• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

ただ今維持り中(笑)

ただ今維持り中(笑) こんばんはです(^^)現住所⇆実家の日々(片道20km)がもはや日常化して距離感覚の麻痺が加速しているozです。

何せ職場までの距離が片道30kmもあるしですね……まぁ、元々ドライブ好きですからあまり気に掛けていませんが、夜勤続き&50過ぎの体には地味に応えておりまして(笑)

一昨年の今頃から家に嫁いてきた650ジーノさん、乗り始めは60000km弱でしたが、冒頭に書いたように一日の走行距離がじわじわと…僅か2年強で100,000kmに届こうとしている次第であります。
という事は、所々へたりが出てきている訳で(>_<)
この二つ月くらいで換えたのは………

・ワイパー(折角なのでお気に入りのBOSCHに)
・バッテリー(安売りしていたBOSCHを衝動買い)
・顔面(のっぺり顔から自分好みに)
・足回り

で、一番最後の足回りがですね……何気にネタになるのです。春先から走行中に前からゴトゴトするし後ろは段差乗り越える度に衝撃がキツいし、嫁様に「こんな状態では娘2人の送り迎えで乗せるのは可哀想だよ!」と伝えて交換と部品購入の許可を得まして。
(とは言っても、軍資金は当然自腹(笑))
リアのダンパー部品等はGW中の夜勤入り前に自分で交換したのですが、フロントがですね…スプコン持っていないのでどうしようかと。
やっぱりありがたいのは、Club Ginoの東海リーダーのラ族さんに相談したら「家でやりましょう」との有難いお言葉!リーダーと連絡取り合って先日(5/22)の夕方にご自宅へお邪魔してフロント交換をしました。リーダー、とても優しくてですね…工具の用意だけでなくダンパー交換もしてくれまして。
自分は側で見ているだけで(汗)
工具が揃っているしリーダーが手際良く進めていたのですぐに終わるかな…と思いきや、助手席側の交換中にメチャ固いボルトがあってですね、インパクトもメガネレンチ+ハンマーでもびくともせず( ̄∇ ̄)トーチで炙りまくって何とか緩んで交換出来た次第であります。ラ族リーダー様には感謝感謝です‼️交換後にいろいろとお話出来て、久々にプチオフ会が出来て楽しい&リフレッシュ時間でした。
実はこの日夜勤明けでお昼前前まで仕事でしたが、ダンパー交換する事がモチベーション向上に繋がってテンション↑↑状態でした(笑)やっぱり好きな事には疲れを忘れてしまいますね(^^)

……という具合で、夜勤続き&介護の日々でも何とかジーノさんを可愛がっている次第です。
何だかんだでまだまだコロナ禍ですからオフ会参加は職業柄厳しい部分もあるのですが、Club Ginoはじめみん友さんに恥ずかしくないようお会い出来る事を夢見て頑張ります‼️
皆様にも日々幸多かれとお祈り致します。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/24 02:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

穴場
SNJ_Uさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年5月24日 6:12
ozさん
おはようございます!
フォグ付きバンパーでしたもので誰の650なのか分かりませんでした😅
確実に進化を進めていますね!👍

現状オイル漏れが酷く、元気の出ない事が多くありましたが、この度ターボエンジン載せ換え工事に至ります。
東海エリアの650を盛り上げるべく立ち上がろうではないでしょうかっ!!!😃
コメントへの返答
2022年5月27日 10:54
具っさん、ご無沙汰してます!返信遅くなってすみません。時間のある時にオク徘徊しながら購入した物がいくつかありまして(^^;;…熟成という名の放置を半年程していたのがグリルとフォグですね。長時間置いたままだと破損若しくは破棄の憂き目にあう危険性が出てきたので夜勤明けの去る日にエナジードリンクを連続投与して、つい最近付けました(^^)………次の日はご想像にお任せします。

具っさんのジーノさん、いよいよターボエンジン導入ですね!また一緒に並んでお会い出来るよう自分も頑張ります(^ ^)
2022年5月24日 17:31
おつかれさまです
心強い味方がお近くにいらっしゃり羨ましい限りです。タイヤを変えただけでもフィーリングは変わりますし、ましてや足廻りの変更であればノーマルとは比べ物にならない程、運転が楽しくなると思います。「650ライフ」を存分にお楽しみください(笑)
コメントへの返答
2022年5月27日 10:59
CONAさん、いつもありがとうございます。
返信遅くなってすみません。東海リーダーが同じ市内ですので、今回の足回り交換ではほんとうに有難く感じました!フロントはアッパーマウント、バンプラバー、ダンパーを換えて、リアはダンパーと上下のゴムシートを新品交換しましたが、交換後の走り出汁で全くフィーリングが違いましたね。また一つジーノさんが好きになりました。CONAさんも多忙な事と思います。お体に気をつけてお互いに650ライフを楽しみましょう!
2022年5月24日 20:53
こんばんは(^^)
やっぱ家庭用?のコンプレッサーじゃ力不足だったかも(^◇^;)
運転席側は、すんなり緩んだから楽勝だと思っていたんですが。。。
まぁ何事も経験ですよ(^^)

通勤は、楽になりましたか?
路面凹凸を今までのよりしっかり吸収してくれるからストレスも減ったかと思ってます〜^ - ^
我が家ジーノもアブソーバー変えたら変わりましたもん。
コメントへの返答
2022年5月27日 11:07
リーダー、この度は大変お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m感謝感謝です!
助手席側の取り外しは本当にビックリしました(^^;;
最後の手段で炙り技まで見せて頂き、いろいろと勉強になりました!
運転、ホントに楽になりましたよ!フィーリング良いし静かだし(^^)何せもうすぐ10万kmになりますから、大事に維持(弄?)していきます!
2022年5月24日 22:04
楽しい一時を過ごしたみたいですね。

新たなる相棒さんも、毎日走行距離数を稼いでいるならば、仕方が無い事ですからねぇ。

自分も前の職場は片道38キロ程あって、年間走行も軽く10000万キロを越えてしまい、最後は愛機であったステップワゴンも14年経過して18万キロを越えた辺りでミッションがお亡くなりとなり、苦しい思いをしましたからねぇ・・・

なので、常日頃のメンテナンスが大切と痛感したものでした。

旧いからこそキチンとメンテナンスをして、不具合が出ない様に大切に互いのジーノちゃんを乗っていきましょうね。

コメントへの返答
2022年5月27日 11:34
ホーガン閣下!ご無沙汰しております。返信遅くなり不徳の致すところであります。

何せ通勤等々で一日の走行距離が100km前後なんてしょっちゅうですもん(笑)いっぱい弄りたいのが「維持り」になってしまいますね(^^;;日頃のメンテ
、ホントに大事ですね!
自分のジーノさんにも維持り&弄りを重ねて、閣下のグフジーノさんと並べてお会い出来る日を楽しみにしております(^ ^)

プロフィール

「@CONAさん、ご心配有難うございます。腕の痛みは毎度の事ですが、娘の送迎後に不安を感じる程の強い倦怠感に襲われました。朝起きてから多少は動けますが、これから仕事ですので気合いで乗り越えようとする昭和脳です(笑)今年こそは是非お会いしたいですね。そこを楽しみに頑張ります。」
何シテル?   01/19 11:40
ども(^^) Justice-Oz(ジャスティス-オズ)といいます。 四十路越えても結婚しても、車弄りは止められません。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

650ジーノのヒューズ全交換(分からないものは除く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:46:05
日産 スカイライン GT-R (BNR34)の純正ホーンに交換してみるwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 01:03:57
日産 GF50 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:46:45

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2020年のGW前に5年以上お付き合いしていたL700が突然のエンジントラブル!車屋さん ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
前の相棒(L700ジーノ)を予期せぬ事故で失い、新しい相棒を選ぶに当たり、迷いはありませ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
この車は…実は思い出深くてですね… 前の相棒だったY33レパードを亡くした日…実は嫁 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
人生3台目に来た相棒。前の相棒・アルファ164を亡くした上、職も行き詰まって意気消沈して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation