• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月20日

光軸調整してきました

光軸調整してきました スペB顔にしてしまったmyレガ。フォグも新品を付けたのですが、試しに点灯させたら暗い!というより、軸が思いっきり下向き!!でして、先ほどDラーへ光軸調整に行ってまいりました。


最近よくDラーへ行くなぁと思いながら到着。事前連絡しておいたので早速作業してもらいました。
作業待ち中はコーヒータイムでした。


15分くらいで終わって暗くなってきたので試験点灯させました。
標準バンパー時くらいの光軸に修正されたのでヨカッタです。もちろん工賃無料(^^)


「あまり軸を上げると対向車に眩しいですよ」と店の人に言われましたが、対向車がいる状況下でフォグを使う方が頭がオカシイと思うので、「晴れてる時なんか使いませんよ。」と言っておきました。

悪天候時等に有利なように黄色のバルブ入れてるんですから。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/04/20 19:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2006年4月20日 20:04
RV系のでっかいフォグで照らされると、ボンドカーよろしくミサイル発射して撃墜したい気分になりますね・・・・。
コメントへの返答
2006年4月20日 20:45
ちょっと前のトヨタのRV車はどれも軸が高く、眩しかったです。

フォグって意味を知らない人が多いです。リヤフォグも然りですが。
2006年4月20日 20:42
社外バンパーなんかに交換していると、結構光軸があさっての方向を向いていることが・・・。
後ろについた車のフォグが余りに眩しいときには、禁断の方法で対抗してます(爆)
あまり、良い方法ではないのですが(^^;;

というか、フロントのフォグも滅多なことがないと使用してません。
コメントへの返答
2006年4月20日 20:48
そりはリヤフォグ攻撃ですか?笑

HIDに白フォグではまったく意味が無いので黄色にして悪天候時に備えてみました。
市街地、晴天などでは使いません。大雨、キリ、ユキの時は使うことありますが。
2006年4月20日 21:53
僕は調整してませんが、問題ないと思います。
でも、どうやって調整するんだろう?
たしか、ぽんとはめ込むだけのような・・・
コメントへの返答
2006年4月20日 22:58
バンパー外してやってるかも知れませんね。
Dラーのピットには入りづらいものがあるので…。

野望はHID化ですけど資金繰りが全くつきませんから未定ですw
2006年4月21日 9:25
フォグも光軸調整ができるのか・・・・

私のランクスもイタズラできるか考えてみよう・・・・・
コメントへの返答
2006年4月21日 11:27
調整は可能なようですよ。

軸を上げるのもいいですが、対向車や前走車の迷惑にならないような使い方を心掛けたいですね(^^)

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] ドライブレコーダー取付、ユピテルドラレコ、フロント&リヤ Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:28:59
N-ONE(JG3)マニュアル・パーツリスト関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:44
助手席側インテリアパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation