• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月13日

名古屋走り・・・しますか?

急いでいる時は結構やってしまいます。ジグザグ運転などなど。

今日はのんびり走っていたのですが3車線ある道路で隣のオフロードバイクに幅寄せされました。

見て走れyo!ヴォケ!!
接触しそうになりました。

こちらが避けなかったら接触でしょう(汗

バイクの前のハイエースを抜きたかったようで多分、後方確認が出来ていなかったような気がします。



珍走団もうっとぉしいし(この前、前方で5,6台で蛇行運転されてマジでキレそうになりました。)、やんちゃに走るバイクも怖いですね。

ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/04/13 19:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

V21 & V7 W愛車ランキング ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】今年もみん友の皆 ...
株式会社シェアスタイルさん

11/19(水)今朝の一曲🎶アヴ ...
P・BLUEさん

ホンダSuper ONE
もへ爺さん

気になる車・・・(^^)1469
よっさん63さん

今日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年4月13日 19:46
できれば、リアバンパーにちょいと当ててもらって、新品交換していただけると・・・・(笑)

でも、なるべくぶつけてほしくはないですね。都合よくぶつけてはくれないでしょうし。が、バイクは怖いです(>_<) すっごい狭いところを抜けていったり、ムリに割り込んできたり、内側から切り込んできてひょいっと曲がったり。そういう方々とは、なるべくいっしょに走りたくないです。
コメントへの返答
2006年4月13日 19:56
変にテクのあるバイクは接触したら猛スピードで逃げそうですよね(健全なバイク乗りの皆さん、すいません)

どんな事故でも大きい方は不利になりそうですし、防衛運転するしかないですよね。
(例:片側一車線の信号待ちだとバイクがすり抜け出来ない様に左いっぱいに寄る→上手に右から抜きやがる。)
2006年4月13日 21:41
自分はいつも田舎道の農道でコレはコレでおじいちゃん、おばーちゃんの軽トラ、原付がいつも自分をいらいらさせます^^

たまに走る名古屋のあの車線の多さにはいつもくたくたにさせられます。

  オス
コメントへの返答
2006年4月13日 22:26
車線多くても端っこは路駐のくるまで塞がりますからね~

爺さん婆さんの運転は怖いし遅いし大変です。セニアカー(バッテリー車)も怖いですね(汗
2006年4月13日 21:55
大型スクーターで渋滞の中をすり抜けていく奴の神経が判らないと思うことならありますよ!!

バイク乗りはぶつかっても逃げるだけでしょうけど・・・・・
コメントへの返答
2006年4月13日 22:29
逃げられるとどうにもなりません。2輪車の機動性には勝てません。おまけにナンバーが小さくてわかりづらいです。

ビッグスクーターって言うんでしょうかね?ああいうのが一番マナーが悪い気がします。

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 内装の異音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:17:15
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:00:14
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) エアミックスモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:59:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation