• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qべぇのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

富士五湖方面へ…その②

翌日、我ら一行はゆっくりと起きてから朝食バイキングに燃えに燃えて食べすぎな状態で、いざ富士急ハイランドに!
高所恐怖症のうえ絶叫系はまるでダメなQべぇですが、勇者オルテガらに引っ張られて行きます。
以下、勇気を振り絞って乗ったモノ
・フジヤマ
失神寸前…_| ̄|○
・ナガシマスカ
ポンチョ着てましたのでびしょ濡れは回避w
・クールジャッパーン
ポンチョ着てましたがびしょ濡れでしたw
・ええじゃないか
何がええのか、わかりませんでした_| ̄|○

もうフラフラ…

ここで気分が悪くなってきたので病院へ


沢山の患者さんで混み混みですw


1時間ほど並んだころに事件発生!
勇者オルテガらはトイレに、その後、LINEで「病院は怖いからギブ、ひとりでお逝きなさい」とのメッセージが…(°_°)ナヌ
ってか、何の罰ゲームなのと思いましたが1時間以上も並んでこのまま帰るのもシャクなのでお一人様を決行!
当然、周りの患者さんはカップルばかりで、物凄い疎外感を味わえますwww

さらに1時間並んでようやっと券売機にたどり着くとそこには衝撃のメッセージが((((;゚Д゚)))))

お一人様はお断り!

終った_| ̄|○
ここまで2時間以上も費やして、多くのカップルからの痛い視線に耐え忍んでここまできたのに…

心は折られかけましたが、このままじゃ帰れねー、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだと、近くにいたオバケスタッフに、
Q:ひとりでここまで並んじゃったんですけど
オバケ:…ッエ⁉︎
Q:2時間以上並んじゃったんですけど、テヘペロ
オバケ:……では今回は特別にOKとします
Q:やったよ、エイドリア〜ン!(ひとりですw)

と、ピンチを乗り越えて権利を獲得した訳ですが、ここから更に1時間並んで多くのカップルらの痛い視線に耐え忍びました(アホ)。

完全に痛い人となりながら3時間以上、ようやっとスタートライン手間まで来たところで、お約束の人数チェックがwww
オバケ:何名様ですか?
Q:ひとりです!
オバケ:……
Q:さっき別の人に特別にOK貰えましたの、テヘ
オバケ:……わかりました。ては、お進み下さい。

ひとりで行くのかとちょっとビビりましたが、前に並んでた高校生5人組とカップリングされました。
この方たち快くこんな痛い人を仲間に迎えてくれので感謝感激でした!
高校生勇者たちとともに、戦慄迷宮の中に……
多分気のせいだと思うんですが、ずっと先頭を任されていたようなww
どんな感じかですが、まぁ、ワキ汗ハンパねーって感じですかね。
仮に本当にお一人様だったら、ワキ汗どころじゃなかったかも


こんな感じで楽しい2日間の富士五湖方面の旅は終わるのでした。

しかし、病院は半端ない疎外感だったっす( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/11/06 19:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

富士五湖方面へ…その①


ここ何回か、トラブルネタのブログになっちゃっていたので久しぶりにレジャーネタでも…
って言っても、9月の話なんですが(^^;;
富士五湖方面に遊びに行って来ましたってお話しです。


最初に立寄ったのは天然記念物の風穴と氷穴!


冷んやりしていて気持ちE〜(9月のお話しデス)

噂の⁉︎ 氷柱

イマイチ迫力がないな〜と思っていたら
本来の見ごろは6月頃だそうですよ(笑)

次いで本栖湖に移動。



癒されます!

船底がガラス貼りになっている観光船の「本栖湖の魚が見える!」と言う宣伝文句に乗せられて乗船。




千円札の裏側に印刷されている風景だそうです


水深125mって、、深過ぎ(オソロシス(゚o゚;;)


え〜、ここまでで魚の写真が1枚もありません。

見たかった本栖湖の魚は桟橋から餌を撒いて寄せた大量のウグイが一番良く見えた、、、というネタ的なオチに、、、_| ̄|○ヤラレタ
ガラス底にしてある意味あるのか?

この後、忍野八海に行くも人多過ぎで疲れた(笑)

疲れたので山中湖が一望できる宿でマッタリして1日めは終了。
Posted at 2014/11/04 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

何とか

カウル外してみたところ


やはりワイヤーがお逝きに_| ̄|○


応急処置して何とか陸揚げでけました。
今日は交換ワイヤーがないとのことなので残念。
まぁ、本湖に出る前のトラブルでラッキーってことで前向きな1日とします(笑)
Posted at 2014/11/02 09:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

後ろ向きな1日

準備万端なはずだったのですが


ボートを降ろした直後に前進用のワイヤーが切れたみたい(T_T)
バックしか出来ませんww
後ろ向きな1日になりそうな予感…
このままじゃボートを揚げることも出来ませんのでメカニックが到着するまでオカッパリして待機します。
釣れるのかいな?
Posted at 2014/11/02 08:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

復活してますよ

前回のオイルぶちまけお逝きなさい事件から大分日が空いてしまいましたが無事復活しております。
参考までにホースの破断箇所はこんな感じでした。


ちなみにこの辺に付いてる部品です。


普段はカバーで保護されているのに、何で破れたかは???皆目見当がつきません~(・・?))
しかし、これだけで車は走れなくなるんですね〜。

いつもお世話になっているショップで交換してもらいました。


ホース交換後はATFを補充して完了!


ついでにエンジンオイルも10W-40から5W-30に交換して完全復活しました。
Posted at 2014/11/01 21:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Qべぇです。メンテはショップお任せの車ド素人なのでいろんな情報に触れられたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) QX56 インフィニティ(北米日産) QX56
インフィニティ(北米日産) QX56に乗っています。愛車のニックネームはラストオーダー号 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation