• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月18日

今日はココイチ♪

ココイチで夕食食べました。かなり久しぶりで美味しかったです。量は普通できのこカレー1辛(写真失念・・・)ソースかけて更にスパイスかけて食べました。

今日は家族がみんな出かけていたので夕食は友人を誘いました。


誘ったのは私なので迎えに行きました。パジェロで。えっ?レガシィはどうしたか??雨の日は走ると汚れるからお留守番です(爆)
注:家族がいなかったので使いました、基本はレガシィ使いますよ。明日は出かけますが、天気にかかわらず、レガシィで出動です。

雨の日はスーパーセレクト4WDをFRから4Hにシフト。フルタイム4WDモードで走ります。
使える車が2台とも4駆って素敵です♪2輪駆動車に戻れなさそうです(笑)


本屋へ行って来月23日のフェステバルの内容を知りたかったのでSIXSTAR誌を立ち読みして帰宅です。だって高いんだもん(苦笑)Dラーで読めるし。


私が帰宅したら家族みんな帰宅していました(^^)
ブログ一覧 | パジェロ | クルマ
Posted at 2006/03/18 23:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

ありがとうございます!
shinD5さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2006年3月18日 23:29
ココイチ?

CoCo壱番屋のことでしたか
検索するまでわかりませんでした(>_<)

カレーは「ちょい辛」が良いですね
激辛は後できます。
コメントへの返答
2006年3月18日 23:33
説明不足でした。。。すんません。
CMなどでも「ココイチしよう!」とか言ってたので通じると思ってしまいました(^^;)

かなり久しぶりに食べましたが、美味しかったです。
たぶん、1辛は「ちょい辛」に入ると思います。
一緒にサラダもいただきました。

2006年3月19日 0:10
はーい、通じますよ~。
なんせ私、ココイチの本部のある愛知に9年間おりましたんで。
そりゃあひどいと1週間毎晩ココイチって事もありました。
若かりし頃は、5辛が標準、最高10辛でしたが、最近は歳のせいか3辛か4辛がほとんどですね。
あと、ココイチの福神漬けはたまらないです。
思い出しただけでヨダレが出ます(笑)。
コメントへの返答
2006年3月19日 0:22
そのココイチのお膝元の愛知県民ですので、よく行きます。
高校時代に1300gクリアしています(笑)


2辛が限度です。昔、3辛900gで「量」ではなく「辛さ」でリタイヤした経験ありです(苦笑)
2006年3月19日 0:19
最近はごはんも辛さも
標準になって来ました(^^;;
コメントへの返答
2006年3月19日 0:29
ココイチは普通でも辛めですよね(^^)
いつもは増量するのですが、私も今回は初めて「普通盛り」を注文しました。
・・・少なかったです(核爆)

食べすぎはいけないので適量で美味しくいただきました(笑)
2006年3月19日 8:22
そういや、最近行ってないですね・・・。

過去には1300g完食したような記憶が・・・。
今となっては、もう標準量+αで一杯です。
コメントへの返答
2006年3月19日 9:34
私も昔、完食しましたね~。

今年に入って初めて行きました、たまに行くと美味しいですヨ♪


プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] エアコンアウトレット交換(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 21:57:14
[ホンダ N-ONE] エアコンアウトレット交換(右側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 21:56:31
ボンネットインシュレーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 17:58:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation