バモスに自作プラズマブースター取付けたら何か調子が偶然に良い方向に成って来た様な気がします(*^^)v
午後2時頃から原寸大玩具バモス解体始める、各所錆が目立つ、設計が古典なのとHONDA車特有の錆に弱い・・・情ない(´-ω-`)バッテリーが弱って居たので40B19Lに交換、純正ホーンも頼りなく原付バイク並なのでBOSCH製ラリーエヴォリューションに替える、ネーミングに惚れ買ったが名前負けの静かなホーン(爆)。
バモスにナビを悪戦苦闘の末に取付けました(*^-^*)
バモスは今時カセット付きラジオなのでPANASONIC-AU CQ-C1303Dオーディオ取り付け~♪
仕事で調査に群馬県吾妻郡六合村に行きました~♪此処まで来てUターンで帰るのでは物足りないので12㎞先の草津温泉に足を延ばして温泉に入って来ました|
リフトUPさんとこの リフトアップキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/03 19:52:21 |
![]() |
![]() |
チョモランマ(Everest) (日産 ノート e-POWER) 8848世界最高峰エベレスト(Everest)チョモランマです。 |
![]() |
日産 キューブ 少しづつ手を入れて行きたいと考えてます(^^) |
![]() |
1/1原寸大プラモ (スズキ ジムニー) 昨年26年末酷いポンコツ車両を所有することに成り、 黄昏号と命名、手入れをしないと危険で ... |
![]() |
その他 その他 今迄所有のMTBとは少し異なり、アメ車で左ハンドル? ブレーキ、シフトレバーも異なります ... |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |