
ついに装備しました。
FRPという軽量強化プラスチックで作られた、通称カーボンボンネットです。(JAMレーシングより購入)
純正のスチールボンネットが12kgだったのに対し、こちらは5kgです。
7kgの軽減と考えると大した事は無いような気がしませんか?
私もそう思っていました。殆ど気分と見た目だけの問題だろうな~と。
…しかし、そんなことはありませんでした。
このボンネットを装備することにより、コーナリングに抜群の効果が現れたのです。
というのは、低重心化が働いた成果がある為です。
たった7kgですが、車体の上半身「だけ」が軽量化された為、車両全体の重さの比率(割合)が下に移動したのです。
低重心化はスポーツ走行におけるひとつの課題でもあります。
その為、今回の軽量ボンネット装着は、体感できるほど大きな効果を持っていたと言えます。
どれくらい体感できるかって言うと、助手席に一人乗ってるか乗ってないかくらいの違いがあります。
コーナリング時限定ですが、それくらいの効果を感じました。
軽くなることのコーナリング安定性は、スポーツ走行を知る者なら誰でも重要視するはずです。
軽量ボンネットは、単なる軽量化だけで終わる物ではなく、低重心化に大きな影響を与えてくれるものなのです。
なお、このボンネットは購入から数日後に
塗装を施しました。
Posted at 2006/04/04 00:02:58 |
トラックバック(0) | クルマ