• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

現在わかっていること

現在わかっていること kenさんも頑張ってるやつです。
現在わかっていることは、どちらもE型用・・・

う~む、色々調べてると、どうもB型も後期型対応のような気が(; ̄ー ̄川 アセアセ

せっかく入手したから使いたいんだけどなぁ。
あえて、茨の道を進むか!?


この記事は、ふ~うっ について書いています。
ブログ一覧 | 車ねた | 日記
Posted at 2007/11/17 09:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 12:20
こんにちは~

装置、頑張ってください!
ワタシも初代で試みましたが挫折しましたw
コメントへの返答
2007年11月19日 2:15
おはこんばんちは!

うお!
やはり茨の道なのですね(; ̄ー ̄川 アセアセ

なんとか頑張って装着します( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
2007年11月17日 12:54
是非…男の道を!
やっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2007年11月19日 2:16
おはこんばんちは!

イェッサーw
男の道、逝かせて頂きます(▼ー▼キ)
2007年11月17日 14:30
マルサンさんもB型ですよね??

使用するインプメーターが違うとダメなんですか??

それともMT・ATの違い?????

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

コメントへの返答
2007年11月19日 2:28
おはこんばんちは!

メーターを装着している車の年式ですね。
インプのF型とG型が後期型になり、SFの前期型には合わないそうです。
2007年11月17日 15:57
私はD型なのでハーネス変えて、そのままポン付けでしたが…
…( ̄  ̄;)ウーン
コレは難しそう…

でも、負けないでっ!
ガンバッo( ̄∀ ̄o)(o ̄∀ ̄)oガンバッ
コメントへの返答
2007年11月19日 2:29
おはこんばんちは!

やりがいはありそうですが、これは難しそうです・・・
やはり最後は「ネ申」頼みになるかも!?
2007年11月17日 17:07
多分E型(STI Ⅳ)でメ-タ-自体はいいと思いますよ。
僕を含めてB型でインプメ-タ-に替えてる方はみんなそうです。
ちなみに配線の組み換え自体はA型とほぼ同じでした。
ただ配線を組み替えただけではスピ-ドメ-タ-が回りません。
裏の基盤を入れ替えるか、車速センサ-を替えるかしないとダメなようです。
一応参考までに。
コメントへの返答
2007年11月19日 2:30
おはこんばんちは!

なるほど!
車速が一つのキーワードなんですね。
それにしても、基盤の交換か車速センサーの変更かというのはかなりヘビーな作業になりそうですね・・・

先が思いやられますε-(;ーωーA フゥ…
2007年11月17日 18:28
めざせBFMexclamation×2

やはり安定電源が必要とかんじますたw
コメントへの返答
2007年11月19日 2:31
おはこんばんちは!

是非、BFM実現したいですねw
安定化電源は、この作業も見据えての購入でした♪
他にも色々と使えそうですし(^^)
2007年11月19日 19:02
おはこんばんちわ

裏の配線組み替えが難しければ
純正のフォレB型のメータと
純正のインプメータの基盤を送ってもらえたらやりますよ・・・w

茨の道を突進あるのみ(笑
コメントへの返答
2007年11月25日 14:52
おはこんばんちは!

おお!ありがとうございますm(__)m
最悪の場合、お願いするかもしれません(; ̄ー ̄川 アセアセ

とはいえ、せっかくですので出来るだけ、自分で茨の道を突進してみますw

プロフィール

「年代的にBigMacのCMドストライクだわ( ´-` )エモ♡
https://youtu.be/BsR-b2vIH_c
何シテル?   07/14 20:55
愛車フォレスター S/Tb SF5 B型に乗って23年が経ちました(;´▽`A`` さすがにあちこち、ガタがきてますが、15%の増税にも負けず、 末永く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謹賀新年&今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 22:23:58
ナビ取り付け(ナビ本体編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 01:56:43
BOSCH O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:16:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
あまり見かけない、クールグレーメタリックのなんちゃってType-Mです。 近所には同じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation