• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

A'PEXi  N1エボリューションマフラー



爆音を放つN1マフラーとは違い、JASMAにも適合するように進化したマフラー。
斜め突き上げ構造で、メインパイプΦ55、テールエンドΦ90。
アイドリング時は静かで、近所の迷惑にもなりません。

しかし、ひとたびアクセルをふかせば、その気にさせてくれる迫力の重低音が!(と言っても爆音ではないです)

純正のマフラーでは最大ブースト圧が0.7kだったのに対し、このN1エボリューションでは0.84kまで圧力が上がりました。

ちなみに、焼き方次第では音量が変わってくるらしいので、スポーツ走行をメインに楽しむ人ならば、いずれは初期状態よりももっと大きな音を放つようになってくるかも知れません。

スターレットに装備するマフラーとしては、オールマイティにお奨めできる一品です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/03/26 21:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

腋毛ボーボー自由の女神!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たまくら 
カテゴリ:ゲーム
2007/05/03 23:10:49
 
司書の手記 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 22:03:09
 
- Sweet * Illusion - 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 21:43:46
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成3年8月生まれ。 平成20年3月に私の元へ。(走行距離10万1000km)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
この子は2002年の5月に、私の元へ下宿しにきました。 その当時の総走行距離は47000 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation