• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月05日

久しぶりにパン食

久しぶりにパン食 昨日こちらで買った米粉パンを朝食べました。
米の粉が生地に練りこんであるそうです。

トースターで焼いて食べましたが、美味しかったです。
もちっとしてました。

昨日作られたパンだから昨日食べてたらもっと美味しかったでしょう(残念~)

1斤450円でした。めちゃくちゃ高くないので、また行った時に売っていれば買いたいです。(休みの日なんかは買う人が並んでたりするのです。昨日も菓子パンの方は並んでいました。)


烏骨鶏の卵も買ったので、早めに食べたいです(母は食べたそうで、美味しかったらしいです)
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2006/04/05 11:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年4月5日 12:26
1斤450円ですか!!

高いですが、食べてみたいですの~~~!!

こういうのは何も付けないで食べるのがいいのかな???
コメントへの返答
2006年4月5日 12:36
ちょっと高い気もしますが、話のタネというか、ノリで買いました(笑)
私は普通にマーガリンつけましたが、他の家族はつけずに食べたそうです。
甘い感じがするので、つけなくても美味しいですよ(^^)
2006年4月5日 13:24
烏骨鶏の玉子って高いらしいですね~。栄養価は抜群みたいですが。

でも、「カラスのホネのニワトリ」ってビミョーな漢字ですよね・・・・(^^;
コメントへの返答
2006年4月5日 13:29
詳しくは聞いてませんが、1個120円??とか言ってた気がします(未確認です)

烏龍茶が有名になり始めた頃、「烏」ではなく「鳥」だと思っていたことは若気の至りです(爆)
2006年4月5日 19:38
こんばんは

美味しそうなパンですね(^^ゞ

とよた茶?も気になります!!
コメントへの返答
2006年4月5日 19:42
パンは美味しかったです(^^)

とよた茶は豊田の農協のオリジナルブランドの緑茶です。可もなく不可もなくといった印象でした。写真のようなちょっと小さめのペットボトルで110円です。

豊田市は周辺町村を吸収して大きくなったので、郊外では農業も盛んです。
2006年4月5日 23:56
こんばんは~
足跡から訪問させていただきました!!
私もマークⅡのディーゼル5MTとレガシィ2.0R(こっちはATですが)に乗ってた事から親しみを感じまして来させて頂いた次第です。
米で出来たパン、一度食べてみたいですね~
なんだかあっさりしててとても食べやすそうですね
コメントへの返答
2006年4月6日 0:11
はじめまして、3.0Rいいですね。
スペBのMTが最初に欲しかったのですが、予算と維持費で断念しました(笑)


たぶん、美味しいですよ。最近、食パンあまり食べていないので、味には疎いですが(爆)
土日にオバサンが並んで買ってるトコを目撃したことありますから。

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] ドライブレコーダー取付、ユピテルドラレコ、フロント&リヤ Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:28:59
N-ONE(JG3)マニュアル・パーツリスト関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:44
助手席側インテリアパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation