• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

ヤマダ電機、恐るべし・・・(怒怒怒)

2月にヤマダ電機で買った葉書作成ソフト。

名刺を作ることを前提に年賀状にも使えるものをと、購入。
イロイロ吟味してJustsystemの「楽々はがき2006 なっとく年賀状」を購入。


ずっと開封せずにいて、先ほどからインストールして名刺作ろうと思っても、作れない・・・。
why?



説明書読んだり、ソフトのヘルプを探したり、JustsystemのHPを検索した結果・・・

「楽々はがき2006 なっとく年賀状」は名刺に対応していないことがわかりました!!!!!!
HPのFAQに「なっとく年賀状には対応しておりません。」との記述がorz



わしゃ、納得できんがや!!





ヤマダ電機日進店(愛知県)で購入したのですが、レジで店員に
私 「これで名刺作れますよね?」
店員「作れますよ~」
私 「じゃぁ買います」
 



って確認して買ってるのに・・・
2ヶ月経ってるので返品は無理だろうし。ヤマダ本部にブチ切れて苦情入れても23日までに対応ソフトが来るかどうかわからないし・・・。



どっちみち、頭にキテマスから、雷を落とそうと思います。
今日、開店と同時に「お電話」するつもりです(怒)
ブログ一覧 | ため息 | ショッピング
Posted at 2006/04/16 01:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年4月16日 1:05
報告楽しみにしてます(笑
コメントへの返答
2006年4月16日 1:08
久しぶりにあったまにキテマスヨ。

レシートもあるし(勿論レジ担当者名もバッチリ記載)電話して、どうなるかわかりませんが、それから乗り込むことにします。
2006年4月16日 1:16
たまにあそこの店員の中には商品のことをまともにわかっていないやつもいますので、気をつけてください。
あとレジの人間に聞くよりも、プリンタコーナーで暇している店員に直接「このプリンタとこのソフトで名刺作れるかメーカーに聞いてくれ」と言ってみるのもいいかもしれません。
あと本部に電話してもまともな返事は返ってきませんので、店の開店5分前ぐらいから電話してみて繋がったら雷落として店に殴りこみましょう。
コメントへの返答
2006年4月16日 1:22
アドバイスありがとうございます。
確かに、ろくに商品見ずに「作れます」ってコキやがった気がします。

ブログ上げてから色々ヤマダのHP見ましたが、本部に問い合わせても無理だと思いました。
ご意見等をメールでしか受け付けていません。

ふざけた店ですわ。

見る目が変わったのは言うまでもありません。アルバイト店員でもあるまいし。

開店のちょっと前にお電話してみます。最初は紳士的に行きますよ~。向こうがすっ呆けたらスイッチオンですわw
2006年4月16日 1:22
そりは・・・どうなるんでしょう?!

フリーソフト探した方が早かったりして(汗
コメントへの返答
2006年4月16日 1:23
フリーソフト探した方が早いですね(汗

いいのありますか??



でも、言わないと気が済まないので言うことだけは言いますョ
2006年4月16日 2:02
あ、ヤマダね・・・駄目駄目ですよ。店員教育なってないですから、ガッツリ雷落としましょう。

 私もかなり前に被害に遭いました。本家Blogに顛末を書いていますが、値段交渉が成立してレジ前に行くと、レジ係に担当が変わったのですが、レジ前の椅子に誘導されると、レジ係は上司と電話で相談を開始しだし、私には何の説明も無いままに30分以上も放置プレイ・・・
 そのあげく電話や経過の説明もなく交渉結果よりも高い価格を請求してくるという客商売のイロハを無視した、とんでも無い目に遭遇しました。

#私の逆鱗に触れたのは当然・・・・・

 薄利多売は良いんですが、店員の教育は全然なってない上に商品知識も全然ありませんね。ヨドバシと比較すべくも無い・・・
 この店が今一番勢いが良いというんだから、理解不能です。まぁ、こんな目に遭うまでは色々と購入してましたが(苦笑)

とりあえず、朝から頑張ってくださいね
(,,゚Д゚) ガンガレ!
コメントへの返答
2006年4月16日 2:24
実はいま、フリーウェアで名刺作成中です。

使えるのか聞いてなかったらこちらの落ち度ですが、聞いて買ってるので、頭にきています。

値引きが渋い、というイメージはありましたが、ここまで教育が出来ていないとは驚きを通り越して呆れます。


30分よく我慢できましたね、私ならたぶん15分くらいが限度で怒鳴って帰ると思います(笑)


頑張って(こっちの電話代ってのも腹が立ちますが)叱ってやりたいです。
最悪、店長呼ぶ感じでいきます(^^)
2006年4月17日 11:47
ここで雷雲が発生しています!!!!


結果報告・・ヤマダ電機の対応の報告をお待ちしています!!
コメントへの返答
2006年4月17日 11:59
朝起きたら忘れる性格(笑)なので怒りも収まって返金に行ってきました。

電話対応では最初「開封してある」ってのが問題だったみたいですが、私が「おたくで作れるって聞いて買って開けて入れたら使えんかったんだけど?」って言ったらあっさり非を認めましたね。

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation