• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moryのブログ一覧

2006年04月21日 イイね!

2G対応SDカードシーダー~♪

2G対応SDカードシーダー~♪SDメモリー2G買ったら読込不能でInternetで調べる(^_^;
皆さん此れで苦労している様子、中にはメモリー購入後初期不良
販売店・メーカー交換要求している方が可也居ります(^o^)丿
初期不良で交換したメモリーが又々読込不良とクレーム(*^-^*)

カードリーダー&SDスロットルが2Gに対応していないが原因
読み込ませたら画像データーが消えた(><);
色んなトラブル?在るみたい、データーがお亡くなり成るのが
一番辛いですw

ニセコ・イワオヌプリに登った時、デジカメの社外品バッテリー
接触不良で画像データーがお亡くなり成り、
一緒に登ったフランス女性2人と沢山撮った画像が無く(´-ω-`)
メールで後からm(_ _)mm(_ _)mですw

そんな訳で今日買いに行きましたら大きな店舗のパソコンショップ対応した方が未だ2G対応に対応出来てなく(^o^)丿

十数種探したが解決出来ず、少しお待ちください10数分待つ
其の間自分で調べたら有りました価格は¥1,980円
レジに並ぶと対応に出た方が電話中で有ったわよ~♪~♪
と声掛け買いました(^▽^)/
Posted at 2006/04/21 14:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月20日 イイね!

SD 2Gメモリー

SD 2Gメモリー解像度の大きなデジカメが増えました~♪

800万画像のデジカメをゲットし(^▽^)/
SDカードは今迄512MBでしたが、値下がりが激しく、
SD 2Gを¥8,000円で買いました、現在は¥6,000円位で、
販売している処も在るみたい(O_O;

”大きい事は良い事”昔のコピーに有りました(爆
併しこのSD2Gはカードリーダーではアクセスはするが
読み込み出来ません、他のリーダーでも同じです…(-_-;)

ノートパソコンのSDカードスロットルでも同じ症状・・・トホホ・・・
付属USBケーブルで読み込んで居ります・・・相性でしょうかね??

解像度が高ければ好い訳ではないのは知ってます、
Nikon COOLPIX 950などは解像度低いが画像は素晴しいです、
単三電池使用で便利です(^o^)丿
Posted at 2006/04/20 11:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月19日 イイね!

バルブを替えてみました。

バルブを替えてみました。最近車両のヘッドライトは限りなく白色・閃光青・プラチナ白色、スーパーホワイト・・・・

白→青ですね(^o^)丿
私も実はHID取付け白→青(*^^)v

併しツーリング中に濃霧に悩まされた事暫し、
数m先しか見えない道路、曲がりカーブで慌てハンドル切る、
対向車のライト光を数m先で確認・・・驚く・・・

濃霧に強いバルブ欲しい・・・
青系は光の波長が短くて濃霧は遠くに届き難いそうです、
赤系が最も波長は長くて濃霧は遠くに届く相です、
道交法で赤の全照灯は禁止です、イエローはOKです(^o^)丿

黄色(イエローバルブ)を取付けて見ました、
詳細は整備手帳をご覧下さい~♪
Posted at 2006/04/19 18:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月18日 イイね!

LEDルームライト

LEDルームライト先日秋葉原に行った時秋月電子商会で3㎜LED5個入り¥100円を5袋買い、
データは2000mcd、順電流1~5mÅで使って下さい明るさ500mcd、
VF3~3.4V、非常に小形LEDでデリケートです10mA以上電流を流すと光量が極端に以後暗く成ると言う、
ルームライトと思いました。
抵抗の計算式 14.0V-(3.4×4LED=13.6V)=0.4V÷4mA=100Ω

このの式でLED 4個直列×6列並列で24LEDで作成計画。
基板の大きさはルームライトカバー外して測りました20㎜×40㎜
と決まり半田付け抵抗を取り付け出来上がり、バッテリーで点灯テストOK~♪
ロードスターのカバー外しオリジナル球を取り外し、
リード線をを半田付け点灯テストOK、
カバー取付点灯の画像です。
明るさは?
省エネは(*^-^*)

製作過程の画像と整備に乗せます。
Posted at 2006/04/18 15:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月17日 イイね!

何時までも子供~♪

何時までも子供~♪男は何時までも子供~♪

車が好き・バイク好き・道具好き(^_^;

車を何度も所有・バイクも何台も所有・道具も色々取り揃え(^o^)

其の内に凝りだし凝り々々々々~♪
Posted at 2006/04/21 09:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「都民の森」
何シテル?   11/14 17:16
旅・流離・徘徊・放浪大好き、北海道・日本全国・目的の無い旅々(^^)/、 http://minkara.carview.co.jp/userid/17...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 34567 8
9 101112131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

リフトUPさんとこの リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 19:52:21

愛車一覧

日産 ノート e-POWER チョモランマ(Everest) (日産 ノート e-POWER)
8848世界最高峰エベレスト(Everest)チョモランマです。
日産 キューブ 日産 キューブ
少しづつ手を入れて行きたいと考えてます(^^)
スズキ ジムニー 1/1原寸大プラモ (スズキ ジムニー)
昨年26年末酷いポンコツ車両を所有することに成り、 黄昏号と命名、手入れをしないと危険で ...
その他 その他 その他 その他
今迄所有のMTBとは少し異なり、アメ車で左ハンドル? ブレーキ、シフトレバーも異なります ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation