• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ippo☆のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

MINIを降りることになりました。。。


みなさん、大変ご無沙汰でした。
先代のCOOPERから数えて5年半。2台のMINIに乗ってきました。

そして、その間、みなさんとは大変楽しい時間を過ごさせて頂きましたが、このたび諸般の事情によりましてMINIを降りることになりました。

もちろん、MINIというクルマ自体は今でも好きなわけで、先代COOPERで走る事の楽しさ、2代目COOPER SでMTを操る走りの楽しさをあらためて教えてもらいました。先代COOPERはATでしたが、サーキットデビューまでしてしまいました。

そして何よりたくさんのMINI友さんとお知り合いになれたことが大きな財産ですね!

降りる理由はいくつかありますが、それはここでは控えさせて頂きますw


本日、ウチの白MINI君は、いつもお世話になっている埼玉県上尾市のAGOさんに引き取られて行きました (T ^ T)





次期車はまだ決まってはおりません。
ただ、自分もあと何年クルマに乗れるか分かりません(^^;;
そして、そうそう箱替えだって出来るものではないです。MINIの時のように2〜3年で買い替えていたら、間違いなくカミさんに口聞いてもらえなくなるでしょうw

なので、じっくり納得のいくものにしたいなぁと思っており、少し前から検討はしています。

あ、次期車ですが、MTにすることだけは間違いなく決定しておりますww


という事で、どこかでまたお会いする機会もあるかとは思いますので、今後とも引き続きよろしくお願いします m(_ _)m

まずは、ご報告まで。

Posted at 2015/05/03 17:25:34 | コメント(23) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2014年12月26日 イイね!

2周年!と ご挨拶


今の白MINIが納車されて今日でまる2年が経ちました!

2年で、走行距離 8,707km!!

走ってませんね~
今年は特に色々忙しくて、3,000kmくらいしか走っていないのではないかな。


まぁ、下取りの時に有利ということでww


でも年明け早々1月4日は毎年恒例の本庄走り初めですので、久々に楽しみであります。


さて、今日は免許の更新に行ってきましたが、ついに青色になってしまった(>_<)
3年前のスピード違反がまだ効いているとは。
4,5年残るんでしったっけ?


免許センターの帰りに懐かしいクルマを目撃してしまった。。。



好きだったな~~117ク~ペ!


ちなみに、この1億円のSpyderは、SOLD OUTでした。。。




ということで、今年も皆さまお世話になりました。
来年こそはたくさん遊びたいと思いますので引き続きお付き合い下さいm(__)m

では良いお年を!!

Posted at 2014/12/26 22:50:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2014年09月18日 イイね!

ユニオンジャックの行方


いま、英国では大変な問題が起きていますね。
と言っても今に始まった問題では無いですが。

正式には、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 というそうです。通称、イギリス。

英国はご存じのように、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つのカントリーで構成される英連邦王国。

MINI乗りには超有名でアイデンティティ化している英国旗のユニオンジャックは、それぞれの元のカントリーの国旗を合成して出来たものらしいです。



で、最近ニュースを賑わしているのが、スコットランド独立の国民投票ですね。
もし、スコットランドが本当に独立すると、このユニオンジャックのデザインが変わってしまうのか?という深刻な問題ですね。

上の図のようにスコットランドは青色の部分なので、青色が欠ける事になりますかね。

悲しいことですね〜

元々、ブラックジャックな方には影響無いですがw

かく言う自分のMINIルーフにどーんとあるのも青色が無かったりww




国民投票まで、あと10時間後位のようで行方を見守りたいと思います。
Posted at 2014/09/18 07:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2014年09月10日 イイね!

毎度ユニークなDMが来ますな。

毎度ユニークなDMが来ますな。
遊べるw DMが届きました。

クリーンディーゼルですか〜
3シリでも評判良いですからね、乗ってみたいですね。

試乗したいクルマ、多いですね。

Posted at 2014/09/10 18:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIのこと
2014年07月06日 イイね!

ジェントルかつレーシー!


今日は、夏の耐久レースの準備で大忙しのAGOへお邪魔しました。


ついにマフラー交換です!

最近注目のGo32.netのR56後期型MT用スポーツマフラーです!!

Go32のマフラーは、とにかく拘りが凄いです。
通常はコスト優先のため、AT用とMT用は同じ仕様になっているものが多いようで、AT用をMT車に装着すると控えめのサウンドになってしまいますが、Go32マフラーは、専用設計なので保安基準に適合しながら最大のレーシーサウンドを楽しめるという優れ物です。ということでついにいっちゃいましたww

以下、Go32.netのHPより~

『MINIに乗る人に適したジェントルなサウンドを追求

MINIは乗る人の品格も表現する車ですので、スポーツマフラーのサウンドも上品かつスポーティーな音質にこだわりました。
街乗りの低回転では純正プラスα程度の音量で上品に走れますが、ひとたびアクセルを踏み込み高回転にエンジンが回りだすと、乾いたレーシーなサウンドが響きます。
まさにMINIの品格に合った大人のスポーツマフラーです。』



ノーマルマフラーをはずします。

IMG_1922



ノーマルマフラーをカットします。Go32では、このノーマル管を使います。

IMG_1923


優れ物のカッターで簡単(そうに)切れました。

IMG_1924



装着~綺麗ですね~

IMG_1926



すっきり、スポーティーな印象です。
Go32のステッカーもセットでww

IMG_1928



では、ジェントル&レーシーなサウンドをお聞きください。





帰り道は渋滞も多く、気持ちよくは走れませんでしたが、、、2,500rpmあたりからのレーシーなサウンドは気持ち良かったですね~~

来週あたり、どこか走りに行きたい・・・


関連情報URL : http://www.go32.net/
Posted at 2014/07/06 21:53:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ

プロフィール

「MINIを降りることになりました。。。 http://cvw.jp/b/1739410/35590101/
何シテル?   05/03 17:25
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サロン・ド・オイルからの川崎工場夜景撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 22:42:12
インターミディエイトシャフト破損について(IMS問題) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 18:43:54
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 07:21:42

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
就職して最初に買いました。中古です。(写真のダットラは別物ですが同じ型の黒でした) 雪 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation