• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

AGO納め。今年最後のゴニョ・・・


今日は埼玉 上尾にあるMINIショップ、いつものAGOで、2回目で、そして今年最後のオイル交換をしました。

明日、納車1周年のウチのMINIはまだ5,300kmしか走っていませんが、そろそろオイル交換です。




そして、リフトアップのついでにこれを勧められww



NMエンジニアリングのエンジントルクアームインサート

NMエンジニアリングのHPによると、

NMエンジニアリング エンジントルクアームインサートはウレタン製で純正エンジントルクロッドブッシュに挿入することでエンジンの動きを効果的に減少させ、エンジンの出力をよりダイレクトに車輪へと伝達します。


エンジン下のトルクアームのエンジンマウントにつなげる部分の隙間にウレタンを両側から挿入して振動を抑え、エンジンの揺れを減少させるそうです。これによって、発進時のエンジンの前後の振動が少なくなり、シフトフィーリングが改善するらしい。

このアームの先端にウレタンを挟みこみます。



装着完了!



さて、帰りはオイル交換して、すこぶるエンジン快調!!

そして、このパーツの効果のほどですが、確かにギアチェンジ(1速→2速)がスムーズになったような感じで、ダイレクト感も増したように思いました。
帰りは結構渋滞していて半クラ多用しましたが、今までだとノッキングしそうな回転数で2速でクラッチミートしても普通につながるという感じですね。もう少しロングドライブで確認したいですね。

リジカラに続き、2つ目の穴埋め系パーツを入れましたが、効果ありそうです。

ということで、今年最後のAGO訪問でのMINIへのXmasプレゼントでした~(^^)




ブログ一覧 | MINIのこと | クルマ
Posted at 2013/12/25 22:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

盆休み最終日
バーバンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年12月25日 23:13
これ入れると、確かにノッキングしそうなタイミングでも繋がるようになりますよね。
コメントへの返答
2013年12月26日 13:21
やはりそうですか!
なんとなく乗り易くなった感じがしますね。
2013年12月25日 23:31
自分も付けた時に、自分のスキルが上がった気がしましたw
コメントへの返答
2013年12月26日 13:21
モノに頼るのも大事ってことでww
2013年12月25日 23:46
そうそう低回転でシフトチェンジしたときの
ブルブルが減って気持ち良く繋がりますよね
コメントへの返答
2013年12月26日 13:24
スムーズにつながるようになりましたね。
これで本庄も!?
2013年12月25日 23:48
ATじゃ体感できないのかなぁ(^^;;
コメントへの返答
2013年12月26日 13:26
MT操作ほどの体感があるかは分かりませんがATのシフトショックも変わるとは思います。
マニュアルモードの場合も効果ありかも!?
2013年12月26日 1:47
トルクアームインサート、自分も付けてます。
AGOの中では定番になりつつあるパーツですねw
コメントへの返答
2013年12月26日 13:28
パーツレビュー見ました!
随分前に入れていたのですね~
もっと早く気付いていれば良かったww
2013年12月26日 6:12
みんなが装着してたの知らんかった~(^^;;)
確かにここの強化は効きますね
上側もやったらエライ事になると思いますので
オススメwwですww
コメントへの返答
2013年12月26日 14:03
AGOでの定番パーツですね(^^)
効いているようです。

上と言うのは、フロントアッパータワーバーとか?
2013年12月26日 18:42
いろいろなグッズがあるのですね。

素性アップグッズ、
来年あたり入手してみたいです。

まずは、リジカラかな~。
コメントへの返答
2013年12月26日 23:20
こういうショップに行くと毎回刺激を受けますね。まだまだ知らないパーツが世の中にはあります。

剛性アップパーツは良いですよ!
見た目が変わらないのが寂しいけど(^^;;

リジカラはおすすめします♪
2013年12月26日 19:45
ippoさん、こんばんは~

MINIへのクリスマスプレゼント、、、
ボクもソレに便乗して年明けにゴニョしますw
やっぱり労わりよりも進化したいですww
コメントへの返答
2013年12月26日 23:22
こんばんは~

おぉ~年明けお年玉ゴニョですね!
楽しみですね♪

MINIにはいくらでも進化できるパーツが揃ってますからね~ww

プロフィール

「MINIを降りることになりました。。。 http://cvw.jp/b/1739410/35590101/
何シテル?   05/03 17:25
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サロン・ド・オイルからの川崎工場夜景撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 22:42:12
インターミディエイトシャフト破損について(IMS問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 18:43:54
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 07:21:42

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
就職して最初に買いました。中古です。(写真のダットラは別物ですが同じ型の黒でした) 雪 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation