• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

う~ん

う~ん 今宵のメニュー
明石焼き(本名:玉子焼き)
@関西な皆々さんちにはタコ焼き器は標準装備だと思いますが
皆さんちはどんなタコ焼きですか??
是非とも紹介してください
@関東な皆々さんも宜しくです!!

スパークリングはテーブルなのでツッコミは無しね
ワイン大好き@つばめ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/25 00:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年6月25日 1:07
・・・たこ焼き器標準装備品ですが・・・

スパークリング・・・おやっ!?確かその銘柄は・・・スペインだったっけ?で、由緒正しきシャンパン製法で造られている美味しいスパークリングだったと思いますが(汗)
・・・最近はビールしか飲んでないので・・・(涙)
コメントへの返答
2006年6月25日 1:23
これは、ケンジ@関西さまいらっしぃませ!
そです、スペインではCAVAと呼ばれてます
つばめは、下手なシャンパーニュより美味しいと思いますら
あとロジャーグラートも◎!
BEERはキリンクラシックラガーと決めてます

でケンジさんちのタコヤキは??
2006年6月25日 9:40
毎度です~(^O^)/
たこ焼き器は標準装備ですか~わては神戸出身ですが、九州が長いのでうちには・・・・・・沈
処で人には聞けないような事なので(((((((;一_一)コソッとお聞きしますが、明石焼きとたこ焼きの違いは・・・・?浅くは聞いたことがあるけど、深くはね~。。。。。。<m(__)m>
コメントへの返答
2006年6月25日 11:43
おやじーDE公爵さま こんにちは~
違いですか、まず生地が違います
あと具はタコのみ!
ソースでなくダシで食べます
詳しくは
http://www.tohtani.com/akashiyaki.index.htm

是非ともタコ焼き器装備して家族で楽しみましょう
2006年6月25日 15:16
うちは標準装備されてないでし(汗)
また 美味いの食わせてください。
北九州の焼きカレーが食ってみたいよ~
おやじーDE公爵さん ヨロシクでつ(^-^)/
コメントへの返答
2006年6月25日 18:32
>標準装備されてない

おお、それはイケません
早急に装備しましょう
しかもガスで銅板がよろし
ウチのは南部鉄なんですが近々銅板を導入しようと考えてます

焼きカレー?
カレードリアみたいなヤツ?
食べたいねぇ
2006年6月25日 16:22
うちはステンの電気のやつです。。。

でも美味しいのは実家にあるガスで出来る、たこ焼き用の鉄板です。かりっとしておいっしー^^v。
コメントへの返答
2006年6月25日 18:37
手軽さからいけば電気でテフロンなんでしょうが
味は、やっぱガスですよね

大玉が作れる銅製のタコ焼き器が欲しいッス
2006年6月26日 9:26
ガスといえば・・・
うちはカセットコンロしかないでし(沈)
コメントへの返答
2006年6月26日 10:19
カセットコンロで無問題!
OKでし

プロフィール

「久しくの。。。 http://cvw.jp/b/173891/45222186/
何シテル?   06/24 16:53
皆さ~ん、お元気ですか~ 196Ⅹ年式のtsubameです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

八月十五日 英霊感謝祭 英霊顕彰の集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:30:31
つばめ会 伝言板 
カテゴリ:My 掲示板
2006/03/20 08:02:22
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ALPINAホイールを履いたロードスター つばめstyle進行中~♪ (^o^)v
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
今回の車検を少し先送りして 大改修に突入致します。(^-^)/
スズキ スイフト スズキ スイフト
ヨメのお買い物専用機でございます。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
仲間入り~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation