• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

ご無沙汰してます。

深夜遅くにこんばんはです。既に忘れられていないか不安いっぱいのOZでございます。遅ればせながら元旦の能登半島地震では被災されて大変な思いをされた方々にお見舞い申し上げます。実際に大きな被害にあわれた方々も大勢いらっしゃるかと思います。「冬は必ず春となる」という事を教わった事があります。どうか希望を諦めず、希望を見つけて頂けたらと思います。

さて、ブログを書くのは実に一年とひと月振りです。いろいろとやる事やら思う事やらありましたが…というかまだまだありますが、生存確認を含めて書いてみようかと。もし読まれてる方がいらっしゃいましたら長くなりますが少々お付き合い下さい。

2020年1月に脳出血を患い闘病生活をしていた父が、昨年11月12日(日)に亡くなりました。発症当初は今迄の無理が災いして体が思うようにいかずリハビリ開始までに2ヶ月掛かったので、半身不随となってしまいました。それでも諦めずリハビリを地道に続けて寝たきり状態から車椅子である程度は生活できるまでに回復していきました。勿論多くの支援が必要なので、母だけに負担が掛からないように自分も仕事後に行ったり休日は泊まったりして微力ながら手伝いをする(自宅⇆職場⇆実家)公私共に介護する生活が3年続いていました。
そんな中で昨年夏にコロナ感染して以降、食事を殆ど摂らなくなり10月末に入院したのですが、亡くなる2日前に病院から連絡があり「自宅へ帰るのなら今が最後のチャンスです」と。家族で相談して(と言ってもほぼ即答でしたが)家に帰る事にしました。それからは父にいろんな話をして、返事はないですが頷いたり顔を見たりしてくれました。
帰ってから2日後の朝に、本当に眠るように静かに穏やかな顔で逝きました。自分の好きだった家で大事にしていた家族がそばにいる中で逝く事が出来て幸せな最期を迎えられて良かった、と改めて感じました。父が亡くなってからは独りきりになった母の世話や行政的な事務処理、家の整理や親族関係の事などで休日を過ごしている状況です。

3年半以上の介護生活、コロナ禍もありましたが自分にとっては考えさせてもらったり感じたりする事が多い時期でした。介護は大変と言われます。「大変」とは『大きく変わる』と書きますが、自分にとっても家族にとっても大きな変化を通して得るものが多くて、父が人生の最終章で自分達に教えてくれたのかなぁ、と。

…と、まとまりのつかない中でつらつらと書き出してみました。最後まで読んで下さった方に感謝致します。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/18 02:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SKECHERS Srip-ins ...
takashi44さん

セルフリハビリの鬼
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2024年1月18日 7:31
oz【オズ】さん おはようございます
御尊父の御逝去、お悔やみ申し上げます。
新年のご挨拶は控えさせていただきますが、本年もよろしくお願いいたします。私の実母は近くて遠い地に独り暮らしでしたが心身の不調から施設入居、コロナ渦の真っ最中、面会もままならず直に看取ることは出来ませんでした。何という親不孝な息子でしょう。それに引き換えきっと御尊父はほんの数日とは言えoz【オズ】さんはじめ最愛の家族に囲まれ穏やかに旅立てたと思います。この数年間おつかれさまでした、今後は御自愛され御尊父の分も含め充実された日々をお過ごしください。再びoz【オズ】さんとお会いできることを楽しみにしております。纏まらない稚拙な文章で失礼いたしました。
コメントへの返答
2024年1月21日 21:18
こんばんは。返信遅くなりすみません。こちらこそ本年も宜しくお願い致します。
お気遣い溢れるコメント、ありがとうございます。
CONAさんも御母堂を亡くされていらっしゃったのですね。入所される迄の決断は辛かった事とお察しします。しかもつい最近までのコロナ禍、尚更辛かったでしょう。「思う心はその場に居なくとも相手に届く』と学んだ事があります。御母堂もCONAさんの思いが届いている筈です。決して親不孝では無いと信じます。
また少しずつですがいろいろと整理しながら過ごしていけたらと思います。全国オフなどでお会い出来るのを楽しみにしています。
2024年1月18日 18:17
お疲れ様です🤗
きっとお父さんは幸せだったでしょう😊
カキノタネおじさんも昨年の正月に母が😅
とにかくポジティブに行きましょう😊
コメントへの返答
2024年1月21日 21:26
こんばんは。返信遅くなってすみません🙇‍♂️お心遣いありがとうございます。
カキさんもお母様が逝かれていたのですね。年齢的に思う事たくさんありますね。少しずつですが落ち着いていけるようにいろいろと整理しています。
またお会いした時には、いつもと変わらず遊んで下さい😊

プロフィール

「@CONAさん、ご心配有難うございます。腕の痛みは毎度の事ですが、娘の送迎後に不安を感じる程の強い倦怠感に襲われました。朝起きてから多少は動けますが、これから仕事ですので気合いで乗り越えようとする昭和脳です(笑)今年こそは是非お会いしたいですね。そこを楽しみに頑張ります。」
何シテル?   01/19 11:40
ども(^^) Justice-Oz(ジャスティス-オズ)といいます。 四十路越えても結婚しても、車弄りは止められません。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

650ジーノのヒューズ全交換(分からないものは除く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:46:05
日産 スカイライン GT-R (BNR34)の純正ホーンに交換してみるwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 01:03:57
日産 GF50 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:46:45

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2020年のGW前に5年以上お付き合いしていたL700が突然のエンジントラブル!車屋さん ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
前の相棒(L700ジーノ)を予期せぬ事故で失い、新しい相棒を選ぶに当たり、迷いはありませ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
この車は…実は思い出深くてですね… 前の相棒だったY33レパードを亡くした日…実は嫁 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
人生3台目に来た相棒。前の相棒・アルファ164を亡くした上、職も行き詰まって意気消沈して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation