジェクター移設して、エンジンマウント移設すれば完了かな♪

Posted at 2010/03/05 01:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルガレージ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

レンタルガレージ計画⑨

レンタルガレージ計画⑨3月になってしまいましたが、やっと交換部品がそろいました♪








【タイミングベルトキット】
  1、タイミングベルト1個
  2、アイドラプーリー4個
  3、純正オートテンショナー1個
  4、ウォーターポンプ1個



【ステアリングギアボックス・ブーツ】
  1、純正ブーツ2個
  2、純正クリップ2個
  3、純正ワイヤー2個



【キャリパーOHキット】
  1、純正フロント用1個
  2、純正リア用1個



【サーモスタット】
  1.純正サーモスタット1個



【エンジンオイルシール各種】
  1、純正フロントクランクオイルシール1個
  2、純正リアクランクオイルシール1個
  3、純正カムオイルシール4個



【クラッチキット】
  1、クスコ・EXEDYハイパーシングルクラッチキット1セット
  2、純正レリーズベアリング1個
  3、純正フライホイールパイロットベアリング1個



【ハブベアリング交換キット】
  1、フロントハブベアリング2個
  2、オイルシールインナー2個
  3、オイルシールアウター2個
  4、純正スナップリング2個
  5、純正ナット2個
  6、純正スタビリンク2個 




全22種37パーツです・・・(汗
Posted at 2010/03/02 14:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GDBのEg or EJ25 捜索中。。。」
何シテル?   06/21 22:00
インプレッサをこよなく愛するスバリスト♪ 現在Bライスポーツ(ジムカーナ・ダートラ・ラリー)に挑戦中!! レンタルガレージを借りて仲間内で楽しんでます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RoundZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/04 14:46:20
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スペックC タイプRA2005 (350台限定車) 2009年11月、18,000㌔  ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
H10年式 タイプR STIⅴ H13/4~H21/10 で約9年半 競技中のE/g ...
その他 その他 その他 その他
写真UP用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation