• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ□ンのブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

ミ田

デスクトップバトンっていうらしいです。
てかこれ、結構前にもやったよな。

デスクトップ画像

他の皆さんと比べると、かなりスッキリしてますね。
単純に、必要最低限にしてるだけですが…。

「幽太」というフォルダの中に、ピクチャやサウンドなど様々なファイルがつめられていますが。もちろんしっかり区分けされていますよ。

こんな感じに。



で、更に「画像」の中を見ると、
「テイルズ系画像」「車系」などという形でまたフォルダが区分けされています。

そしてテイルズ画像を開くと、こんな感じに区分けされています。


こうしてみると、結構細かく整理している方だと思います。
自分の探したい物が何処にあるのか分かり易くしておく みたいな。
Posted at 2007/02/24 15:38:45 | トラックバック(0) | 日記
2007年02月23日 イイね!

TW日記176 黄金砂の遺跡゚.+:。ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。イイジャナーイ!!

昨夜はおよそ4時間ほど狩りをしてました。
休む事なくぶっ続けで。いつもの事ですが…



4時間で400個持っていたヒールP(大)を全て使い切りました。

通常ドロップ品を売って67万になり、新たにPOTを買い直しても60万の黒字。
黄金砂の遺跡゚.+:。ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。イイジャナーイ!!





黒字といえば混乱9も凄いです。
40分~60分くらい狩りをすれば、通常ドロップを売るだけで30万~40万の黒字になります。
混乱9゚.+:。ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。イイジャナーイ!!
Posted at 2007/02/23 12:16:21 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年02月23日 イイね!

TW日記175 狩り頑張ります。( `・ω・)b

 このカウンター<br />
は、0adが提供しています。

↑オルランヌサーバーにて活動中。

TW SNSでも日記を書いています。

------------------------------------------------------------------------

ペットのダンパッチ君が成体に進化しました。これで3回目です。

そして好物が変化したわけですが…
新しいエサは以下の通りです。



・レムレスの筋肉
・トゥインクルの破片
・統魔環(何これ?)
・ラルヴァの体液


σ(-`ω´-。)ン~
中々厄介な物ばかりですね。中には見知らぬものもあります。
しかし、ぬれさんの「ぬこ」みたいな事にならなかっただけマシかな。あの人のは4種類のエサが全部レアアイテムだしね。


クラメンの方々に言ってみた所、
youmuさん
ぱっちぇさん
カストさん
が、DOPに行ってトゥインクルの破片を拾ってきてくれました。

当の私の方はというと、紅玉4でレムレス狩りです。
頑張って筋肉を集めました。

DOPは嫌な思い出しか無いので行きたくないんですよ…

三名の方が、あの血も涙も無いDOPへ 危険を顧みず快く進んで行ってくれたことが嬉しかったです。本当にありがとうございました。

いずれ皆さんのペットが入手困難なアイテムをエサとするような時がきたら、私も収集を手伝います。いつでも言って下さい。




◆収穫品
・レムレスの筋肉:158個
・トゥインクルの破片:277個

これだけあれば、暫くはもちますね。
というか、これだけで間に合わせられるように狩りをがんばろう。

レベルを3つも上げれば また退化するだろうし。





というわけで心置きなくいつもの狩場、黄金砂の遺跡へ。

前回の再振りで火力ステにしたにも関わらず、
メトゥラ菊一のボリスと同じ火力でした。
仮にもこっちはモナなんですけど…(´;ω;`)

埋めることの出来ぬキャラ差に泣きそうになりながらも、めげずに狩りを頑張ります。






黄金砂の遺跡ではレイドンスーツの可能性がある所為なのか、ナヤが結構狩りしてます。みんな背中に良い物を背負ってるなぁ…。
ウラヤマスィ。特にサンバドラム…


しかしあっちを見てもモナビサク。こっちを見てもモナビサク。
複合の人口が多いのは分かってたけど、私以外がモナビサクしかいないって……





そういえば、モナレジェンドって○○○さんしか使ってないのかな。(英字三文字のナヤの人)
もしかしたら、モナミンクワーロックよりレアだったりして?




今日は珍しく露店を出していなかったので、プンシオンブローバがフリーの状態でした。
なので、久しぶりに持ってみることに。



うわっ! でかっ!;

モナを持つ以前は こんなにデッカイ斧を普通に持ち歩いていたんですね。
今更ですが、やはりブローバ、プンシオンブローバは巨大だ。

ただ、このP斧は命中補正が6なので稀にミスが発生します。(モナ斧は命中11)



あと、これは多分気のせいだと思いますが、プンシオンブローバの方が火力が高いように感じられました。(Cri率のことではなく、通常のダメージが)

気のせい… ですよね。



プンシオンブローバは突き32、斬り106。
モナミンクは突き37、斬り107。
うん、気のせいだよね。              …多分。
Posted at 2007/02/23 00:59:20 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年02月22日 イイね!

TW日記174 良い天気だなぁ

 このカウンター<br />
は、0adが提供しています。

↑オルランヌサーバーにて活動中。

TW SNSでも日記を書いています。

------------------------------------------------------------------------

埼玉辺りでは、昼時になると大分暖かいです。
天気も良いし、絶好の狩り日和ですね(そっちか



昨夜はカウルでラグさんと色々話してました。

ラグさん情報によると、モナミンクワーロックは現在4個しか無いらしい…(inオルランヌサーバー)
少ないだろうとは思ってたけど、4個って… 4個って…w

メギアピニティオンに至っては一個も無いとか。これは予想通りですが。





この話を聞いていたら、ますますやる気が出てきました。
サブでマキシを育成するのはかなり先の事になりそう。
作るだけ作って、土曜クエくらいはやらせておこうと思いますが。





私は、
Lv1からずっと斧を持ち続けたナヤを「純正斧ナヤ」、
元々短剣や短刀を持っていたナヤが、途中で斬りに転向した場合を「後生斧ナヤ
火力を特化させた、複合タイプのナヤが斧を持つと「複合斧
と呼んでいるんですが、オル鯖に純正斧ナヤはどれくらいいるのでしょう…

後生斧ナヤは結構いると思います。
また、元々斧だったのが途中で複合タイプに転向していくのはよくある話。(後生複合)
複合斧も割と見ます。



もしかしたら、純正斧はオル鯖だとかなり貴重なのでしょうか…

まさか私だけ……って事はないですよね。
Posted at 2007/02/22 12:45:57 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年02月21日 イイね!

TW日記173

昨夜は大体普段と変わらず。
混乱行って黄金行って を繰り返してました。





ひとつ気になったというか、昨夜初めて経験した事がありました。

混乱9のデビル地帯で爆を連発してドッカンドッカンさせていたわけですが、


  SPが足りない


と表示されました。
これは初めてです。今までSPが尽きた事などありません。(ちなみに現在のSPは7000を超えてます)

レベル80くらいの頃に、スタミナP(大)を30個買ってあったのですが、未だにひとつも使った事が無いほどです。今の今までずっと30個持ち歩いてました。

これまで私は、SPの存在を実質無視してきましたが、爆を連発するならSPポーションの事も考える必要が出てきそうです。





シャルンとチャクラナックルをあと一個ずつドロップしたら混乱を出る、と以前書きましたが、
混乱9は人が多くてもう嫌になってきました…
バット地帯もデビル地帯も人工密度が高くて、通り抜けるつもりが横殴りしてしまう事も……



というか元々、洞窟みたいな暗い所が好きでないっていうのもあるのかな。
黄金砂の遺跡は好きだけど、黄金砂ダンジョンは好きじゃないし。
Posted at 2007/02/21 12:35:56 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

腋毛ボーボー自由の女神!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たまくら 
カテゴリ:ゲーム
2007/05/03 23:10:49
 
司書の手記 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 22:03:09
 
- Sweet * Illusion - 
カテゴリ:仲間
2007/05/03 21:43:46
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成3年8月生まれ。 平成20年3月に私の元へ。(走行距離10万1000km)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
この子は2002年の5月に、私の元へ下宿しにきました。 その当時の総走行距離は47000 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation