• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ□ンのブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

TW日記(93) 古代の防具

 このカウンター<br />
は、0adが提供しています。

↑オルランヌサーバーにて活動中。
------------------------------------------------------------------------

怪物の木からエンシェントメイルをドロップしました。(90重鎧)

相場は1500万くらいですが、高レベルの重鎧は需要が殆ど無い為、売れるかどうか謎です。
一応露店には設置しておきますが。



蝶の木の樹液は240個になりました。
不思議な事に、怪物の木(強)からは3つのレアを手に入れているのに、怪物の木(弱)や蝶の木からは何も取れていません。カナシス
Posted at 2006/11/16 23:07:04 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年11月16日 イイね!

TW日記(92) チームプレイについて

誰だったか思い出せないのですが、ティチのことに関しての話をしていた人がいたのを思い出したので、その事に関して少々私的な考えをば。



これは私の場合なのですが、Lv80~90の頃にチーム掲示板を利用してキャノン狩りのメンバーを募集する事が多々あったんですね。

その際に、
『シノプ5ガト狩りメンバー 火力さん&白テチさん募集 当方Lv90DEF重視斧ナヤ』
という看板を出していました。

・何処に行くのか
・何をするのか
・どんな人に来てほしいか
・自分は何者なのか

これらを明確にして募集していました。

そして、メンバーに加わったティチさんには必ず
『白テチさんですか?』
という問い掛けをしておき、白なら回復は任せておく形にしていました。

黒や打撃型のテチさんとは組んだ事はありませんでしたが、もしこの2タイプの方が現れた場合、補助ではなく火力メンバーとして加えるつもりでした。(回復魔法には期待しない)

テチさんを仲間として募集する方々は、来てくれたテチさんがどのタイプなのかを 確認するようにした方が良いでしょう。

黒魔道士に白魔法を使わせるほど、おかしな話も無いですから。





ティチさん側は
チームに加わった場合、自分が白なのか黒なのか灰なのか、あるいは打撃型なのかをメンバーに知らせて置いた方が良いです。

例「自分は黒(殴り)テチなので回復には期待しないで下さい」など。


そうしないと、「白ティチが来た」と思ってしまう人が出てくる可能性が、往々にしてあります。
何しろ、狩りに行く人の大半は「補助してくれるテチさん募集」をしているわけですから…

その辺りを考えてみると、予め自己紹介しなければ「回復してくれ」と言われてしまうのは仕方ないのかも知れません。
私はバリアやレジストだけでも有り難いと思っているので、回復してくれ なんて言わないですけど……



ただし、「自分は黒(殴り)テチなので回復には期待しないで下さい」と主張しておいたにも関わらず
「回復しろ」だの「バリアかけろ」だのと言うような人は相手にしない方が良いです。
即刻脱退して、自分の事を認めてくれる人を探しましょう。






ティチエルは、有効補助スキルを使える唯一のキャラだと言っても過言ではないはず。

良いテチさんを味方につけられるかどうか?
テチさん側は、必要とされるテチになれるかどうか?



良い関係を築く為にも、頭の中に置いておく必要があるでしょう。
Posted at 2006/11/16 12:16:21 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

腋毛ボーボー自由の女神!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 34
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

たまくら 
カテゴリ:ゲーム
2007/05/03 23:10:49
 
司書の手記 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 22:03:09
 
- Sweet * Illusion - 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 21:43:46
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成3年8月生まれ。 平成20年3月に私の元へ。(走行距離10万1000km)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
この子は2002年の5月に、私の元へ下宿しにきました。 その当時の総走行距離は47000 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation