• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月16日

肯定的な言葉で捉える事により、全てが喜びになる

人間の体が壊れる理由の20%は 酒、煙草、偏食、睡眠不足等が占めています。
後の80%は何かというと、ストレス。思い通りにならないこと。

『つらい、悲しい、つまらない、疲れた、不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句、恨み、憎しみ、呪い』
ありとあらゆる事に否定的な言葉を吐き、後ろ向きな捉らえ方をしていると、
「そんなに生きているのがつらいなら、早く死んじゃいましょうね」
と脳が自ら反応するのです。

そういう言葉と思いの結果として体が壊れ始めた精神を、根本的に直す方法はあります。
それは、今この場から、ありとあらゆる現象について否定的な言葉を使わない事。

例えば、今日は暑いという時
「暑くて嫌になっちゃいますね」
と言う事をやめる。そして
「これだけ太陽が照ってくれると、稲が良く育つでしょうね」
「海水浴場やプールは、今日は大儲けですね」
と、まずは肯定的な言葉で表現するようにしてください。
否定的な言葉を一切封印し、ありとあらゆる現象に対して
『嬉しい、楽しい、幸せ、大好き、ありがとう、ツイてる』
という言葉を口にするようにするのです。



ある所に、晴れている日には「今日は晴れているから紫外線対策をしなきゃいけない」
雨が降ると「今日は洗濯物が乾かない」
と思っていた人がいました。その人に上記の話を聞かせると、
晴れた日には「今日は洗濯物が乾く。良かった。」
雨の日には「紫外線対策をしなくていい。良かった

と、逆の発想を持つようになったのです。

現象は同じなのに、捉らえ方が180度変わった。そうしたら全部が喜びになった。
晴れた日も雨の日も喜びになる。



否定的な人というのは「否定的な現象が起きている」と思っているけど、実際はその人が否定的に捉らえているからそう思えるだけ。
だから、悩み苦しみというものは「もともと無いんだ」という所に行き着くわけです。

全ての思いは、自分で作り出しているだけなのです。

肯定的で前向きな言葉だけ を使うようにすれば、悩み苦しみ、苦悩煩悩は全て消え去ります。
皆さんには、悩み苦しみのない人生を送ってほしいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/16 12:46:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

腋毛ボーボー自由の女神!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまくら 
カテゴリ:ゲーム
2007/05/03 23:10:49
 
司書の手記 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 22:03:09
 
- Sweet * Illusion - 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 21:43:46
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成3年8月生まれ。 平成20年3月に私の元へ。(走行距離10万1000km)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
この子は2002年の5月に、私の元へ下宿しにきました。 その当時の総走行距離は47000 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation