• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

NANKANG NS-2 その後。。。

NANKANG  NS-2  その後。。。 おはよー♪ございます♪
 新年、朝のひととき、つばめでございます♪

おいらが、ナンカン NS-2 を装着したのが
 2011年10月のこと あれから一年と少し(^o^)b
バネやダンパー、スタビの変更 ボディ補強等も行いましたが

まず感じたのはタイヤのゴム硬化の進行の早さ
 国産タイヤと比較すれば二倍とまでは言わないが
  それに近い硬化速度でありウエット時には。。。
楽しいくらいにグリップを失います。(爆)


まっ、普通の街乗りファミリーユースでは
 何の問題も無いでしょうが。。。
ナンカンはNS-2をスポーツタイヤに位置付けていますので
 勘違いなさる方もいるのではと感じます
国産タイヤとの価格差を考慮しても
 おいら的には次期タイヤは国産タイヤになりますかな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/01 08:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ群 ...
{ひろ}さん

9/20 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

洗車の季節に使ってみたい^_^
kuroharri3さん

アルファードイイネ!^^
レガッテムさん

200万円ちょっとな ホンダS20 ...
ひで777 B5さん

またまた、免許更新しました👍
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 8:44
おおおおお! NANKAN NS2!!!
12月9日からこのタイヤなんです((笑)
もう、スポ-ツ走行出来ない車になったのですが、Wheelとセットでハメちゃいました。
もっともっと安いタイヤもあったのですが、まだマシかな?・・・と。
でもこういった生のインプレッションがうれしいです。
ウムウム、堅くなるって事は結構持つんだな?(チカウッテ! 汗w)

何せこの長さなので、新しく借りた4台しか入らない屋内駐車場の一番奥にアクロバティックなテクニックで駐車しております(バックで入庫)
今のところ柔らかいタイヤのせいか、何回も切り返しまくりの痕跡が駐車中のコンクリート床に黒々と・・・思いっきり付いています。
不動産屋さんが、”手前の車の人が、どうやって停めてるんでしょう?と不思議がっていました”というぐらい。。
駐車場でタイヤが減るのはイヤだなぁ。。

一度吹田にでも顔出しますね。
34の皆さんは行かれてるんですか?
コメントへの返答
2013年1月3日 19:16
まいどでございます♪

NS-2 新品の時はイイグリップしてましたよ
しかもあの価格はモノスゴく魅力的ですよね。(爆)

磨耗に関しては、
 輪荷重にもよりますが
  長持ちしそうな感じです

ユニフォミティはかなり優秀ですね
バランスウエイトも少なく
 高速域でも妙な振動は出ません
高速走行後のタイヤの温度も異常なしですし

激安アジアンタイヤの中では優秀でしょう。(笑)


プロフィール

「久しくの。。。 http://cvw.jp/b/173891/45222186/
何シテル?   06/24 16:53
皆さ~ん、お元気ですか~ 196Ⅹ年式のtsubameです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

八月十五日 英霊感謝祭 英霊顕彰の集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:30:31
つばめ会 伝言板 
カテゴリ:My 掲示板
2006/03/20 08:02:22
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ALPINAホイールを履いたロードスター つばめstyle進行中~♪ (^o^)v
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
今回の車検を少し先送りして 大改修に突入致します。(^-^)/
スズキ スイフト スズキ スイフト
ヨメのお買い物専用機でございます。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
仲間入り~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation