• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

これはなおらない・・・

これはなおらない・・・ うささんのブログにも上がってましたが、私も事故ってホイールを損傷しました。
私の場合、ご覧の通り曲がってます。
とりあえず、これを治そうと思って修理の見積もり依頼を出したんですが、これは無理といわれました( ┰_┰) シクシク

鍛造のホイールがここまで曲がっていると、スポークも逝ってしまっている可能性があるらしく、ハブ受けに影響がある可能性が有るんだとか・・・

万が一治すとなっても、かなり高額なようなので、今回はあきらめました。

とりあえず、予備のガリキズありのVOLKを変りに治してもらって装着することにしました。

まだまだ先は長そうですε-(;ーωーA フゥ…

ブログ一覧 | 車ねた | 日記
Posted at 2007/10/24 00:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年10月24日 0:33
Σ( ̄A ̄;;) う"!
曲がり具合が痛々しいですw

鍛造アルミがココまで逝くとは…(汗)
コメントへの返答
2007年10月24日 0:38
おはこんばんちは!

私もまさか鍛造ホイールがここまで逝くとは思いませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ

おかげでタイヤも逝ってしまいましたorz
2007年10月24日 0:46
事故の衝撃ってスゴイですねw
見た目はそこそこ戻せても性能は保証できないって事でしょうね。
ココまで逝ったら諦めるしかないんでしょうかね~
コメントへの返答
2007年10月24日 0:56
おはこんばんちは!

パッと見は、そんな影響がないように見えるんですが、プロから見るとやっぱ、ダメなんですね(^^;

あきらめれるようで、なかなかあきらめきれないですw
2007年10月24日 0:51
痛いですね。
ここまでひどくないのは、修理したことあるんですけどね。(汗)
コメントへの返答
2007年10月24日 0:57
おはこんばんちは!

ガリキズとか、リムが少し曲がっている程度なら大丈夫みたいですね。
ここまで逝ってると、やはり駄目なようです(^^;
2007年10月24日 0:52
・・・・・・すごいグンニャリいっちょる(泣)!!!


ほんと激しかったんですね・・
あぁ、体に大きいケガがなくてほんとよかった・・・なんかこ~いうの見るとぞっとしますね(泣)

ホイルなんか大きい買い物やし、一番好みが出るとこなのに・・・・更に凹みますね・・・
コメントへの返答
2007年10月24日 1:01
おはこんばんちは!

確かにこれだけの衝撃を受けて、体はなんともなかったんですから、ある意味、運が良かったのかな!?(^^;

幸い、スペアで傷物の同じホイールを持っていたので、そちらを修理して使うことにしました。
2007年10月24日 0:52
完全、復活までの道のりは、遠いですね~(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年10月24日 1:22
おはこんばんちは!

いやいや、もう少しw
後2週間くらいかな・・・

早く帰ってきて( ┰_┰) シクシク
2007年10月24日 1:12
そうなんですよね、リムは直るんだけど、ここまで逝ってると歪は簡単には直らないんですね~

じぶんも今使ってるホイールは2本修理しております。
コメントへの返答
2007年10月24日 1:25
おはこんばんちは!

やはり、パッと見はわからない歪みがあるんですね。
なまじ高いホイールを履いていると、こういうとき困りますorz
2007年10月24日 5:11
ありえない形に・・・

スペアが有ってヨカッタね(笑

完全復活の日が早く来ますように!!!
コメントへの返答
2007年10月25日 16:17
おはこんばんちは!

売り飛ばすつもりの傷物ホイールに救われました(; ̄ー ̄川 アセアセ

何でも予備は持っておいたほうがいいですねw
2007年10月24日 6:18
痛々しいっす!
予備にボルクあるのが羨ましいっす!(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 16:18
おはこんばんちは!

たまたま以前、安い出物があったんで、ちゃっかりと抑えてました(; ̄ー ̄川 アセアセ

転ばぬ先の杖というところでしょうかw
2007年10月24日 7:55
(((( ;゚д゚)))アワワワワ


(,,゚Д゚) ガンガレ!

コメントへの返答
2007年10月25日 17:40
おはこんばんちは!

才才-!!w(゜o゜*)w

ガンバルジョッヽ(゚Д゚(゚Д゚,,)ノオォォォ→☆☆
2007年10月24日 8:14
スゴイですな…

最近ヴォルク病にかかってしまって
大変です。

ヴォルクヴォルクヴォルク…
コメントへの返答
2007年10月25日 17:40
おはこんばんちは!

(ΦωΦ)ふふふ・・・・
逝っとく?w
2007年10月24日 8:19
グニャグニャですね(((( ;゚д゚))))アワワワワ

予備があって良かったですね??
コメントへの返答
2007年10月25日 18:44
おはこんばんちは!

いや~鍛造ホイールって曲がるんですねw
予備は売るつもりだったんですが、先延ばししてて助かりました(^^;
2007年10月24日 12:16
おいらもこれくらいホイール逝きましたね(^^;)

ただタイヤは無事でしたしアルミも鋳造物なので直すより買い直す方が安かったので1本新品買いました(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 18:45
おはこんばんちは!

おお!そちらもかなりの衝撃だったんですね!
このホイールだとさすがに新品買うと、かなりの金額になるので一応修理の方向で(; ̄ー ̄川 アセアセ
2007年10月24日 13:19
なかなかココまで曲げれませんよ~!

やはり家宝として飾って置くとかw

フォレが早く復活するといいですね♪
(^_^)v
コメントへの返答
2007年10月25日 18:46
おはこんばんちは!

どこぞの金属窃盗団にでも持っていってもらいますw

ちなみに治すとしたら\28,000っていわれました(; ̄ー ̄川 アセアセ
2007年10月24日 23:00
鍛造の高剛性でも
これだけ曲がるとは・・・
(´Д`;)

一歩一歩
がんばって直してくださいね
コメントへの返答
2007年10月25日 18:49
おはこんばんちは!

やはりコンクリートにぶつけると、鍛造1ピースといえども、太刀打ちできなかったようです(; ̄ー ̄川 アセアセ

復活まであと一息です!!
2007年10月25日 23:11
レッツ18インチ♪
コメントへの返答
2007年10月26日 1:55
おはこんばんちは!

今思えば、18インチにしておけばよかったかと(; ̄ー ̄川 アセアセ

もう手遅れですw

プロフィール

「@team477tm0003 思ってた薪割りと違う?( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/16 16:54
愛車フォレスター S/Tb SF5 B型に乗って23年が経ちました(;´▽`A`` さすがにあちこち、ガタがきてますが、15%の増税にも負けず、 末永く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謹賀新年&今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 22:23:58
ナビ取り付け(ナビ本体編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 01:56:43
BOSCH O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:16:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
あまり見かけない、クールグレーメタリックのなんちゃってType-Mです。 近所には同じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation