• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良おやじのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

1月は犬?

早いもので、1月も終わりですね。

今月は、正月からインフルエンザにかかって、治ったと思ったら、また風邪をひいて寝込むという、とことんな月でした。

今もまだ、時折、鼻をすすっているような状態です。
最近、めっきり回復が遅くなったなぁとしみじみ、思ってます。

とりあえず、1月は行ってくれたので、早く、逃げて去って、暖かくなって欲しいと思う、今日この頃です。
Posted at 2006/01/31 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時節柄 | 日記
2006年01月31日 イイね!

走り屋の定義って・・・

オーディオ系チューンから走りメインのチューンに変えた今日この頃、プライベートとかでも車やパーツ談義に花を咲かせています。
友人や後輩から、走り屋ですね。見たいな事を言われて、ふと疑問。
走り屋って、何なんだろう?
暴走族?峠族?ローリング族?サーキット族?エンスー?クルマニア?
色々な言葉があります。
走るのは大好きだし、一人で夜中にワインディングロードを、かっ飛ばしてみたりやってるけど、漫画みたいにバトルとかはやったことありません。
"走り屋"・・・ランナーではないことは確か(^^;
年甲斐もなくそう呼ばれて、なんとなく嬉しかったりするんだけど、やっぱり気になる、その定義。

辞書とかに載ってるのかなぁ・・・
Posted at 2006/01/31 02:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近思うこと | 日記
2006年01月30日 イイね!

ようやくマフラー交換

ようやくマフラー交換今日、Dラーのお客様感謝デーに行くついでに、昨日までに磨き上げた?マフラーに交換してもらいました。

元々、オーディオ系のチューンを目指していたので、車を購入した当初から、マフラーなんて全然興味がなかったのですが、半年ほど前から、走り屋系の会社の後輩たちの影響もあり、徐々に方向転換してしまいました(^^;
とはいえ、やっぱり爆音系には抵抗があるし、子供を乗せて走る車でもあるんで、静かさで定評のある、藤壺のワゴリスをチョイスしました。中古ですが、かなり格安で入手できたので、これで物足りなければ、もうワンステップ上のマフラーへの変更も検討してみたいと思ってます。

もうちょっと、走りこんでみてから、純正品と比較してレビューする予定です。
Posted at 2006/01/30 01:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ねた | クルマ
2006年01月29日 イイね!

マフラーの焼け取り&ScLaBoに行ってきました

昨夜、午前様で帰宅したせいか、目が覚めたらお昼前でした。っていうか子供に起こされました(^^;
昼から先日購入した、"ヤケトール"でせっせとマフラー磨き。
オカルト系かなと思いきや、さすが台所用品、とても落ちなさそうなマフラー焼けが取れてピッカピカになりました。詳しくは整備手帳にアップしたんでご覧くださいませ。


マフラーを磨き上げて一息ついて、いざお客様感謝デーへ!!

一応、ディーラーにこの土日のどっちかで行くんで、マフラー交換よろしく!!ってお願いしてたんだけど、まずは以前から、気になってた県内にある"ScLaBo滋賀"へ。
スバリストの間では、かなりメジャーなお店らしいのですが、恥ずかしながら私、最近まで知りませんでした(^^;
目的は、ZERO SPORTSのオイル添加剤。しか~し、残念ながらその商品だけが欠品してました(T^T)
とりあえず、せっかく来たんで(といっても車で30分程度)、添加剤ってどうなの?とか良いオイルってやっぱりいいの?とか、色々メカニックの人に話を聞かせてもらいました。
そしたらめちゃくちゃ熱く語ってくれました。書くとなが~くなりそうなので、要点だけまとめると、ストリート程度なら高いオイルを入れて長期間がんばるより、純正でもマメに交換するほうが良い。
高いオイルは当然粘度が高いので、ストリートでは必ずしも走りやすくなるというわけではない。ということでした。
まあ当たり前といえば当たり前だけど、最近、調子に乗り始めてて、オイルも良いものをとか、思ってたんで、今更ながらあ、そっか!って感じです。ほかにも色々と語ってくださいましたが、その辺は割愛しときます(;^^A
まあ、何事もバランスが大事ということです。
あ、ちなみにScLaBoはスバルの子会社なので、今日はお客様感謝デーということだったので、純正のオイルを交換してもらいました。


ところで、肝心のマフラー交換ですが、ScLaBoに長居しすぎたため、一度、家に戻ったときにはディーラーのピットサービス終了時間をとっくに過ぎてました(涙
明日は絶対交換するぞ!!
Posted at 2006/01/29 01:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2006年01月28日 イイね!

午前様

今日は、久々に会社の仲間と大阪で飲んできました。
仕事の愚痴や車の話など、気心知れた連中とワイワイガヤガヤ騒げたので、楽しかったです。
最寄の駅に帰ってきたときには、すでに1時半を回ってました(^^;
しかも、雪積もってるし・・・
天気予報晴れじゃなかったっけ(・・?
起きたら、お客様感謝デーに行かねば!!
ついにマフラーを交換しちゃいます♪
あと、ScLaBo滋賀にもいってみたいな。Dラーと一緒で、お客様感謝デーやってるみたいだし。う~ん、楽しみ(^^)
Posted at 2006/01/28 03:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「年代的にBigMacのCMドストライクだわ( ´-` )エモ♡
https://youtu.be/BsR-b2vIH_c
何シテル?   07/14 20:55
愛車フォレスター S/Tb SF5 B型に乗って23年が経ちました(;´▽`A`` さすがにあちこち、ガタがきてますが、15%の増税にも負けず、 末永く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

謹賀新年&今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 22:23:58
ナビ取り付け(ナビ本体編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 01:56:43
BOSCH O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:16:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
あまり見かけない、クールグレーメタリックのなんちゃってType-Mです。 近所には同じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation