• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-2のブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

あれから2週間~

あれから2週間~今日は暖かいですね
何と家の庭の桜も咲き始めました♪
川辺には土筆も伸びててスッカリ春を感じる事が出来る季節になりました


T-2でございます。


さて、3月2日に車検を通し、その際に4点程ブツを装着したのですが
2週間程経ったので感想を・・(エラそうですがw)
でも正直、同時に行くとどれがどのように効果を現しているのか??
それも教えて頂ければ幸いです

取り敢えず今回いったブツは

・OPTIMA REDTOPバッテリーですね
・Schultz GPPリアブレスバー
・T.M.WORKS Powered Earth Cable
・Split Fire SUPER SHOT BT

の4点でございます。

で、自分が感じた変化とは・・・

・エンジンの掛かりが良くなった
・アクセルが非常に軽くなった(この変化はスゴク感じます)
・↑に似てますが応答も早くなった
・車の出だしが良くなった
・高速時でも軽く感じる
・乗り心地が良くなった(コンフォート風に)
・燃費が良くなった(オンボード表示で1キロ程)

ぱっと思い出しただけでコノくらいの効果が出ました
車に詳しく無いので単語が素人で解り辛くてスミマセン
こんな感じなのでパーツレビューがイマイチ的を得ていません……

自分では今回は大成功!と思っています。
何か乗ってて楽しくてしょうがなくなった感じです♪
選ぶ際に店長さんにしつこく違いを聞いた甲斐がありましたw

一応パーツレビューも上げておきますので良かったらどうぞ!
益々愛着もわいてしまっている今日この頃であります♪♪



さあ!次はタイヤをいかないと・・・いつ!?




Posted at 2009/03/17 14:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年03月06日 イイね!

5th Anniversary!!

5th Anniversary!!早朝から冷たい雨が降り続いております
わかってて昨晩洗車をしてました・・・
だって火曜日の大雪で見てられない位に汚れてたから・・・
(親に恥ずかしいから止めてと言われました)


T-2でございます


今週の月・火曜日とお横浜へ出掛けて参りました(知ってるかw)
我がMINIも5回目の誕生日を迎えました
で、今回はいつものショップで車検を受けに♪
Dからも案内は来てましたが、値段・日数その他諸々考慮してもEXの方がお得だったので♪
この時期はお忙しい様で・・頑張って頂きました
(無理を聴いて頂き感謝です!)

私のは結構優等生?な様で、今までコレと言って不具合は無し!
車検も難なく通過出来て一先ずは安心

元々Dで通す予定で用意しておいた金額でかなりの余裕が出来たので・・・・
久々に進化をして参りました♪♪(4点ほど)
(またコレで当分の間お預けですな……)
でも、コレでまた久々にパーツレビューもアップ出来ますw

夕方にはEXを後にして今度は観光へ
(って言うか、相方の買い物ツアーの方が正しいかも)
もう恒例のロイヤルパークへチェックインして、ハイお出掛け
だが、既に自分はEXで調子に乗ってお金を使い果たしてしまい・・・・
ただの付き人状態……
悩んだときの御意見番状態でしたw

田舎者の憧れ、都会の夜景を眺めながらその日は終了

2日目も1日目の後半と同じ様に付いて回るw
平日なので空いてて歩きやすい、でも雪の予報だけに寒い!
自分の格好はTシャツに薄手のジャージ・・・周りは皆ダウンやコートを羽織ってるし色目も黒系の服装ばかり・・・・そして自分は明るい水色・・・目立つ目立つw

そして夕方に帰路へ
早速迷う・・・
何も考えずに走ってたら八景島!?更に走ってたら横浜出ちゃった・・・横須賀
何とか東名に乗ったら雪・・雪・・雪・・
そして渋滞に嵌る………

結局6時間以上掛かっちゃいました……

まぁでも、久しぶりにお休みを満喫させて頂きました♪
そしてまたMINIの乗り心地も良くなりました♪
(これからもヨロシク!)






Posted at 2009/03/06 16:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年02月01日 イイね!

私は参加したのか!?

私は参加したのか!?え~新年(って今頃・・・w)一発目のアップが2月になってしまいましたw
なんだかんだとバタバタしている今日この頃であります

T-2でございます。


当初の予定よりも何故か忙しくなり、ここも覗いてもコメ出来なかったり‥‥
そんな状態のせいもあり、ネタも無しで・・・
こんなんなってますww


で、久々にネタが!!!


私の元へMINI乗りさんが集結されました♪♪

最近は麻雀大会くらいしかオフには参加してないので、1名様以外は1・2年振りくらいの再会になりました♪
お久しぶりでしたぁ~!!


いやぁ~でも・・・お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした‥‥
<(_ _)>
仕入れでチョットした手違いが発生してしまい………
大したおもてなしも出来ずに………
ホントにホントに…………でした<(_ _)>

それに、一緒に走りたかったぁ~~!!残念ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

参加された皆様・・・
何も無いトコだったでしょ!?田舎でしょ!?
走る分には気持ち良かったとは思いますが・・・・

まともに案内も出来ずにスミマセンでした<(_ _)>
良かったらまた、お出で下さいませ


(家の母親・・色んなMINIにかなり驚いてましたww)



今回、自分は参加した事になるのでしょうか!?w
仕事しながらですが、楽しませて頂きました♪
今度は普通に参加したいです!!!




Posted at 2009/02/01 17:38:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2008年11月21日 イイね!

今の状態・・・

今の状態・・・寒くなりましたねぇ~
ブルブル…{{{{(;>_<)}}}}…サムイ…
洗車がツライ季節になってきました………
昨晩洗車したら、手が真っ赤っかに・・・

T-2でございます


先日のブログにも書きましたが、例の一件での今のMINIの状態ですww
結構目立つし、恥ずかしい・゚ ((/ω\*))・゚・イヤン

あれから4日たちましたが、6件の連絡を頂戴しました
「なんだありゃ」・「紐が引っ掛かってるぞ!」・「事故ったの!?」
「車上狙い!?」・「ワッハッハ♪」等と・・・
こんな時ばかり連絡よこしやがる (#゚Д゚)凸

何とかしようとはしてみたものの・・・
何時もの如く被害をデカクするだけの様な気がして・・・

箱根にはこのまま参上だな・・・
, ・゚・(つД`)・゚・
当日笑われる前に今の内に晒しときます……
笑いたきゃ笑うが良いさ(((((¬_¬) フンッ
Posted at 2008/11/21 14:24:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2008年09月13日 イイね!

ドキッ!! MINIだらけのカレンダー (あなたのも是非!)

ドキッ!!  MINIだらけのカレンダー (あなたのも是非!)こんばんは、世間は3連休突入!
何と!私も2連休!!
(家族みんな旅行に行ってしまうので休業)
……私は留守番………
T-2でございます。



今日はチョットお知らせ!

MINI乗りの皆さん!愛車はもちろん愛してますよね!?
私は溺愛しとりますw

そこで自分のMINIがカレンダーになったら・・・
チョット嬉しいですよね!?

自分のMINIやアノ方・コノ方・知らん方のMINIが356台!!
丸一年・毎日がMINI漬け!!w

簡単な登録だけで出来ちゃいます♪♪
どうでしょう面白そうでしょ!

何とか集めて完成させたいですねぇ~
ドキドキ…(;´Д`)ハァハァ…

登録日は早い者勝ち!
急がないと無くなっちゃいますから急ごう!

私は完了!
でも画像が・・・カッコイイの撮り直さんと!




Posted at 2008/09/13 22:52:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「あばよ!」
何シテル?   02/20 03:12
車好きな奴です。詳しくは無いですが、常に計画だけは練っています。 このサイト、PC自体がよくわかっていないので、色々と失礼な事も有るかも知れませんが、どうぞ宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KELLENERS sport japan 
カテゴリ:~MINI SHOP~
2007/03/04 14:44:09
 
EX-FORM 
カテゴリ:~MINI SHOP~
2007/03/04 14:41:02
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
一応セカンドアニバーサリーです。 ・ホイール   OZ TITAN 7.5J オフ ...
その他 その他 その他 その他
近場用のMY チャリです。 相変わらず好きな色に塗装して貰ってます。 このヘンテコな形も ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
このクルマ発表されて間もなく購入したのですが、ナビ装着には苦労させられました。 良い車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation